河出書房新社
河出の本を探す
583件中 41~60件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 魔女狩り 増補改訂版
黒川 正剛 著
中世末から近世、ヨーロッパを狂瀾の坩堝と化した魔女狩り。なぜ5万人もが犠牲となったのか? 魔女とは何なのか? 当時の社会・文化を読み解き、歴史の闇を照らし出す。待望の増補改訂版!
定価2,310円(本体2,100円)
○在庫あり
歴史・地理・民俗
漫画 サピエンス全史 歴史の覇者編
ユヴァル・ノア・ハラリ 原案・脚本 ダヴィッド・ヴァンデルムーレン 脚本 ダニエル・カザナヴ 漫画 梶山 あゆみ 訳
サピエンスが各地で築いた文明を統一し、今日のグローバル世界を生みだした3つの力の正体とは何か? 世界的ベストセラーの公式漫画化、白熱の新章突入! 全頁フルカラー。
定価2,750円(本体2,500円)
失われた古代文明 歴史に消えた40の民族
フィリップ・マティザック 著 安原 和見 訳
彼らは何者だったのか――古代中東・地中海地域・ヨーロッパに存在し、巨大文明の陰で歴史に埋もれていった40の失われた民族を、明解な地図と多数図版を用いて解き明かす。
定価3,960円(本体3,600円)
ビジュアル図鑑 魔導書の歴史
オーウェン・デイヴィス 著 辻元 よしふみ/辻元 玲子 訳
呪文、護符、呪いなど、自らの欲望を実現させるために、悪魔、天使、霊などを操る技法が描かれた魔導書の歴史を250点超の図版とともに紹介。『ブラッククローバー』田畠裕基先生推薦!
定価6,490円(本体5,900円)
ナチスと大富豪 裁かれなかった罪
ダーフィット・デ・ヨング 著 来住 道子 訳
BMW、ポルシェなど大企業を牛耳るドイツの億万長者たちが、第二次大戦の犯罪的事実を闇に葬り、巨万の富を築く過程を活写して大きな話題を呼んだ、衝撃的ノンフィクション。
ヒトラーと戦ったユダヤ人特殊部隊
ブルース・ヘンダーソン 著 辻元 よしふみ 訳 辻元 玲子 監訳
第2次大戦時、アメリカに脱出した後、ナチスを打倒し、祖国と家族を守るため、米軍の一員として戦ったユダヤ少年たちがいた! 彼らの知られざる物語を描いた、傑作ノンフィクション。
定価4,345円(本体3,950円)
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国社交界ガイド 増補版 エチケット・ブックに見る19世紀英国レディの生活
村上 リコ 著
19世紀英国、豊かになった中流階級の女性たちは、貴族の暮らしを真似て「社交界」をめざした。有力者への紹介を求め、訪問。称号の呼称を覚え舞踏会出席。彼女たちの涙ぐましい努力を探る。
定価2,090円(本体1,900円)
世界と日本がわかる 国ぐにの歴史
一冊でわかるスイス史
踊 共二 監修
スイスとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいスイスの偉人」も役に立つ。
定価1,870円(本体1,700円)
ローズヴェルト、スターリン、チャーチルを暗殺せよ 知られざるナチスの陰謀
ブラッド・メルツァー/ジョシュ・メンシュ 著 花田 知恵 訳
第二次大戦時、三巨頭が初めて揃ったテヘラン会談の裏で、彼らの命を狙うナチスの暗殺計画が進行していた! 追って追われる混乱の中、ナチスのスパイが降り立つ! NYタイムズベストセラー!
定価3,190円(本体2,900円)
図説 エジプトの「死者の書」
村治 笙子/片岸 直美 文 仁田 三夫 写真
死者が来世で永遠に生きられるように書かれた呪文「死者の書」。大英博物館展で一躍世界の脚光を浴びた「物語」を、絢爛豪華な写真とともに紹介する決定版ロングセラーの新装版。
定価2,200円(本体2,000円)
私はアウシュヴィッツと5つの収容所を生きのびナチス・ハンターとなった
ヨセフ・レフコヴィッチ/マイケル・カルヴィン 著 辻元 よしふみ 訳
私は英雄ではない。奇跡の連続によって生き延びた普通の人間だ――アウシュヴィッツを含む6つの収容所を生き延び、戦後はナチス・ハンターとなった、あるユダヤ人の壮絶な体験記。
図説 ツタンカーメン王
仁田 三夫/村治 笙子 著
世界が驚嘆した黄金のマスクと、きらめく副葬品の数々。その全貌を余すところなくまとめた決定版ロングセラーの新装版。王棺、玉座、装身具……。世界的に評価の高い仁田氏の写真が満載!
Invention and Innovation 歴史に学ぶ「未来」のつくり方
バ-ツラフ・シュミル 著 栗木 さつき 訳
ビル・ゲイツ絶賛の世界的権威が語る、テクノロジーの歴史と未来。報道や広告ではわからない事実(ファクト)を明らかに。過去の「イノベーションの失敗」から教訓を得る、世界水準の教養!
定価1,980円(本体1,800円)
図説 英国貴族の暮らし 新装版
田中 亮三 著
ノブレス・オブリージ(高貴なる者の責務)のもと、広大な所領の運営にあたり、英国王室を支え続けてきた〈貴族たち〉の真実! 故ダイアナ元妃、チャーチルのエピソードも。
一冊でわかるカナダ史
細川 道久 監修
カナダとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいカナダの偉人」も役に立つ。
国境と人類 文明誕生以来の難問
ジェイムズ・クロフォード 著 東郷 えりか 訳
難民、パンデミック、気候変動……すべては国境問題につながる。人類にとって「国境」とは何か。古代の戦跡から、パレスチナ、トランプの壁、解ける氷河まで、歴史的転換点の現場で考える。
定価3,498円(本体3,180円)
第三帝国全史 上 ヒトラー 1933ー1939
フランク・マクドノー 著 辻元 よしふみ 訳
ヒトラー政権の始まりから、ベルリン陥落までの13年間を、残されたあらゆる情報源から事実を積み上げ圧倒的スケールで描き出す! 上巻はポーランド侵攻まで。貴重図版112点掲載。
定価7,920円(本体7,200円)
第三帝国全史 下 ヒトラー 1940ー1945
ヒトラー政権の始まりから、ベルリン陥落までの13年間を、残されたあらゆる情報源から事実を積み上げ圧倒的スケールで描き出す! 下巻は独ソ戦、ホロコースト、敗戦まで。貴重図版多数。
定価9,350円(本体8,500円)
一冊でわかるエジプト史
山崎 世理愛/五十嵐 大介 著
エジプトとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいエジプトの偉人」も役に立つ。
増補改訂版 図説 オーストリアの歴史
増谷 英樹/古田 善文 著
ウィーンやハプスブルク家だけでは語り尽くせない、多層的で光と影が混じり合うその歴史を、多数図版とともに解説。ウクライナ問題を含む、この10年の動きを追加した増補改訂版。
定価2,420円(本体2,200円)