検索結果

22398件中 74217440件を表示 | 表示件数   件

スタークロッシェで編むエコアンダリアの帽子とバッグ

趣味・実用・芸術

スタークロッシェで編むエコアンダリアの帽子とバッグ
かわいい星模様のカラフルなかぎ針こもの

人気のエコアンダリアで編む、かわいい星形の編み地スタークロッシェのポーチと小ものの作品集。ちょっとカラフルで可愛い作品が勢ぞろい。編み方解説も詳しくて初心者でもわかりやすい!

  • 単行本 / 80頁
  • 2013.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-28373-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
宇宙137億年の謎が2時間でわかる本

文庫・新書

宇宙137億年の謎が2時間でわかる本
宇宙はこうして宇宙になった!

スペース探査室

「ビッグバン」は、じつは“大爆発”ではなかった?! ホモ・サピエンスの登場は旧人のネアンデルタール人より早かったって?!……など、21世紀を生きる我々が知っておきたい「宇宙と人類の歴史」本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2013.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-49870-6

定価681円(本体619円)

×品切・重版未定

詳細を見る
国旗 その“隠された意味”に驚く本

文庫・新書

国旗 その“隠された意味”に驚く本
インドネシアが、モナコと同じデザインの国旗を使い続ける理由とは?

博学こだわり倶楽部

インドネシアがモナコと同じデザインの国旗を使い続けている理由、EUの旗の星の数が15から12に減った事情とは?……など国旗に秘められた驚きのお国事情を楽しめる、世界史にも地理にも強くなる本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2013.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-49871-3

定価681円(本体619円)

×品切・重版未定

詳細を見る
いちばん簡単、きれいに作れる がまぐちの本

趣味・実用・芸術

いちばん簡単、きれいに作れる がまぐちの本
全39作品 実物大型紙つき

越膳 夕香

いままでになかった「がまぐち」の手づくり本。小銭入れやポーチ、ポシェットやミニバッグまで、一冊まるごと全部「がまぐち」。簡単できれいに作れるテクニックを、全作品実物大型紙つきでご紹介。

  • 単行本 / 74頁
  • 2013.04.16発売
  • ISBN 978-4-309-28372-2

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
やきがしやSUSUCREの焼き菓子レシピ

趣味・実用・芸術

やきがしやSUSUCREの焼き菓子レシピ

下永 恵美

大人気の焼き菓子屋シュシュクルのレシピ。タルトやパイ、カヌレやガトーバスク、クラフティやフランまで、食感にこだわったレシピをご紹介。基本のマドレーヌ&フィナンシェのレシピも!

  • 単行本 / 80頁
  • 2013.04.16発売
  • ISBN 978-4-309-28376-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 平泉

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 平泉
浄土をめざしたみちのくの都

大矢 邦宣

藤原清衡は「北方の王者」であることを宣し、みちのくの中央に「中尊寺」を建立した。藤原三代が願った「浄土」とは? ユネスコ世界遺産の「平泉」黄金伝説の謎を解く! 決定版。

  • 単行本 / 164頁
  • 2013.04.15発売
  • ISBN 978-4-309-76203-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わたしは妊婦

日本文学

わたしは妊婦

大森兄弟

私は妊娠3ヶ月。「きみだけの体じゃない」「妊婦さんなんだから」って言われるけど、急に生活や性格は変えられない! 落ちこぼれ妊婦の痛快な反撃を描く話題作。小島慶子、藤沢周氏絶賛。

  • 単行本 / 168頁
  • 2013.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-02178-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
惜日のアリス

日本文学

惜日のアリス

坂上 秋成

15年後、左腕と右目を失った過去の恋人は、再び私の前に現れた。私にはその時、すでにナルナがいた。――新たなる「家族」と「性」の物語の登場! 作家・坂上秋成、デビュー。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-02179-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
検閲帝国ハプスブルク

日本文学

河出ブックス

検閲帝国ハプスブルク

菊池 良生

過激で強権で、実は抜け穴だらけ。ハプスブルク家と出版関係者たちとのいたちごっこ。ハプスブルク家の検閲狂想曲からのぞき見る、ちょっとユーモラスなヨーロッパ文化史。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-62455-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
信長政権

歴史・地理・民俗

河出ブックス

信長政権
本能寺の変にその正体を見る

渡邊 大門

いまも論争が絶えない日本史屈指の謎、本能寺の変。しかし史料を真摯にひもとけば、これまでのイメージとはかけ離れた信長・光秀の人物像、織田政権の実相が浮かび上がってくる!

  • 単行本 / 240頁
  • 2013.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-62456-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
正太郎名画館

日本文学

正太郎名画館

池波 正太郎

池波正太郎生誕90年。面白い映画なら古今東西ノンジャンル。腹ごしらえして今日も映画、おいしい映画の味わい方指南。正太郎映画日記完結編。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.04.11発売
  • ISBN 978-4-309-02183-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
怒らない 禅の作法

哲学・思想・宗教

怒らない 禅の作法

枡野 俊明

イライラする、許せない……。その怒りを手放せば、あなたは変わり始めます。ベストセラー連発の禅僧が、幸せに生きるためのシンプルな習慣を教えます。今すぐ使えるケーススタディ収録!

  • 単行本 / 200頁
  • 2013.04.09発売
  • ISBN 978-4-309-24616-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
掏摸(スリ)

文庫・新書

掏摸(スリ)

中村 文則

天才スリ師に課せられた、あまりに理不尽な仕事……綾野剛氏絶賛! 大江健三郎賞を受賞し、各国で翻訳されたベストセラーが文庫化! 日本人初・アメリカの文学賞「デイビッド・グディス賞」を受賞。

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2013.04.09発売
  • ISBN 978-4-309-41210-8

定価550円(本体500円)

○在庫あり

詳細を見る
木皿泉

文藝別冊

木皿泉
物語る夫婦の脚本と小説

木皿 泉

「すいか」で向田賞受賞、他に「野ブタ。をプロデュース」「Q10」など未だ愛され続けるドラマを生み出してきた夫婦脚本家の創作の源や魅力に迫る、木皿ワールド全開の一冊!

  • ムック / 232頁
  • 2013.04.09発売
  • ISBN 978-4-309-97793-5

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
レクィエムの歴史

文庫・新書

レクィエムの歴史
死と音楽との対話

井上 太郎

死者のためのミサ曲として生まれ、時代の死生観を鏡のように映しながら、魂の救済を祈り続けてきた音楽、レクィエム。中世ヨーロッパから現代日本まで、千年を超えるその歴史を初めて網羅した画期的名著。

  • 河出文庫 / 408頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41211-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
科学以前の心

文庫・新書

科学以前の心

中谷 宇吉郎 著 福岡 伸一

雪の科学者にして名随筆家・中谷宇吉郎のエッセイを生物学者・福岡伸一氏が集成。雪に日食、温泉と料理、映画や古寺名刹、原子力やコンピュータ。精密な知性とみずみずしい感性が織りなす珠玉の二十五篇。

  • 河出文庫 / 344頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41212-2

定価770円(本体700円)

△3週間~

詳細を見る
椿の海の記

文庫・新書

椿の海の記

石牟礼 道子

『苦海浄土』の著者の最高傑作。精神を病んだ盲目の祖母に寄り添い、ふるさと水俣の美しい自然と心よき人々に囲まれた幼時の記憶。「水銀漬」となり「生き埋め」にされた壮大な魂の世界がいま蘇る。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41213-9

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
ヴォイセズ/ヴァニーユ/太陽の涙

文庫・新書

ヴォイセズ/ヴァニーユ/太陽の涙

赤坂 真理

航空管制官の女と盲目の男――究極の「身体(カラダ)の関係」を描く「ヴォイセズ」、原発事故前に書かれた予言的衝撃作「太陽の涙」、名篇「ヴァニーユ」。『東京プリズン』著者の代表作を一冊に。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41214-6

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説の読み方、書き方、訳し方

文庫・新書

小説の読み方、書き方、訳し方

柴田 元幸高橋 源一郎

小説は、読むだけじゃもったいない。読んで、書いて、訳してみれば、百倍楽しめる! 文豪と人気翻訳者が〈読む=書く=訳す〉ための実践的メソッドを解説した、究極の小説入門。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41215-3

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
鬼の詩/生きいそぎの記

文庫・新書

鬼の詩/生きいそぎの記
藤本義一傑作選

藤本 義一

二〇一二年十月に亡くなった著者の代表作集。直木賞受賞作「鬼の詩」、運命的な師・映画監督川島雄三のモデル小説「生きいそぎの記」他、「贋芸人抄」「下座地獄」、講演「師匠・川島雄三を語る」。

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2013.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41216-0

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る