河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 6401~6420件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
宇宙 最新画像で見るそのすべて
ニコラス・チータム 著 梶山 あゆみ 訳
大迫力の最新画像を堪能! 光速で宇宙の果てまで旅する構成。土星まで83分、大マゼラン雲まで16万年! 宇宙の進化をさかのぼる壮大な宇宙探検を満喫できる最高の一冊。待望の新装版。
定価4,180円(本体3,800円)
×品切・重版未定
芸術・芸能
世界の音楽大図鑑
ロバート・ジーグラー/スミソニアン協会 監修 金澤 正剛 日本語版監修
音楽とは何か――。先史時代から現代まで、楽器の進化から作曲家、演奏家など音楽のあらゆる分野を網羅するヴィジュアル図鑑。
定価16,280円(本体14,800円)
立川談志 鬼不動 天空のネタ下ろし
弟子 吉治郎 著
落語の革命家・立川談志。その核心は、業の肯定とイリュージョン。談志の神髄を、「今」の談志に尋ね、志ん生、三平との座標軸の中に解き明かす試み。
定価1,980円(本体1,800円)
児童書
NHK「おかあさんといっしょ」 すりかえかめん
はら こうへい 絵
NHK「おかあさんといっしょ」の人気コーナー「すりかえかめん」が絵本になった。親と子がいっしょに楽しめ、読み聞かせにも最適。思わず笑えるすりかえイラスト満載の絵本です。
定価1,320円(本体1,200円)
政治・経済・社会
商品名で明かす今いちばん得する保険選び 新たに加入する人も見直したい人も、まず、この驚きの事実を知りなさい!
長尾 義弘 著
数ある保険のなかで、本当に得する保険はどの会社のどの商品か? その実名をあげながら、得する割引やサービスをわかりやすく解説。これから加入する人も、見直しを考えている人も必読のガイド本!
定価1,430円(本体1,300円)
哲学・思想・宗教
きょうだい型人間学 性格と相性を見ぬく
磯崎 三喜年 著
長女、長男、次男、次女、末っ子……。生まれた順番によって、人はどんな性格になるのか。仕事の傾向は? 恋愛や上司部下の相性の良し悪しは? 膨大なデータから、その驚きの特性を明らかにする!
趣味・実用・芸術
おとなごはんと一緒に作れる、9ヵ月からの離乳食 スプーンセット 簡単なのにちゃんとおいしい!
岡村 淑子 著
「カミカミ期」頃からの簡単離乳食レシピ集。家族の食事と一緒に作れる手軽さに加え、栄養バランスを考えた朝昼晩のメニュー構成で安心&ヘルシー! 大人気の「ののじ」のスプーン3本セットつき!
定価1,760円(本体1,600円)
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーの恐竜の迷路
鈴木 みのる 作画
大人気キャラクター、トムとジェリーの迷路絵本。恐竜の世界を舞台に、トムとジェリーといっしょに迷路に挑戦。楽しみながら恐竜の知識を学べます。
トムとジェリーのせかいの妖怪あそびブック
ヤマグチ アキラ 作画
トムとジェリーといっしょに妖怪の館を探検しよう。「迷路」「みっけ」「まちがい探し」のパズルを解きながら、世界の妖怪の種類や特徴、能力などを学べる遊び絵本。
定価1,100円(本体1,000円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
高荷義之 鋼の超絶技巧画報
高荷 義之 著 堀江 あき子 編
プラモデル・アートの第一人者、「戦車画」の最高峰として国内外で高い評価を受ける、高荷義之の画業の全貌をたどる! 決定版。ザブングル、ダンバイン、ボトムス、ガンダムまで!!
定価2,090円(本体1,900円)
×品切
文藝別冊
赤瀬川原平 現代赤瀬川考
河出書房新社編集部 編
希代の美術家、作家である赤瀬川原平を総特集。発掘対談、単行本未収録作のほか、松田哲夫×南伸坊×山下裕二の鼎談、四方田犬彦、林丈二、夏石鈴子、足立正生、高野慎三etc.
日本文学
オリーブ少女ライフ
山崎 まどか 著
女子カルチャー紹介の第一人者が、雑誌「オリーブ」と共に過ごした少女時代を綴る、1980年代メモワール。「オリーブ」誌で連載された伝説のコラム「東京プリンセス」を完全収録!
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
夏目漱石『三四郎』をどう読むか 【文芸の本棚】
石原 千秋 責任編集
永遠の青春の書は今いかに読まれうるか。東浩紀、荻上チキらのエッセイの他、『三四郎』をめぐる対談、評論等をベストセレクション。
定価1,925円(本体1,750円)
図解でわかる世界の陸・海・空軍のパワー 兵器・武器 驚くべき話の事典
博学こだわり倶楽部 編
最新兵器から歴史に名を残す武器まで、たっぷりの図版、イラストとともにやさしく解説。素朴な疑問が解消し、その想像を超える性能や、進化する仕組みにも大興奮すること間違いなしの一冊!
少女アリス スペシャル・エディション
沢渡 朔 写真
1973年に刊行された傑作写真集『少女アリス』。その貴重な未発表カットから約60点を厳選した特別版。解説=飯沢耕太郎、特別エッセイ=穂村弘など。
定価10,780円(本体9,800円)
「ストウブ」で、肉
サルボ 恭子 著
ストウブの鍋なら塊肉でも薄切り肉でも、ジューシーで美味しい肉料理に仕上がります。角煮や牛すじカレーなどの親しみやすい料理からビストロ風メニューまで、肉料理はストウブにおまかせ!
ノンフィクション
ホームレス農園 命をつなぐ「農」を作る! 若き女性起業家の挑戦
小島 希世子 著
「ホームレスをファーマーに!」。路上生者やニートなど働く場所を求める人々と人手不足の農業を結びつけ、人と農の両方の再生を目指して走り続ける女性企業家の“きれいごとなし”の奮闘記!
定価1,595円(本体1,450円)
上脳・下脳 脳と人間の新しいとらえかた
スティーヴン・M・コスリン/G・ウェイン・ミラー 著 柴田 裕之 訳
右脳・左脳はもう古い。脳の機能を上部と下部の相互作用としてとらえ、それぞれの活用の度合いによって、人間の思考と行動を4つのモードに分けてみせる画期的な新・脳理論。
昭和少年SF大図鑑 昭和20~40年代 僕らの未来予想図
堀江 あき子 編
宇宙旅行、空を飛ぶ高速車、超高層ビル群。雑誌に描かれた未来予想図、空想科学特集を中心にSFマンガ、少年少女SF全集等、昭和の少年少女たちが胸躍らせた世界を再現!
定価1,815円(本体1,650円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 ブラジルの歴史
金七 紀男 著
ポルトガルによる植民地期、独立を達成しコーヒー産業に支えられた近代、そして独裁と共和政の現代……。多人種混淆とコーヒーの国・ブラジルの歴史を豊富な図版と共にたどる、決定版。
定価2,035円(本体1,850円)
△3週間~