河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 6121~6140件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
定本 小林秀雄
前田 英樹 著
小林秀雄の思考の軌跡を徹底して内在的に論じ、「感想」をへて「本居宣長」に至る思想の深みをとらえた小林論の決定版を増補、定本として甦らせた名著。
定価3,630円(本体3,300円)
×品切・重版未定
政治・経済・社会
常磐線中心主義(ジョーバンセントリズム)
五十嵐 泰正/開沼 博 責任編集
東京の〈下半身〉を見よ!――大都市を下支えする〈言葉なき地方〉が下り坂をしたたかに生きる姿から、この国の「明日」を考える。ノンフィクション社会学が描く都市-地方論の新地平。
定価2,200円(本体2,000円)
ローリング・ストーンズを経営する 貴族出身・“ロック最強の儲け屋”マネージャーによる40年史
プリンス・ルパート・ローウェンスタイン 著 湯浅 恵子 訳
「明らかに、私はストーンズの音楽に関心がなかった」――貴族出身、“ロック最強の儲け屋”と呼ばれたローリング・ストーンズの辣腕マネージャーによる抱腹絶倒ロック・ビジネス伝。
自然科学・医学
サイエンス・ブック・トラベル 世界を見晴らす100冊
山本 貴光 編
「シロウトでも最先端がわかる一冊は?」に答えてくれた、気鋭の科学者ら30名による渾身のブックレビュー。昆虫、深海、素粒子、心理学からデータサイエンスまで、かなり遠くまで行けます。
定価1,760円(本体1,600円)
芸術・芸能
はるかな旅 岡上淑子作品集
岡上 淑子 著
1950年代、瀧口修造により「現代版不思議の国のアリス」と評される鮮烈なフォト・コラージュ作品を発表した岡上淑子、国内初の作品集、待望の刊行! 全作品一覧表掲載の決定版。
定価4,070円(本体3,700円)
趣味・実用・芸術
フラワー スタイリング ブック
平井 かずみ 著
4ステップの写真と解説で、いちばん魅力的な咲き姿を引き出す45のアレンジを紹介。花のいけ方、つきあい方、器選び…フラワースタイリスト平井かずみのエッセンスがたっぷり詰まった一冊。
定価2,090円(本体1,900円)
○在庫あり
コミック
カフカの「城」他三篇
森泉 岳土 著
カフカ、ドストエフスキー、漱石、ポーの小説を、各16ページで奇跡のコミック化! 柴田元幸、椹木野衣、柴崎友香氏絶賛、世界の名作がまったく新たに甦る驚愕のマンガ体験!
定価1,650円(本体1,500円)
たっぷり食べても罪悪感ゼロ! 魔法の豆腐クリームレシピ 豆腐と調味料を混ぜるだけ!
井出 杏海 著
テレビやレシピサイトで話題沸騰の「豆腐クリーム」! クリーム系のお料理に使ったり、生クリームのかわりにお菓子に使って、ヘルシーにカロリーダウン! バリエーションいっぱい!
定価1,320円(本体1,200円)
削るほど良くなる文章の練習帳 すっきり! シャープ! いい文章が書ける
高橋 俊一 著
不要な言い回しや無駄な修飾を的確に削れば、文章はたちまちスッキリ簡明な美文になる。「~なので」「しかし」「かなり」「基本的に」……など、多用しがちな接続詞や修飾語の削り方を教授!
定価1,430円(本体1,300円)
妖怪 最強の雑学王 キミも妖怪ものしり博士になれる!
怪奇ミステリー探偵団 編
「いちばん強い妖怪は?」「家の中や学校のどこにいる?」「出会ってしまったら、どうすればいい?」……など、妖怪のナゾやヒミツがわかる! 読めば友だちに自まんできることまちがいなし!!
外国文学
イザベルに ある曼荼羅
アントニオ・タブッキ 著 和田 忠彦 訳
ポルトガルの独裁政権下で地下活動に関わり姿を消した女性イザベルをめぐる物語。リスボン、マカオ、スイスと舞台を移しつつ9人の証言者によって紡がれる謎の曼荼羅。
親子で理解する特性シリーズ
発達障害の子どもが伸びる ほめ方・しかり方・言葉かけ 毎日の生活に取り入れるだけで子どもが変わる
塩川 宏郷 監修
発達障害の子どもは、どんな言葉をかけてあげれば喜び、自信を持ち育つことができるのかをシミュレーション。最新の研究を踏まえ、多くの親が悩むコミュニケーション問題を解決する決定版。
定価1,540円(本体1,400円)
「イスラム国」よ
鎌田 實 著
「僕は聴診器でテロとたたかう」――2004年にイラク支援を開始した著者が緊急出版! 読んで下さい、僕が10年間訪ねてきたイスラムの真実を。考えて下さい、今、私たちにできることを。
定価1,100円(本体1,000円)
居酒屋ハムスターの銀次
川辺石材の佐藤公亮 著
Twitterフォロワー数7万人の“銀次”の初めてのフォトブック。ミニチュア居酒屋を舞台に、かわいいハム達の写真と言葉に癒されます。銀次の仲間達も登場し、ファン必見の一冊です。
デビュー作を書くための超「小説」教室 選考委員があなただけにそっと教える特別なレッスン
高橋 源一郎 著
新人文学賞で、選考委員は果たして「何」を見ているのか? ベストセラー『一億三千万人の小説教室』から13年、小説を書きたいすべての人に贈る、高橋先生による超「小説」教室!
私の「ルパン三世」奮闘記 アニメ脚本物語
飯岡 順一 著
「ルパン三世」はいかにして生まれたか。第一作からシナリオの現場にかかわりつづけた著者がはじめてあかす製作秘話の数々。ルパンファン待望の一冊。
哲学・思想・宗教
Dr.コパの片づけ風水 ズボラでも大丈夫! 絶対幸せになれる
小林 祥晃 著
コパ流「ずぼら片づけ術」で開運! 無理をせず「いつどんなときにどこを片づけたらいいか」「片づけると運が上がるコツ」などを具体的に伝授。心や身体、暮らし方を「片づけ」て幸せになる!
広告を着た野球選手 史上最弱ライオン軍の最強宣伝作戦
山際 康之 著
プロ野球草創期に、わずか3年半しか存在しなかった幻の球団・ライオン軍。現代プロ野球の礎ともなったユニークな球団経営を始め、歴史に埋もれた「ライオン軍」を丹念な取材で描きだす。
定価1,980円(本体1,800円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 ユダヤ教の歴史
市川 裕 編著
世界四大宗教の一つ、ユダヤ教。その成立から、数多の迫害と流浪を経て、イスラエル建国に至るまでの三千年の歴史を、多数の図版と共に解説。ユダヤ教のすべてが分かる決定版。
運動会までにどんどん子どもの足が速くなる! 運動がニガテな親でも簡単に教えられる!
川本 和久 監修
「約3週間のメソッドで運動会までに子どもの足を速くする」ことを目標に、親子で協力し合いながらできるトレーニングや運動方法を、メディアで話題の「川本メソッド」に沿って分かりやすく紹介。
定価1,375円(本体1,250円)