河出書房新社
河出の本を探す
2673件中 2081~2100件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
アトキンス式 低炭水化物ダイエット
ロバート・C・アトキンス 著 荒井 稔 訳 橋本 三四郎 監修
カロリー制限不要で、好きなだけ食べても痩せられる全米支持&実績No.1ダイエット法=「低炭水化物ダイエット」のバイブル的定本。全米で延べ1000万部のロングセラー。
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
政治・経済・社会
イラスト図解版
実験結果にビックリ仰天! 血液型おもしろ人間テスト 性格と行動にハッキリ出てしまう血液型の凄さを知りなさい!
能見 敏賢 著
協調性を探る実験、ガマンする力を試す実験、粘り強さをテストする実験など、数々の実験から、血液型別のユニークな人間性が浮き彫りに! 血液型による行動の特性がわかる注目の研究成果!
定価922円(本体838円)
老いた親が「ひとり」になったとき 「その日」のためにあなたが知っておくべきこと
河合 千恵子 監修
配偶者を失って独りになった老親に、ショックをどう乗り越えさせるか、誰が面倒をみるのか、同居/別居の問題、経済面の問題……等々、いざという時のために知っておきたい知識を、徹底的に紹介。
定価1,540円(本体1,400円)
ペイパーバックス
誰もが、ついやっちゃう しぐさの不思議 なぜ照れくさい時、ポリポリ頭をかくの?!
博学こだわり倶楽部 編
人は無意識にさまざまなしぐさを見せる。じつはそこには、意外な深層心理やユニークな民族性が隠されている。誰もが目にするしぐさに込められた驚きの真相を明かす、愉快な謎解き本。
定価524円(本体476円)
わたしが好きな和の生活
きくち いま 著
手ぬぐい、器、ちゃぶ台、文具、きもの……。かわいい和雑貨が満載のイラスト&エッセイ。お部屋に、食卓に、そしてバッグの中に和を気軽に取り入れるコツを紹介。
はじめての透明水彩 花手帖 四季折々の花を描こう
青木 美和 著
季節の花をモチーフに、透明水彩をパレットに溶いてみませんか? イラストや写真で丁寧に描き方を解説してあり、はじめて描く人にも最適。豊富な作品例と花にまつわる話も満載。
定価1,760円(本体1,600円)
オセロの勝ち方
長谷川 五郎 著
つねに隅を狙えという基本中の基本から、余裕手・一石返し・偶数理論などの高等戦術や鼡・牛・虎・兎の四大定石の運用法までをわかりやすく解説しています。
定価1,870円(本体1,700円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
竹久夢二のおしゃれ読本
石川 桂子/谷口 朋子 編
定価1,650円(本体1,500円)
ハイカラ手ぬぐい案内
君野 倫子 著
色柄ともに楽しく素敵な手ぬぐいを幅広く紹介し、さらに、手ぬぐいの使い方や手ぬぐい雑貨の作り方、オリジナル手ぬぐいのオーダー法まで、手ぬぐいのすべてを満載!
科学では説明できないあまりにも奇妙な話 たとえば、ダイアナ妃と「13」にまつわる不吉な謎とは…
運命の謎を探る会 編
同じ出来事が次々と起きる、未来の出来事が予知され的中する、同じ名前の人に同じ運命が待っている…など、本当に起きたンビリーバボーな出来事の数々。やっぱり“偶然”なんかじゃない?!
小河原智子のだれでもカンタン!「ポジション式」似顔絵入門
小河原 智子 著 造事務所 編
似顔絵で最も重要なのは顔の「ポジション」。これさえ合っていれば、だれでもそっくりの似顔絵が描ける! 直接描き込むドリル形式で、ペンさえあればはじめられる新しい似顔絵入門書。
ケルトの国へ妖精を探しに
高柳 佐知子 著
樹木がつくる緑のトンネルや赤い花の街道を抜けるとクレヨン箱の中のようにカラフルな町と出会います。妖精の伝説が生まれた地を訪ねて、人々や風景を絵と文で楽しくレポートします。
定価1,430円(本体1,300円)
四川料理「天悠」の自家製調味料
嶋 典雄 著
中華料理の味の決め手は醤(味噌)、香味油、湯(スープ)などの調味料。テレビでおなじみの著者が、その作り方から応用術までをわかりやすく解説。この一冊であなたも今すぐ名シェフに変身!
リーフ・アレンジメントを楽しむ本 葉っぱをいける、葉っぱで遊ぶ
坂倉 有香 著
フラワーアレンジでは脇役の葉っぱをメインに使ったのが、リーフアレンジメント。葉っぱの扱い方から手軽にできるグリーンアレンジ、さらに葉っぱを使ったクラフトまでと紹介します。
市販介護食品に“もうひと手間”でつくる毎日の介護食レシピ かんたん! おいしい! 安全! 食べ飽きない!
黒田 留美子 監修
値段も手頃な市販の介護食品にほんの「もうひと手間」(概ね10分以内)加えるだけ! 美味しく食べ飽きない介護食レシピ55点。お奨めの市販介護食品カタログ付き!
初心者にもうれしい実物大型紙つき オーガニックコットンでつくる すこやかベビーの服&小もの
渡部 サト 著
シンプルでかわいいソーイングとニットの服&小ものを紹介。素材はすべてオーガニックコットンで、肌にやさしいのが魅力です。赤ちゃんサイズは月齢0~12ヵ月。実物大型紙つき。
エコクラフトcollection とっておきの雑貨&バッグを作る16+40のアイデア
河出書房新社編集部 編
古紙を再生して作られた紙バンド「エコクラフト」。紙素材なので初心者でも扱いやすく、色調も豊富。小さなグッズからかごやバッグまで、あなただけのオリジナル雑貨を作ってみませんか?
定価1,320円(本体1,200円)
うれしい手づくりのあかり 初めてでもすぐにできる!簡単につくれて、いろんな楽しみ方ができる12のアイデア+α
橋田 裕司 著
手づくりのあかりを灯す時……とってもワクワクしてうれしい瞬間です。身近にある素材であかりづくりを楽しみませんか? 写真で丁寧に解説してあるので、初めての方にもピッタリ。
トリックにはご用心! 渡る世間はダマシ・ごまかし・まやかしだらけ!
世の中のいたる所に存在し、知らぬ間にハメられちゃうカラクリの数々。人心を操る宣伝文句から、錯覚の罠、思わず引っかかってしまう詐欺の技術まで、巧妙狡猾なトリックには御用心!
大人の塗り絵
大人の塗り絵 美しい花編 P・J・ルドゥーテ原画
植物画で有名なルドゥーテの絵から選りすぐった11点(パンジー、アネモネ、スイートピー、野ばら、アイリス、朝顔、ラズベリー、赤いバラ、デイジー、バラ・アネモネ・クレマチス、ツバキ)を収録。
定価1,089円(本体990円)
△3週間~