河出書房新社
河出の本を探す
328件中 301~320件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
赤星恵理子の節約キッチン 頭を使えば食費はもっともっと減らせる!
赤星 恵理子 著
親子3人、1日の食費わずか700円、1か月2万円ナリ! ミセス雑誌の投稿クイーン、カリスマミセス・赤星恵理子が自ら実践しているおいしい節約の秘訣を豊富なイラストと共に伝授。
定価968円(本体880円)
×品切・重版未定
〔困ったガラクタ〕とのつきあい方 ミラクル生活整理法
ミシェル・パソフ 著 羽生 真 訳
人生に必要な荷物なんてそうない。生活整理は人生ダイエット! リバウンドせずお荷物ナシの人生を送るための究極の本。ガラクタを片づければ奇跡が起こる。どうしても片づかないあなたに。
定価1,540円(本体1,400円)
ヒヨコアスタイル
ヒヨコア 編
女の子2人組ユニットが作る人気のペーパーメディア『ヒヨコア』が提案する、最新ライフスタイル・ブック。カルチャー、アートからアウトドアまで、辞書形式で楽しく読める完全保存版。
聡明な女は媚びず、甘えず、諦めず。 女性が仕事をずっと続けていくために
永島 玉枝 著
スチュワーデスとして、初の女性管理職として、JAL勤務40年の体験をもつ著者が「前向きな姿勢で仕事に取り組む魅力的な女性」について語った、ワーキングウーマン必読の書。
理想の人と結婚する66の法則 いかに出会い、いかに愛を育てるか
ジャクリーン・アンドリュース 著 高山 敬史
幸せな結婚をするための二大要素は“正しい相手の選択”と“よいお付き合いの仕方を習得すること”です。本書ではあなたにピッタリの相手と出逢い、愛を深める法を伝授!
定価1,650円(本体1,500円)
配色デザイン・シリーズ
レイアウトひらめき事典 2 タテ組み編
デジタル・デザインセンター 編 渋川 育由
雑誌や社内報から書籍まで、タテ組のレイアウトはおまかせください。アイディアの素、ひらめきの源泉が満載の超便利本。そのまま使ってもOKの実例は、手早くレイアウトしたい人に必携。
定価1,430円(本体1,300円)
政治・経済・社会
はちみつバイブレーション
北原 みのり 著
男たちの言葉によってがんじがらめになってしまった女の性を解き放つために、女は自らのことばで自らの性について堂々と明るく語ろう。新しい20代フェミニストの書き下ろし性エッセイ。
定価1,320円(本体1,200円)
ウェディング・ブック
C・アッシュ 著 渡辺 ゆり子 中埜 有理 訳
プロポーズを受けたその日から、幸せな結婚式を迎える日まで、愛の思い出を綴るとっておきのメモリー・ブック。ハイセンスなウェディングの情報やアイディアが満載。2人への贈り物に最適。
定価2,990円(本体2,718円)
自然科学・医学
子宮筋腫 女のからだの常識
渡辺 優子 著
「子宮筋腫」は、女性固有の病いであるために、納得の行く医療の選択、情報の公開が困難であり、性的差別、女性的臓器への無理解といった問題をはらんでいる。生の声を反映させた警鐘の書。
定価1,923円(本体1,748円)
帽子の物語
永森 羽純 著
おしゃれな帽子から実用的な帽子まで、いつの時代にも人々に愛された帽子にまつわる数々のエピソードを魅力的なイラストとともに紹介する帽子百科。
定価1,602円(本体1,456円)
カラー・チップ事典 1 切りとり式・色指定マニュアル
渋川 育由/高橋 ユミ 著
これは便利! 切って使える色の事典が新登場! 色指定に直接貼ったり、他の色に合わせてみたりと使い方いろいろ。1色につき11チップ、1・2合せて560色収録。濃度のパーセント表示付き。
カラー・チップ事典 2 切りとり式・色指定マニュアル
The Color ザ・カラー 色と配色の事典
232色の基本色が1ページ大の大画面で見れる!基本色には各21の配色例を対応させ、4872配色例を収録。色指定に便利な「濃度チャート数字」や「文字のヌキ・ノセ」もついた究極の配色事典。
定価5,500円(本体5,000円)
コーディネイト・シリーズ
もっとステキに色を着る事典 2 ジャケット編
あなたの持ってるジャケットを、もっとステキに着こなしましょう!これさえあれば、どんな色のジャケットも、組み合わせで迷うことはもうありません。
インテリア配色事典
部屋の配色はどうしたらいいのか。床、壁、ベット、カーテン、その他備品をイラストで示し、モダン、カントリー、クラシック、ロマンなど基本的な配色ポリシーに基づいて示すマニュアル。
定価1,388円(本体1,262円)
レイアウトひらめき事典 1
L・コレン/R・W・メックラー 著 渋川 育由
チラシ、パンフレットから書籍まで、ちょっとした“割り付け”に悩む人へ! レイアウトの実例ヒントをあらゆるパターンで分類した便利本。パラパラ見るだけでだれもがデザイナーになれる。
肌の色できめるワードローブ色彩事典
田原 二美 著
肌の色を知ることが、おしゃれ上手の第一歩。肌の色に合わせて理想のカラーコーディネイションを演出する究極のおしゃれガイドブック。自分でチェックできる〈肌色スケール付〉。
プロのための配色事典 2
難しい配色にずばり解答する。どんなイメージにまとめたいのかという問い別に究極的テクニックを分類開陳する万能新編集。上質紙編付。
プロのための配色事典 1
ベストセラー「配色事典」の徹底的決定版。三色配色を中心に色相別に全方位実用、あらゆる角度から色あわせの例を引くことができる実力アップ篇。蛍光配色付。
もっとステキに色を着る事典 1
女性はどうしたらもっとステキになれるか。色の着こなしの技術を約1000例のイラストで小物に至るまで細かにアドバイスする。28色を基本色にズバリ引くことができる便利事典。