- ジャンル:
河出文庫 文庫 ● 224ページ
ISBN:978-4-309-41728-8 ● Cコード:0147
発売日:2020.01.08
定価759円(本体690円)
○在庫あり
-
日常の癖やしぐさを見直し、身体と心をゆるめるための一冊。日々のストレスを自分でほぐす16のメソッドも掲載。深い呼吸をもたらし、生きることが心地よくなる。一生使える、身体感覚の磨き方。
【自分をほぐし、心地よく生きる】
癖やしぐさなど、日頃の何気ない動きを見直すことで、
身体も心もゆるめることができます。
心の底=腹の底から湧いてくる力で、心地よく生きる。
そのために一番大切な「深い呼吸」へと自らを導くための
整体入門。
日々のストレスを自分でほぐす16のメソッドも、
イラスト図解で収録。
一生使える、身体感覚の磨き方。
【著者紹介】
片山洋次郎
1950年神奈川県生まれ。東京大学教養学部中退。現在、身がまま整体 気響会を主宰。20歳代半ば、自身の腰痛をきっかけに整体に出会う。その後、野口晴哉の思想に触発されながら独自の整体法の技術を創り上げる。21世紀を、身体がものを言う時代ととらえ、身も心も気持ちよく生きるための知恵を提案している。著書に『骨盤にきく』『整体かれんだー』(以上文春文庫)、『自分にやさしくする整体』(ちくま文庫)、『女と骨盤』(文藝春秋)、『呼吸をふわっと整える』(河出書房新社)などがある。 -
【contents】
序章 はじめての整体
第1章 いい笑顔も集中も、お腹の底から湧いてくる
第2章 自前の「体調アプリ」を使ってみよう
第3章 身にしみて分かる 心の悩みと身体とのつながり
第4章 整体で読み替える「生きるための技術」
著者
片山 洋次郎 (カタヤマ ヨウジロウ)
1950年神奈川県生まれ。東京大学教養学部中退。現在、身がまま整体 気響会を主宰。野口晴哉の思想に触発されながら独自の整体法の技術を創り上げる。身も心も気持ちよく生きるための知恵を提案している。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ