河出書房新社
河出の本を探す
571件中 141~160件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
歴史・地理・民俗
キッチンの歴史[新装版] 料理道具が変えた人類の食文化
ビー・ウィルソン 著 真田 由美子 訳
美味しい料理は道具で進化した!食の歴史はテクノロジーの歴史。古今東西の調理道具の歴史をたどりつつ、人々の暮らしや文化にどのような影響を与えてきたかを読み解く良書。待望の新装版。
定価3,300円(本体3,000円)
△3週間~
世界の神話 英雄事典
吉田 敦彦 編
世界を20の地域に分け、各地域の専門家が神話や伝説の英雄たちを解説した「読む事典」。ギリシア、ローマ、インド他、イラン、テュルク、オセアニア、北米先住民などまで網羅した決定版。
定価5,500円(本体5,000円)
×品切・重版未定
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版
柴 宜弘 著
かつて「ヨーロッパの火薬庫」と称され、現在12カ国を擁するバルカン地域。紛争から共存へ。多民族・多国家ゆえの争いと平和構築の歴史を、最新情報までカバーした増補改訂新版。
定価2,310円(本体2,100円)
○在庫あり
WOMEN 女性たちの世界史 大図鑑
ルーシー・ワーズリー 序文 ホーリー・ハールバート 監修 戸矢 理衣奈 日本語版監修
先史から現代まで、有名無名を問わず、女性たちが生きてきた歴史を広い視野で見渡す世界初のヴィジュアル図鑑。家族、結婚、育児、職業……社会的地位や差別との闘いなど、充実した内容。
定価4,950円(本体4,500円)
世界と日本がわかる 国ぐにの歴史
一冊でわかるドイツ史
関 眞興 著
ドイツとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいドイツの偉人」も役に立つ。
定価1,870円(本体1,700円)
世界地図から歴史を読む方法 ナショナリズムと移民編
武光 誠 著
トランプの登場、イギリスのEU離脱、イスラム圏との摩擦……。世界が「自国ファースト」に走る中で露見する移民問題の本質とは? 民族の望まない移動という歴史的観点から俯瞰、解説!
定価858円(本体780円)
英国アンティークのある暮らし 陶磁器、シルバー、雑貨。小さな名品に秘められた歴史を旅しよう!
ささき ひとみ 著
身近に一つは欲しい、英国アンティーク。でも、見分け方、買い方がよくわからない――そんなあなたにぴったりの1冊。素敵なものに囲まれて新しいライフスタイルを!
定価2,145円(本体1,950円)
図説 ヨーロッパの紋章
浜本 隆志 著
紋章はヨーロッパの深層を語る。皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、さまざまな紋章を手掛かりに、その読み解き方と込められた意味や、紋章の奥深い歴史と変遷を平易に解説する。
ふくろうの本/世界の文化
図説 パリ 名建築でめぐる旅
中島 智章 著
『ガリア戦記』、十字軍、ルイ14世(ルーヴル宮殿)、パリ万博(エッフェル塔)等、歴史的建造物からパリの歴史をひもとく画期的な一冊! ノートル・ダム大聖堂の焼失に関する論稿掲載。
定価2,090円(本体1,900円)
図説 英国ティーカップの歴史 増補新装版 紅茶でよみとくイギリス史
Cha Tea 紅茶教室 著
英国人が愛する「紅茶」とティーカップの歴史をたどる初めての一冊!! ウェッジウッド、トワイニング……17世紀から現代まで、華麗なる英国文化の決定版ガイド。増補新装版。
図説 第二次世界大戦
池田 清 序文 太平洋戦争研究会 著
1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドに侵攻して第二次世界大戦が始まった。恐るべき破壊と膨大な市民を殺戮した世界戦争を豊富な写真で紹介する。新装版で再登場。
一冊でわかるイギリス史
小林 照夫 監修
イギリスとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいイギリスの偉人」も役に立つ。
図説 ヨーロッパ宮廷を彩った陶磁器 プリンセスたちのアフタヌーンティー
ヨーロッパの王侯貴族が魅了され、壮麗な宮殿の装飾品として愛でた陶磁器。宮廷で楽しまれた〈喫茶文化〉をインテリアの様式と食器に描かれたモチーフを通してひもとく画期的な書!
ユダヤ人を命がけで救った人びと ホロコーストの恐怖に負けなかった勇気
キャロル・リトナー/サンドラ・マイヤーズ 編 食野 雅子 訳
第二次世界大戦中、見つかれば殺されることを承知でユダヤ人をかくまい、助けた普通の市民たちがいた! 極限状態でも人間的な心を失わず、崇高な魂を貫いた人びとの貴重な証言記録!
定価2,420円(本体2,200円)
とてつもない失敗の世界史
トム・フィリップス 著 禰冝田 亜希 訳
あなたは失敗でくよくよ悩んでいないか? 本書は人類の草創期に木から落ちた猿人から始まり、国ごと滅ぼし、環境を壊滅、生物を弄んだ、数々のメガトン級の失敗を紹介する歴史本。
定価2,530円(本体2,300円)
覇権の世界史 陸のモンゴル・海のイギリス・空のアメリカ
宮崎 正勝 著
世界の覇権は「陸」のモンゴル帝国から「海」のイギリス帝国へ、そして「空」の領域を支配するアメリカへと移っている。覇権の構造とその転換がどのように起こってきたかを明らかにする書!
定価1,760円(本体1,600円)
サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年 「みられる私」より「みる私」
縄田 浩志 編
文化人類学者片倉もとこが半世紀前に撮影した写真と収集したモノ、さらに最新の追跡調査により、サウジ女性の暮らしの変遷をたどる。「ベールの内からみる」主体的な女性の視点へ読者を誘う。
定価1,980円(本体1,800円)
「ハイジ」が見たヨーロッパ
森田 安一 著
おんじはスイス傭兵だった――子供の頃に夢中になったアルプスの物語の意外な真実。白パンと黒パン、フランクフルトへの旅、クララの病等を通して、19世紀ヨーロッパの光と影を読み解く。
定価2,200円(本体2,000円)
一冊でわかるアメリカ史
アメリカとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいアメリカの偉人」も役に立つ。
世界の歴史 大図鑑 【コンパクト版】
アダム・ハート=デイヴィス 総監修 樺山 紘一 日本語版総監修
「歴史」はつねに新しい! 私たちは「歴史」から学ぶ! 誕生から現代までの人類全史。膨大な写真・地図・図版を満載したオールカラー豪華決定版「世界史」の待望のコンパクト版登場!
定価4,290円(本体3,900円)