河出書房新社
河出の本を探す
4875件中 3021~3040件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
賢治先生
長野 まゆみ 著
少年たちを乗せた汽車は、ひたすら闇のなかを疾ります……ケンタウリ祭の晩に汽車に乗ったジョヴァンナとカンパネッラ。旅の途中で二人と乗り合わせた宮沢賢治。少年たちとの蒼白い銀河交流の行方は?
定価429円(本体390円)
×品切・重版未定
死者と踊るリプリー
パトリシア・ハイスミス 著 佐宗 鈴夫 訳
《トム・リプリー・シリーズ》完結篇。後ろ暗い過去をもつトム・リプリー。彼が殺した男の亡霊のような怪しいアメリカ人夫婦の存在が彼を不気味に悩ませていく。『贋作』の続篇。
定価1,078円(本体980円)
ジャンキー
ウィリアム・S・バロウズ 著 鮎川 信夫 訳
『裸のランチ』によって驚異的な反響を巻き起こしたバロウズの最初の小説。ジャンキーとは回復不能になった麻薬常用者のことで、著者の自伝的色彩が濃い。肉体と精神の間で生の極限を描いた非合法の世界。
定価1,320円(本体1,200円)
〔性の秘本デラックス〕
女犯の図
秘本研究会 編 作者不詳 著
〈女は目隠しされて身じろぎもしない。Sは左手でおっぱいを弄り、時々は核弄りも。女は「いやーん」と呻き、腰を蠢かした。〉処女、女学生、看護婦、主婦……と、欲望のおもむくままに女犯をつづける男。
定価638円(本体580円)
〔告白手記シリーズ〕
告白手記・私の性体験 19 私達の3P体験記
月刊『ホームトーク』編集部 編
〈妻は大きく股を開き、「なめてちょうだい。オサネもよ」と言います。田中君はむしゃぶりつくように妻の股間に顔をうめます。妻は「ああ、気持ちいいわ」と言って悶えます〉3Pを楽しむ妻と夫。
定価605円(本体550円)
あなたの命にかかわる薬のいちばん大事な話
別府 宏圀 著
良い薬と普通の薬の違い/抗菌剤と胃薬など飲み合わせに要注意の薬とは/痛み止めの危険な使い方とは…など、処方薬・市販薬の知って驚く本当の常識や最新事情を説く一冊。薬の疑問と不安が解消します。
定価792円(本体720円)
KAWADE夢ムック
銘品シャンパン読本
飲む人を優雅な気分に誘うシャンパン。その魅力、歴史、製法、そして主なメーカー37社をオールカラーで紹介。田崎真也対談も収録。
定価1,760円(本体1,600円)
日本人なら、これくらいは知らなくちゃ―― 読めないと恥ずかしい漢字1000 心太、鳩尾、唆す、些か…これを正しく読めますか?
日本語倶楽部 編
よく口にする言葉なのに読めない漢字、読み誤っている漢字……。この漢字をサラリと読めれば、ちょっと偉い!
定価597円(本体543円)
憂鬱な私を変えるちょっとした秘訣 プチ・うつの気分が晴れる本
夢プロジェクト 編
不安や悩み、プレッシャーを取り去るにはどうすればいいのか。もう大丈夫。元気はこれで取り戻せます!
定価524円(本体476円)
雑学にめっぽう強いムダバナの王様 知って「へぇ!」話して「へぇ!」の無用なムダ知識大集合
博学こだわり倶楽部 編
富士山の山頂は民間人の所有? CMでは時計の針は必ず10時08分42秒…耳にしたら忘れないムダ話集!
(禁)事項には納得のワケがある―― やっては、いけない! 例えば、故障した電気器具を左手で触ってはいけない!
平成暮らしの研究会 編
あの「禁止事項」にはもっともな理由があった! 大惨事を招いたりお縄を頂戴する前に、本書を一読するべし。
詩の朗読会[フランス編]
窪田 般彌 編訳 G・アポリネール 著
詩はもともと、音楽や絵画のように楽しめるものだ。詩こそ、声に出して「朗読」するのに最も適した芸術である。本書では新しい詩の試みが盛んに行われた20世紀前半の黄金期から59篇を収録した。
定価660円(本体600円)
兄弟天気図
ぼくは三人兄弟の末っ子。ちィ坊と呼んでぼくをからかう姉さんと兄さんの間には、六歳で死んだ、もう一人の兄さんが居た。キリリンコロンの音とともに現れる兄さんそっくりの少年は誰?
△3週間~
官能の淫髄★極めつき10編
永田 守弘 著
癒し系、匂いフェチ、人妻の性愛、淫らな視線、官能サスペンス、熟女の美乳フェチ、ハードな官能、“変態百貨店”等、当代の人気作家十人の、いま最も淫らで官能的な小説をたっぷり紹介する。
定価682円(本体620円)
性の報告書 夫婦プレイの記録
鈴木 敏文 編
〈私達夫婦は初めてのプレイにすごく興奮してしまい、家内はWさんの抽送に合わせて腰を使っているようです。W夫人が私のペニスをもみながら、Wさんと家内を眺めています〉――白眉のWプレイ実験記録。
定価627円(本体570円)
ディズニー 2004 カレンダーブック・フォー・ガールズ
ティンカーベル、マリーなどのクラシックキャラクター最新グッズ情報&通販企画/2004おしゃれ大作戦/2004占い/特別ふろく:ネイルシール/ビニール製巾着バッグ
定価607円(本体552円)
いい企画を出せる人の習慣術 これを実践すれば、あなたの企画力は大きく伸びる!
小泉 十三 著
あらゆるビジネスに共通する「アイデアをかたちにし、ヒットさせる力」をつけるにはどうすればいいか。情報収集術、交際術、発想術など、今日から実践でき、企画創出に革命を起こす具体的ノウハウが満載。
雑学の神様 頭がよくなる300連発! 誰もが「へェ~!」と尊敬しちゃう――
キューピーは男の子だった! ミニトマトは機内食用に開発された? 知って驚き、つい話したくなる特選雑学集!
品のいい人と言われる技術 あなたのその振舞い、みっともないですよ!
言葉づかい・会話、立ち居振る舞い、身なり、表情、手紙……きちんとできていますか? 必読の大人の教養講座。
例えば「金は天下の回りもの」を、どう言うか? 英語ではこう言う! ことわざ・四字熟語・慣用句篇
牧野 髙吉 著
「十人十色」「朝飯前」……日本独特の表現と思われていた言い回しを、英語でいうと? 六百語を網羅した実践本!