河出書房新社
河出の本を探す
4841件中 2001~2020件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
あなたの知らない外交の舞台ウラ 外交問題が山積の日本の現状がわかる本
ニュースなるほど塾 編
外交官の仕事ぶりや日本がかかえる外交問題……を平易に解説。ニュースだけではわからない、その舞台ウラに鋭く迫る!
定価597円(本体543円)
×品切・重版未定
文藝別冊
総特集 吾妻ひでお 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪
現代日本的美意識「かわいいエロ」の創造者、漫画家・吾妻ひでおを大特集。諸星大二郎、萩尾望都、高橋留美子ほか、貴重なマンガ9本を一挙掲載。カリスマ的人気を誇るその魅力を徹底解剖!
定価1,320円(本体1,200円)
佐野洋子 追悼総特集 100万回だってよみがえる
絵本作家でエッセイスト・佐野洋子の追悼総特集。幻の遺稿「船の中のこと」や単行本未収録エッセイ、思い出アルバムなど。谷川俊太郎VS広瀬弦の特別対談、角田光代、西原理恵子他執筆。
定価1,375円(本体1,250円)
そこのみにて光輝く
佐藤 泰志 著
にがさと痛みの彼方に生の輝きをみつめつづけながら生き急いだ作家・佐藤泰志がのこした唯一の長篇小説にして代表作。青春の夢と残酷を結晶させた伝説的名作が二十年をへて甦る。映画化。
定価880円(本体800円)
○在庫あり
不思議の国の男子
羽田 圭介 著
年上の彼女を追いかけて、おれは恋の穴に落っこちた……高一の遠藤と高三の彼女のゆがんだSS関係の行方は? 恋もギターもSEXも、ぜーんぶ“エアー”な男子の純愛を描く、各紙誌絶賛の青春小説!
定価627円(本体570円)
親鸞
石井 恭二 著
二〇一一年に七百五十回忌を迎えた親鸞。旧仏教を超え、智から無知へ、賢から愚へ、人間の心の深層で悩み、非僧非俗のまま横ざまに庶民の中に入って伝えたその絶対的平等思想の実体を分りやすく解読する。
定価1,100円(本体1,000円)
郵便的不安たちβ 東浩紀アーカイブス1
東 浩紀 著
衝撃のデビュー「ソルジェニーツィン試論」、ポストモダン社会と来るべき世界を語る「郵便的不安たち」など、初期の主要な仕事を収録。思想、批評、サブカルを郵便的に横断する闘いは、ここから始まる!
定価1,045円(本体950円)
△3週間~
やさしいため息
青山 七恵 著
四年ぶりに再会した弟が綴るのは、嘘と事実が入り交じった私の観察日記。ベストセラー『ひとり日和』で芥川賞を受賞した著者が描く、OLのやさしい孤独。磯崎憲一郎氏との特別対談収録。
定価572円(本体520円)
パワー 上 西のはての年代記Ⅲ
アーシュラ・K・ル=グウィン 著 谷垣 暁美 訳
〈西のはて〉を舞台にしたファンタジーシリーズ第三作! 少年奴隷ガヴィアには、たぐいまれな記憶力と、不思議な幻を見る力が備わっていた――。ル=グウィンがたどり着いた物語の極致。ネビュラ賞受賞。
定価935円(本体850円)
パワー 下 西のはての年代記Ⅲ
〈西のはて〉を舞台にした、ル=グウィンのファンタジーシリーズ、ついに完結! 旅で出会った人々に助けられ、少年ガヴィアは自分のふたつの力を見つめ直してゆく――。ネビュラ賞受賞。
定価1,078円(本体980円)
はじめての不倫 快楽宅配便
内藤 みか 著
若妻・乃里子は宅配便の運転手の青年・健也にデートに誘われる。二人は急接近し、背徳の性愛に溺れてゆく――著者が得意とする年下の男との淫らな性愛の原風景がうかがわれる会心作!
定価726円(本体660円)
家電 知れば得する本 この情報と知恵は必ず役に立つ!
平成暮らしの研究会 編
どの製品が自分にとって“正解”か? 使い勝手の良さはどこで判断する? ベストの買い時は? 家電選びの必須本!
ここで差がつく10の仕事力 デキる人になるための絶対ノウハウを身につけなさい!
中野 宏/現代ビジネス研究班 著
仕事で必要となる、思考力、集中力、情報力、交渉力……などの“十のスキル”を伸ばす、選りすぐりのハウツーを大公開!
頭がいい人の言葉づかい この「クッション日本語」を使って好感度アップ!
日本語倶楽部 編
社会人に必須の「感じのよさ」「柔らかさ」を演出する“クッション言葉”を多数紹介。オン・オフを問わず使える一冊!
ドライブイン蒲生
伊藤 たかみ 著
客も来ないさびれたドライブインを経営する父。姉は父を嫌い、ヤンキーになる。だが父の死後、姉弟は自分たちの中にも蒲生家の血が流れていることに気づき……ハンパ者一家を描く、芥川賞作家の最高傑作!
マーラー
吉田 秀和 著
マーラー生誕百五十年から没後百年へ。マーラーを戦前から体験してきた著者が、その魅力をあまさずまとめた全一冊。ヴァルターからシノーポリまで、演奏解釈、ライヴ評CD評も充実。
定価836円(本体760円)
サイバースペースはなぜそう呼ばれるか+ 東浩紀アーカイブス2
×品切
家族写真
辻原 登 著
一九九〇年に芥川賞受賞第一作として掲載された「家族写真」を始め、「初期辻原ワールド」が存分に堪能出来る華麗な作品七本が収録された、至極の作品集。十五年の時を超えて、初文庫化!
定価814円(本体740円)
言論自滅列島
斎藤 貴男/鈴木 邦男/森 達也 著
右翼・左翼、監視社会、領土問題、天皇制……統制から自滅へと変容した言論界から抜け出した異端児が集い、この国を喝破する。文庫化のために再集結した追加鼎談を収録。この真っ当な暴論を浴びよ!
紫式部の恋 「源氏物語」誕生の謎を解く
近藤 富枝 著
『源氏物語』誕生の裏には、作者・紫式部の知られざる恋人の姿があった! 長年「源氏」を研究した著者が、推理小説のごとくスリリングに作品を読み解く。さらなる物語の深みへと読者を誘う。
定価858円(本体780円)