河出書房新社
河出の本を探す
328件中 221~240件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
世界でいちばんママが好き。
武 香織 文 小林 治子 絵
読めばママの目頭ジーン。ママから子どもへの「ありがとう」のエピソードを集め、人気の絵本作家・小林治子さんのイラストとともに贈ります。育児中のすべてのママに!
定価1,100円(本体1,000円)
×品切・重版未定
ペイパーバックス
一人暮らしの裏ワザ本 この生活術だけは知りなさい!
平成暮らしの研究会 編
引っ越しの極意から「衣食住」を“簡単、便利、安上がり”に済ませるワザ、セールス撃退法まで、「一人暮らし」につきもののあらゆるシーンを想定した知恵が満載。役に立つ必読の一冊!
定価524円(本体476円)
外国文学
あの靴、ほしい!
パオラ・ヤコッビ 著 中村 浩子 訳
ミラノのジャーナリストによる靴を巡るエッセイ。靴の流行の変遷、女優がいかに靴を大切なアイテムとみていたか、好みの靴による性格・支持政党の分析などなど。靴選びのアドバイスつき!
定価1,320円(本体1,200円)
お義母さん、あなたのそこがストレスです! 義理ママうつ解消読本
花岡 啓子/嫁ライターズ 著
果てしない嫁姑バトル。「些細な問題」が心身の不調を来たすまでにこじれ、心療内科を訪れる嫁が激増中。心療内科の女医が豊富な事例をもとに解き明かす嫁vs姑のノンストレス交流法とは?
ラクして得するフランス人 まじめで損する日本人
吉村 葉子 著
きまじめで頑張り屋の多い日本人と対照的に、自由で楽しそうなのがフランス人。お金、恋愛、食事へのこだわりまで、フランス人の気楽な生き方を知り、人生を見直すための一冊。
定価1,540円(本体1,400円)
恋に懲りないハリウッドの男と女 幸せをつかむ実践・恋のリポート
中村 佐恵美 著
元OL・ハリウッド女優が綴る、自らの恋愛体験とハリウッド恋愛ストーリー。何度失敗してもまたトライするアメリカ人たちから学んだ「幸せをつかむ恋のレッスン」。
ネイルアートエアブラシ・バイブル 基礎から応用まで、すべてのテクニックを写真で解説!
小笠原 弥生 著
ネイルアートには不可欠なエアブラシの技法を人気ネイリスト小笠原弥生が伝授。エアブラシの扱い方から手入れ方法、さらにプロの技が光る作品までを一挙にご紹介。プロを目指す方必見の一冊!
定価4,620円(本体4,200円)
チェコへ行こう! 絵本と雑貨とちいさな街めぐり
すげさわ かよ 著
雑貨や絵本、プラハ城、人形劇、カフェ、音楽、サーカス、ヨゼフ・ラダ、チャペック兄弟……プラハから地方の街まで、チェコ歩きの楽しさいっぱいのイラスト&エッセイ。
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
本と女の子 おもいでの1960―70年代
近代 ナリコ 著
定価1,760円(本体1,600円)
重曹+アロマでナチュラルハウスキーピング キッチンからお風呂まで安心素材でカンタンお手入れ!
ナチュラルライフ研究会 著 塩屋 紹子 監修
毎日の掃除をもっと安心&お手軽に。そんな願いを叶える自然素材を使ったシーン別お掃除レシピ。アロマを加えることで効果倍増のテクニックもご紹介。忙しい人にこそおすすめのアイデア満載!
1・2・3でキレイが続く「収納とおそうじ」一緒に!レシピ
ダスキン暮らしの快適化生活研究所 編 飯田 久恵 監修
お掃除のダスキンと、収納の第一者飯田久恵氏が一緒に研究し、より快適な暮らしを模索した一冊。せっかく片づけてもキレイが長続きしないのは何故?その答えは本書を読めば一目瞭然!
定価1,210円(本体1,100円)
日本文学
暮らしに生かす旧暦ノート
鈴木 充広 著
旧暦は、美しい自然をうつし、四季の移ろいを知らせてくれる。暦の専門家が日本人の美意識を育んだ旧暦の成り立ちから日本の習わし、現代の暮らしの中で感じる雑感まで縦横無尽に綴る。
定価1,650円(本体1,500円)
夫の恋を許せますか? もう一度、彼を信じたいあなたへ
武石 晃一 監修
夫(彼)の浮気に傷ついているひとへ、浮気の理由や発覚後の心境も分析しながら、心の傷を癒し相手を信じてやり直す方法を見つけるための一冊。
ニック加藤のハワイアンシャツ
ニック 加藤 著
ハワイ在住32年の著者所蔵のヴィンテージハワイアンシャツコレクション。様々なモチーフ、色、デザインを紹介しながら、その歴史、著者の思い入れ、ハワイの美しい風景も盛り込まれています。
3歳からのお手伝い やさしさと思いやりのこころを育てたい……
寺西 恵里子 著
子ども達が大人になったときに、家の中のことを楽しくできるように、子どもの頃からお手伝いをしよう! 好奇心旺盛な3歳からのお手伝いを、楽しくできる工夫やアイデアと共に紹介します。
わたしが好きな和の生活
きくち いま 著
手ぬぐい、器、ちゃぶ台、文具、きもの……。かわいい和雑貨が満載のイラスト&エッセイ。お部屋に、食卓に、そしてバッグの中に和を気軽に取り入れるコツを紹介。
竹久夢二のおしゃれ読本
石川 桂子/谷口 朋子 編
ハイカラ手ぬぐい案内
君野 倫子 著
色柄ともに楽しく素敵な手ぬぐいを幅広く紹介し、さらに、手ぬぐいの使い方や手ぬぐい雑貨の作り方、オリジナル手ぬぐいのオーダー法まで、手ぬぐいのすべてを満載!
パーソナルカラーの全てがわかる色彩事典
田原 二美 著
例えばピンクにも、あなたを美しく見せるピンクと老けて見せるピンクがある! パーソナルカラーを知って、もっとおしゃれ上手に! 苦手な色もプロが教えるテクでもっと自由に着こなせる!
ジェルネイル・バイブル プロセス全て写真で詳しく解説!
世界的に流行し、日本でも急速に導入されつつあるジェルネイルの全てを、日本のジェルネイルの草分けである著者が本格的な技法書として纏めた。サロンワークやネイルを学ぶ方には特に必携の書。
定価3,300円(本体3,000円)