河出書房新社
河出の本を探す
4841件中 3121~3140件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
〔河出大活字文庫〕
日本故事物語 4
池田 弥三郎 著
生麦生米生卵、飲む打つ買うの三拍子、坊主丸もうけ、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ――庶民の生活の中で育まれてきた身近な故事名言の由来を探り、解説したロングセラー。単行本より大きな活字で新登場。
定価550円(本体500円)
×品切・重版未定
日本故事物語 5
桃から生まれた桃太郎、桃栗三年柿八年、もの言えば唇寒し、物臭太郎――日本の伝統的な諺や成句を、著名な国文学者が、物語風に幅広く解説した不朽のロングセラー。単行本より大きな活字になって新登場。
実践講座 性技の裏ワザ・悶絶ワザ 2
天城 英生 著
指攻め、舌攻めの熟練愛撫、剃毛、はめ撮りでのアクメ追求、椅子フェラ、マングリ返し、性器ピアス、超絶パワーの性技など、マニアックな実践者や粘着系の追求者が開発した裏ワザ・悶絶ワザの数々を紹介。
定価638円(本体580円)
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の手記 10 変態警備員
サンケイスポーツ文化報道部 編
〈鞭の先端をお尻のワレメに押しあてると、ユカコさんは「あーっ、いやっ」と目をうつろにして、「もっとなぶり者にしてください」と言うのだった。〉――マゾッ気の人妻と警備員の変態セックスほか。
部下の心にしみるこんな話ができますか 若い社員を大きく伸ばす教え方とは――
蒲田 春樹 著
「叱れども笛ふけども踊ってくれぬ部下」と「結果を求める会社」にはさまれて苦悩する中間管理職のための、部下を成長させるアドバイスの要諦、“部下の心にしみるいい話”を多数例示。
定価734円(本体667円)
科学のニュースについていける本 医学、バイオ、地球環境、宇宙…これが大人の新教養
白鳥 敬 著
日本の科学界はノーベル賞を多数輩出しているが、いったいどんな内容なのか。私たちの生活や未来に密接に関係する、興味深いトピックスが多い科学ニュースを、わかりやすく解説。
KAWADE夢ムック
世界の銘品腕時計 2002-2003 様式別ウォッチコレクション
エレガント、スポーティな腕時計が大集合。ピアジェ、独立時計師達を現地取材。オメガ・スピードマスター・プロフェッショナル45年史、様式別ウォッチコレクション他。
定価1,760円(本体1,600円)
仕事力の強化書 自分をブチ壊せ!新たな一歩を踏み出せ!
定価765円(本体695円)
アレってこうやって作っていたんだ…! モノづくりの秘密がわかる本 例えば、味つけ卵はカラを割らずにどう味つけするの?
素朴な疑問探究会 編
マネキンのモデルはどんな女性?綿棒は人の手で巻いている?…意外や意外の製造現場のウラ側に迫る!
定価524円(本体476円)
出勤のあいさつから名刺交換まで―― ビジネス英会話こんなに簡単だったのか このフレーズさえ覚えたら、もう大丈夫!
デイビッド・セイン/イングリッシュ倶楽部 編
「いってらっしゃい」「お疲れさま」など、英語でサラリと言えますか?日常の職場で使う英語を完全網羅!
世の中の本当の仕組みが見えてくる本 知らなきゃ損する暗黙のオキテ 例えば、コンサートの「追加公演決定!」に踊らされてはいけない理由とは…?
天才ものしり王国 編
デパートならではのトイレの秘密、謝罪会見でのタブーなど、その世界に穏然と存在するルールを大公開!
月並みな観光名所めぐりはもう飽きた―― 京都の隠れ名所を歩く地図 ガイドブックには載ってない(珍)スポット案内
ロム・インターナショナル 編
サッカーの神を祀る神社、本物の舞妓さんに出会える通り……など、一味違うとっておきの(秘)京都をご案内!
中国故事物語 処世の巻 2
駒田 信二/寺尾 善雄 編
度外視、敬遠、不倶戴天の讎、竹馬の好、三顧の礼、逆鱗――『論語』から『水滸伝』まで、中国五千年の歴史を生き抜いた知恵者たちの至言名句を集めたベストセラー故事名言集が、読みやすい大活字で登場。
日本故事物語 1
日本故事物語 2
岡目八目、男は度胸で女は愛嬌、かごめかごめ、くわばらくわばら……。日本人の生活に生きてきた身近な諺・成句の由来や意味を解説したロングセラーが、単行本より大きな活字で読みやすくなって登場。
百人一首故事物語
定価660円(本体600円)
ブレストの乱暴者
ジャン・ジュネ 著 澁澤 龍彦 訳
定価1,320円(本体1,200円)
〔性の秘本デラックス〕
淫乱鎌倉夫人
秘本研究会 編
<荘平は右手で陰部をまさぐり、左手で豊かな乳房を揉んでいる。右手の指先を円を描くように動かした。「ああっ欲しくなってきちゃったわ、きて……」>――鎌倉夫人と若い画廊主との熱い交情、ほか。
定価597円(本体543円)
〔告白手記シリーズ〕
告白手記・私の性体験 16 憎らしい女
月刊『ホームトーク』編集部 編
定価586円(本体533円)
スッと気持ちが楽になる言葉 こんな風に生きたなら、もっと心は軽くなる!
植西 聰 著
「過ぎたことでクヨクヨ悩まず」「あきらめたり悲観的になったりせず」「他人にも優しく、喜びを与えられる」、そんな人になれる96のとっておきの言葉と人生を穏やかに生きるためのヒント。