検索結果

494件中 201220件を表示 | 表示件数   件

図説 ヨーロッパ服飾史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ヨーロッパ服飾史

徳井 淑子

衣服は人を語り、時代を映す。古代から近代までヨーロッパで発展した衣服の歴史を概観し、色、模様、時代性、ジェンダーなどを論考し、衣服が放つメッセージを読み取る。

  • 単行本 / 112頁
  • 2010.03.16発売
  • ISBN 978-4-309-76140-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 日本100名城の歩き方

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 日本100名城の歩き方

財団法人日本城郭協会 監修 小和田 哲男千田 嘉博

日本各地に残る貴重な史跡であり文化遺産である城郭の中から、日本城郭協会が選定した100名城。歴史的価値や見所、築城・落城にまつわる秘話、撮影のポイントを盛り込んだ城郭探訪の決定版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2010.03.12発売
  • ISBN 978-4-309-76138-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 台湾都市物語

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 台湾都市物語
台北・台中・台南・高雄

後藤 治 監修 王 惠君二村 悟

台湾では日本統治時代につくられた建造物が多数現存し、多くの歴史を物語っている。台湾総督府、台北帝国大学、三井物産等、統治時代の建物を紹介し、都市の歴史を語る決定版ガイド!

  • 単行本 / 144頁
  • 2010.02.18発売
  • ISBN 978-4-309-76136-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ショパン

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ショパン

伊熊 よし子

生家、パリのアパルトマン、同時代の芸術家など豊富な図版とともに39年の歩みを追いながら、生誕200年を迎えた「ピアノの詩人」の生涯を辿る。ショパンの作品と思想を理解するための決定版。

  • 単行本 / 112頁
  • 2010.02.16発売
  • ISBN 978-4-309-76137-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 日本鉄道会社の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 日本鉄道会社の歴史

松平 乘昌 編 杉山 正司

明治期、今日の東北本線、山手線などを建設した最初にして最大の私設鉄道会社の創立に至る経緯から終焉までを、機関車・客車、駅舎、構内図、時刻表、沿線図絵など豊富な図版でたどる。

  • 単行本 / 112頁
  • 2010.01.15発売
  • ISBN 978-4-309-76134-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ヨーロッパ 宮廷の愛人たち

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ヨーロッパ 宮廷の愛人たち

石井 美樹子

美貌と知力を尽くした果てに、手に入れたのは王の愛か、それとも権力か。宮廷を舞台に繰り広げられる、壮大なドラマ。歴史の影を生きた女たちが描くもうひとつのヨーロッパ史。

  • 単行本 / 128頁
  • 2010.01.14発売
  • ISBN 978-4-309-76135-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 世界の文字とことば

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 世界の文字とことば

町田 和彦

世界には、5000から7000の言語があるといわれる。その中から45の言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字など、さまざまな文字と、それを書き、話す人々の世界。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-76133-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ソウルの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ソウルの歴史
漢城・京城・ソウル 都市と建築の六〇〇年

砂本 文彦

朝鮮王朝時代の「漢城」、日本植民地時代の「京城」、そして大韓民国の首都「ソウル」――と600年にわたる歴史を読みとく決定版ガイド。ソウルの町歩きが楽しくなる、深くなる!

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-76132-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 みちのくの古布の世界

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 みちのくの古布の世界

田中 忠三郎

東北の地では、小さな布切れでも大切にとっておき、継ぎを当て、刺繍し、織物に使った。こうして育まれた津軽のこぎん、南部の菱刺しなど、布を大切に美しく装う文化を紹介する。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.11.09発売
  • ISBN 978-4-309-76131-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 英国貴族の暮らし

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国貴族の暮らし

田中 亮三

華麗なる英国貴族のライフスタイル! レイディーの暮らしは? 執事、ハウスメイドなど、使用人たちの世界、上流階級の人々の現実の生活の今と昔を美しい図版でたどる決定版!!

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.09.15発売
  • ISBN 978-4-309-76126-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 世界100の市場を歩く

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 世界100の市場を歩く

森枝 卓士

市場は、世界中どこでもおいしいもの、魅力的な人たちに溢れている。美味珍味を発見し、屋台の食事に舌鼓をうち、あるいは不思議な市場を訪ねる。土地の暮らしと食文化を知る旅への招待。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.09.10発売
  • ISBN 978-4-309-76130-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 宮沢賢治

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 宮沢賢治

上田 哲関山 房兵大矢 邦宣池野 正樹

岩手県在住の研究者が足で集めた新事実をもとに賢治「伝説」を見直す! 賢治が愛した森、林、生きもの、鉱物、星、懐かしい人々。賢治のすべてに出会えるイーハトブ案内。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-76129-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ロンドン 都市と建築の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ロンドン 都市と建築の歴史

渡邉 研司

古代ローマから現代建築までが一同に会するロンドンは、まさに建築見本市。そんな都市と建築の歴史を「7つの眼鏡」を使って、上から下から、あらゆる角度から眺め尽くす。

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-76128-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 神聖ローマ帝国

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 神聖ローマ帝国

菊池 良生

皇帝が、王が、教皇が入り乱れて錯綜する戦乱と陰謀。古代ローマ帝国への憧憬を抱き、ヨーロッパ覇権を求め続けた帝国の850年に渡る戦乱絵巻。神に選ばれた帝国の興亡史。

  • 単行本 / 120頁
  • 2009.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-76127-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 妖怪画の系譜

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 妖怪画の系譜

兵庫県立歴史博物館京都国際マンガミュージアム

恐怖や畏敬の対象だった妖怪が、形を与えられ、戯画や玩具の題材になり、現代では、水木しげるの登場で市民権を得、楽しむものとなった。妖怪画の歴史を絵巻から浮世絵、マンガまでたどる。

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-76125-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 帝政ロシア

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 帝政ロシア
光と闇の200年

土肥 恒之

ヨーロッパとアジアの狭間で、軍事力と富で領土を拡大し、19世紀末には世界最大の帝国となったロシア。ピョートル大帝、エカテリーナ2世、ニコライ2世――帝政ロシアの光と闇をえぐる。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-76124-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 パリ 名建築でめぐる旅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 パリ 名建築でめぐる旅

中島 智章

芸術の都・パリ。『ガリア戦記』の時代から十字軍時代、ルイ14世時代(ルーヴル宮殿)、パリ万博時代(エッフェル塔)等、歴史的建造物からパリの歴史をひもとく画期的な一冊!

  • 単行本 / 136頁
  • 2008.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-76123-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 イエス・キリスト

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 イエス・キリスト
聖地の風を聞く

河谷 龍彦

聖書の舞台を訪ね、イエスの生涯をたどる決定版ガイド! ベツレヘムでの降誕、ガリラヤ湖での奇跡、最後の晩餐、十字架刑、そして復活。わずか33年の生涯が聖地の風景と図版でよみがえる。

  • 単行本 / 120頁
  • 2008.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-76122-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 日本建築の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 日本建築の歴史
寺院・神社と住宅

玉井 哲雄

「日本建築」の特色とは何か? 身近にある寺院・寺社建築の見方、竪穴住居、書院造、城郭建築など住まいについても、時代を追って解説。日本建築の歴史をとらえなおす画期的な一冊。

  • 単行本 / 128頁
  • 2008.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-76121-3

定価2,035円(本体1,850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 教育の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 教育の歴史

横須賀 薫千葉 透油谷 満夫

明治から昭和まで、教育は、学校や子どもたちの学びは、どのように変わっていったのか。教科書・学習帳・文房具・成績表などと、時代を象徴する教育の言説を通して100年の変遷をたどる。

  • 単行本 / 112頁
  • 2008.10.21発売
  • ISBN 978-4-309-76120-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る