河出書房新社
河出の本を探す
1110件中 961~980件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
イヌに遊んでもらう本 2 賢い彼らと上手につきあう法
博学こだわり倶楽部 編
マッサージもお酒も好き。かまってくれなきゃ仮病だって使っちゃうボクらの望み、わかって欲しいワン!
定価514円(本体467円)
×品切・重版未定
クイズ日本人の質問 たとえば「座高」って、何のために測るの?
NHK・クイズ日本人の質問 編
二輪のバイクを“単車”というのはなぜ?幽霊の額の三角の布は何?森羅万象の大疑問を、クイズで謎解き!
食いしん坊 知りたかった博学知識
出前も外食もOKの皇室で“これだけは食べちゃいけない”料理とは? など、思いもよらない料理知識がいっぱい!もう食卓での話題には困らせません!
定価513円(本体466円)
ここだけの話
びっくりデータ情報部 編
今となっては笑っちゃうけど、当時は大まじめだった世の中の珍プレーや今だからこそ真相を明かせるここだけの話を満載。これさえ知っていればとってもウラ事情通!
性のおもしろ大疑問 あなたの「性知識」は間違いだらけ!
志賀 貢 著
強い男になる法から、複雑な女心、未来の性の行方まで、新情報満載!愛し合う二人に役立つ性のバイブル。
大胆なご意見 エーッ!一寸法師はじつは針治療師だった??!
びっくりデータ情報部
珍説、奇説、にわかに信じられないような噂?を集めた本。が、ただの悪ふざけと思うなかれ。意外ともっともらしい根拠にホホウ?となって興味津々。信じるも信じないもあなた次第!
世にもノー天気な人々 自分一人は得意満面、オイッ、あんたのことでっせ!
ユーモア人間倶楽部
まわりの人から笑われてるのにまったく気づかず、自分ひとりは得意満面、自信満々のノーカン状態。そんなアホでドジな面々のパワーが炸裂する抱腹絶倒本!
それって何からできてるの? あらゆるモノの原料・材料を大公開
素朴な疑問探究会 編
ゴキブリから化粧品が?! キャラメルの原料は海にあった! …世の中の全てのモノの、意外な素材を大分析!
おいしい話には罠がある ご用心!詐欺からビジネストリック、常識のウソまで
暮らしの達人研究班 編
その話を鵜呑みにするな!求人広告やセールストークの、おいしい話に潜む罠を見抜く、賢い人の必読書。
創作四字熟語 平成の世相を反映した日本語パロディ
住友生命 編
朝日新聞の「天声人語」などでも紹介され、いまや冬の恒例行事として定着した住友生命主催の「創作四字熟語」がついに文庫化!審査委員は俵万智と泉麻人。
モノの【期限】がズバリ!わかる本
モノや制度には必ずといっていいほど期限や限界、寿命がある。思いもよらない期限や、知っておきたい期限など、興味深い話ばかりを集めたタメになる一冊。
こんな作戦誰が考えた? 攻めるも守もアイデアしだい――
歴史の謎を探る会 編
古今東西のあらゆる戦いの場面で駆使された珍なる作戦、妙な作戦、とぼけた作戦を集めに集めた、常識を超えたアイデアに仰天する本。
馬鹿にしちゃいけない お金(得)ハウツー本 2
宅配便は回数券で、冷房はつけっ放しが得…セコいといわず実践したい情報がギュー詰め。待望の第2弾!
県民性の不思議 どこまでホント?
名古屋の結婚式はホントにド派手? 日本一ハイカラな県って? など、全国各県のオモシロ気質が丸わかり!
20世紀の大奇跡 本当に起こった、科学もお手上げの不思議現象!
ミステリーゾーン特報班 編
性転換した男性が出産!村民238人全員が同じ顔…科学では説明のつかない数々の不思議事件を一挙大公開!
男と女の迷信がズバリ!わかる本
運命の謎を探る会 編
六月の花嫁は幸せになる、乱交すると妊娠しない…科学も常識も通用しない男女の世界の言い伝えを解説!
使ってて知らない! 商品おもしろ大疑問 1
平成暮らしの研究会 編
新製品から生活用品まで、身近な商品の素朴な疑問を大解明。今日からアナタも賢い消費者の仲間入りだ!
ネコに遊んでもらう本 2 わがままな彼らのご機嫌をとる方法
あっちで爪研ぎ、こっちじゃ噛みつき、次から次へとイタズラ三昧。それでも可愛いうちのコなんだニャ~!
〔プロとアマ〕 ここが違う! なるほど、ズル休みのプロはここが違うのか――
バーゲンから海外旅行、ハブ捕りまで、あらゆる世界の素人と玄人の差を徹底検証。プロの極意がわかる本。
渡る世間は「謎」だらけ 例えば、そば屋さんにはなぜ「○○庵」が多いの?
石川 敦子 著
当然のように世間で通用している事柄や言葉の中に、「なぜ?」と不思議に思うことが多々ある。身近に転がっている小さな謎を、懇切丁寧に解き明かす、おもしろマジメな大疑問集。