河出書房新社
河出の本を探す
492件中 181~200件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国レディの世界
岩田 託子/川端 有子 著
19世紀英国・中流階級の女性が、結婚し妻となり母となり尊敬される〈レディ〉になるまでを読み解く、決定版! ヴィクトリア朝女性と子どもの生活誌。
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
図説 大聖堂物語 ゴシックの建築と美術
佐藤 達生/木俣 元一 著
中世ヨーロッパが生み出した、奇跡の空間・大聖堂。設計・建設から、ステンドグラス・彫刻の解読まで完全案内。ゴシック芸術の永久保存版ガイド。大聖堂とはなにか、その謎に迫る傑作!
○在庫あり
ふくろうの本/世界の歴史
図説 プラハ 塔と黄金と革命の都市
片野 優/須貝 典子 著
「黄金」と賞される、ヨーロッパの美しき古都プラハ。「プラハを歩く」「プラハをめぐる人々」「プラハを楽しむ」の3章にわたり、綿密な現地取材とともに、その魅力を紹介する。
ふくろうの本/日本の文化
図説 伊能忠敬の地図をよむ
渡辺 一郎/鈴木 純子 著
2000年初版の本書は伊能図の全貌を知る上での貴重な入門書として好評を博してきた。後の10年間に米国議会図書館で大図207枚が見つかるなど数々の発見を含め、24頁増量した最新版。
図説 北欧の建築遺産 都市と自然に育まれた文化
伊藤 大介 著
ヴァイキング住居、中世の木造教会、ナショナル・ロマンティシズム建築。北欧モダニズムの建築家、アスプルンド、アールト、ヤコブセン。北欧の都市と建築をめぐる旅を始めよう!
ふくろうの本/日本の歴史
図説 写真で見る満州全史
太平洋戦争研究会 編 平塚 柾緒 著
満鉄の誕生から満州事変を経て、上海事変、皇帝傅儀、関東軍、開拓民の生活ぶり、ソ連侵攻と敗戦などを、初めて見る貴重な写真多数を含む約400点の図版とともに紹介する永久保存版。
図説 アール・デコ建築 グローバル・モダンの力と誇り
吉田 鋼市 著
アール・デコ建築。そのモダンなデザインは人々を魅了し、世界を席巻した。ニューヨークの摩天楼、上海、マイアミ、フランス、チェコ、ロシア、チュニジア、そして日本。貴重な写真満載。
図説 漢詩の世界
山口 直樹 写真・文
中国詩歌の原点『詩経』から李白・杜甫・白楽天らが活躍した唐代までの代表的な詩を選び、それがうたわれたゆかりの地の写真とともに鑑賞する。漢詩の味わい方や作詩の作法、詩跡も紹介。
図説 バロック 華麗なる建築・音楽・美術の世界
中島 智章 著
劇的な流動性、過剰ともいえる装飾性をもつ、ヨーロッパで栄えた美術・文化の様式「バロック芸術」。時代を画したバロックの建築・美術・音楽を総合的に論じる画期的な一冊。永久保存版。
図説 フリーメイソン
吉村 正和 著
世界最大の秘密結社、フリーメイソン。オカルト的に語られることが多いこの結社の真実の姿を、その起源から歴史的に解き明かす。フリーメイソン研究の第一人者による決定版。
図説 船の歴史
庄司 邦昭 著
現在も主要な移動・輸送手段である船は、古い歴史を持ち、人類の文化とも深く結びついてきた。原始的な船から帆船、蒸気船、現代の船まで、構造・技術に着目しながら、その歴史を通観する。
図説 満州帝国
太平洋戦争研究会 著
なぜ日本は「巨大国家」をつくったのか? いかなる野望が渦巻き、どのように崩壊していったのか? わずか13年という短くも激動の全歴史を、豊富な写真で描くベストセラー。《新装版》
定価1,760円(本体1,600円)
図説 浮世絵に見る日本の二十四節気
藤原 千恵子 編
二十四節気は、太陰暦と季節のズレを正すために考案され、生活上の目安となった。毎日新聞好評連載「季節のたより」から、人々の暮らしの節目である二十四節気を浮世絵により構成する。
図説 宗教改革
森田 安一 著
腐敗する教会に異を唱え、ある者はペンを手に、またある者は剣を手に立ち上がった。ルター、カルヴァン、ツヴィングリ他、ヨーロッパ全土で起きた改革運動を描き出した、決定版。
図説 ロシアの歴史
栗生沢 猛夫 著
広大な大地に多民族が紡いできた悠久の歴史。近くて遠い国、ロシアの古代から現代までをひもとく永久保存版。なぜ、革命がおきたのか? いつ、専制は始まったのか? 隣国の真実の歴史。
図説 ボタニカルアート
大場 秀章 著
エーレット、ルドゥーテをはじめとするボタニカルアートの名品の数々。薬用植物を描くことから始まり、植物学の進歩とともに正確さと芸術性を兼ね備えて世界に広がったその歴史をたどる。
図説 鉄道パノラマ地図 〈沿線案内〉にみる美しき日本
石黒 三郎/アイランズ 編
明治から昭和まで、各地の鉄道会社は吉田初三郎らが描いた沿線の名所・行楽地を紹介するパノラマ地図を作り客の誘致に努めた。関東・東海・関西の地図から往時の鉄道路線と沿線風景を探る。
図説 英国湖水地方 ナショナル・トラストの聖地を訪ねる
小野 まり 著
多くの日本人の憧れの地、英国湖水地方の決定版ガイド! ピーターラビットの舞台、ビアトリクス・ポターが守った聖地。英国で最も美しい景観を残す大地を、現地に暮らす著者と旅しよう!
図説 ヨーロッパ服飾史
徳井 淑子 著
衣服は人を語り、時代を映す。古代から近代までヨーロッパで発展した衣服の歴史を概観し、色、模様、時代性、ジェンダーなどを論考し、衣服が放つメッセージを読み取る。
定価2,200円(本体2,000円)
△3週間~
図説 日本100名城の歩き方
財団法人日本城郭協会 監修 小和田 哲男/千田 嘉博 著
日本各地に残る貴重な史跡であり文化遺産である城郭の中から、日本城郭協会が選定した100名城。歴史的価値や見所、築城・落城にまつわる秘話、撮影のポイントを盛り込んだ城郭探訪の決定版。