- 受賞
- 日本図書館協会選定図書
単行本 46 ● 400ページ
ISBN:978-4-309-20247-1 ● Cコード:0097
発売日:1995.09.10
定価3,080円(本体2,800円)
×品切・重版未定
-
最高傑作とされる自伝的小説。大恐慌にみまわれ失業者の溢れるロスの下町を舞台に、父親との確執、大人への不信、容貌への劣等感等に悩みながら青春期を過ごす多感な少年の成長物語。
著者
チャールズ・ブコウスキー (ブコウスキー,C)
1920-1993 ドイツ生まれ。3歳でアメリカ移住。24歳で初の小説発表、郵便局勤務の傍ら創作活動を行う。50歳から作家に専念、50作に及ぶ著作発表。『町でいちばんの美女』『詩人と女たち』等。
中川 五郎 (ナカガワ ゴロウ)
シンガーソングライター、音楽評論家、翻訳や小説など、様々な分野で活躍。著書『渋谷公園通り』『ロメオ塾』他/訳者ブコウスキーの一連の作品他、ハニフ・クレイシ『ぼくは静かに揺れ動く』『パパは家出中』など。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ