検索結果

22474件中 91619180件を表示 | 表示件数   件

石原豪人

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

石原豪人
「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター

中村 圭子

力・毒・色気あふれる、50年に及ぶ画業が初めて一冊に! 昭和40年代、少年雑誌の「大図解」で大活躍!! 伝説のイラストレーター「石原豪人」の全軌跡。待望の新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2010.08.16発売
  • ISBN 978-4-309-72774-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 バロック

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 バロック
華麗なる建築・音楽・美術の世界

中島 智章

劇的な流動性、過剰ともいえる装飾性をもつ、ヨーロッパで栄えた美術・文化の様式「バロック芸術」。時代を画したバロックの建築・美術・音楽を総合的に論じる画期的な一冊。永久保存版。

  • 単行本 / 144頁
  • 2010.08.16発売
  • ISBN 978-4-309-76149-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
すべてのひとに石がひつよう

芸術・芸能

すべてのひとに石がひつよう

バード・ベイラー 文 ピーター・パーナル 絵 北山 耕平

この本をきっかけに、多くの人が石(小さな地球)に眼を向けるようになりました――世代を超えて読みつがれてきた名作絵本。自分の石を見つけるためのガイドブック。待望の復刊!

  • 単行本 / 36頁
  • 2010.08.13発売
  • ISBN 978-4-309-27202-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界のマネー情勢がザックリつかめる本

文庫・新書

世界のマネー情勢がザックリつかめる本
ドル、ユーロ、人民元、そして円はこの先どうなる?!

ニュースなるほど塾

ギリシャ財政危機や、アメリカ経済の状況など、世界のマネー情勢と、ニュースを知るための基本用語を解説。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-49771-6

定価597円(本体543円)

×品切・重版未定

詳細を見る
みんなが本当に知りたかったSEXの大疑問

文庫・新書

みんなが本当に知りたかったSEXの大疑問
例えば、女性って感じるほど濡れるって、ホントですか?

謎解きゼミナール

「性」の“ナマ”の疑問を集めに集め、マジメに回答! 読んで、話して、試して盛り上がること請け合い!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-49772-3

定価597円(本体543円)

×品切・重版未定

詳細を見る
知らないと恥をかく大人の言葉づかい

文庫・新書

これさえ言えれば大丈夫!
知らないと恥をかく大人の言葉づかい
「承知いたしました」を「了解しました」なんて言ってませんか?!

日本語倶楽部

挨拶、お礼、応答、お願いから、ノーやホメ言葉の言い方まで、社会人として知っておきたい基本常識を教授。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-49773-0

定価597円(本体543円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「大学町」出現

河出ブックス

「大学町」出現
近代都市計画の錬金術

木方 十根

箱根土地の堤、東急の五島、阪急の小林……民間の野望、住民の願いをへて「大学町」はいかにつくられたのか? 東京・大阪・名古屋の都市計画揺籃期の苦闘のさまを描く、新たな郊外開発論!

  • 単行本 / 224頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-62419-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
思想としてのシェイクスピア

河出ブックス

思想としてのシェイクスピア
近代世界を読み解くキーワード50

本橋 哲也

シェイクスピアが時代を超えて人々を魅了し続けるのはなぜか。50のキーワードを手がかりに100の場面を取り上げつつ、その作品世界と思想のエッセンスを一冊に凝縮した新しいガイドマップ。

  • 単行本 / 232頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-62420-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の歴史がアッというまにわかる本

ペイパーバックス

日本の歴史がアッというまにわかる本
“歴史の流れ”を100のポイントですっきり把握!

歴史の謎を探る会

旧石器時代から六〇年安保までの日本史を、100のポイントでつかめる。事件・出来事のつながりや「いつ、なぜ、それは起こったか」といった“歴史のツボ”を押さえられる最強の再勉強本!

  • 単行本 / 256頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-65136-1

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
黒檀

池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第3集

黒檀

リシャルト・カプシチンスキ 著 工藤 幸雄阿部 優子武井 摩利

ルポルタージュ文学の第一人者が、40年におよぶ取材をもとにアフリカ諸国の断片を鋭く切り取り、個人的な体験と庶民の視線から二十世紀後半のアフリカの本質をえぐりだす。本邦初訳。

  • 単行本 / 408頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-70966-6

定価3,300円(本体3,000円)

×品切

詳細を見る
図解 クリスタルヒーリングの基本

趣味・実用・芸術

図解 クリスタルヒーリングの基本

サイモン・リリー

クリスタルを使って最適な健康状態と活力を実現する方法を解説。本場英国で培われたクリスタルヒーリングの最も実践的なガイド。基本から応用までを体系的に紹介。

  • 単行本 / 144頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-90874-8

定価2,970円(本体2,700円)

×品切

詳細を見る
+81 vol.49

+81

+81 vol.49
European Graphics issue

ディー・ディー・ウェーブ

イギリス、フランス、ドイツ、オランダの4カ国の20組以上のデザイナーへ取材を実施。デジタル・メディアの進展によって変革期を迎えた現在、ヨーロッパ諸国のグラフィック事情を展望する。

  • 単行本 / 128頁
  • 2010.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-90883-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説 平城遷都

日本文学

小説 平城遷都
匂ふが如く

渡辺 孝

壬申の乱の英雄の子志賀麻呂は、「古事記」編纂者安万侶を通じて、律令政治の黒幕・藤原不比等の力に接する。愛と万葉の時代を壮大に描く、平城遷都1300年記念。

  • 単行本 / 368頁
  • 2010.08.11発売
  • ISBN 978-4-309-01997-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蝶コレクターの黒い欲望

ノンフィクション

蝶コレクターの黒い欲望
乱獲と密売はいかに自然を破壊したか?

ピーター・ラウファー 著 寺西 のぶ子

誰が蝶を滅ぼすのか? インターネットで密売される蝶や、自然破壊によって生息地を奪われる蝶たち……希少な蝶が直面している絶滅の危機と、それに立ち向かう人々の戦いを描く。

  • 単行本 / 320頁
  • 2010.08.11発売
  • ISBN 978-4-309-20546-5

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ひとを見抜く

芸術・芸能

ひとを見抜く
伝説のスカウト河西俊雄の生涯

澤宮 優

極意は誠意。探し、交渉し、引退後も見守る。江夏、掛布、野茂ら、多くの個性派を獲得、スカウトの草分けとなった「スッポンの河さん」の、人情味溢れる裏方人生。

  • 単行本 / 216頁
  • 2010.08.11発売
  • ISBN 978-4-309-27201-6

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新懐旧国語辞典

日本文学

新懐旧国語辞典

出久根 達郎

今は全く意味がわからなくなった言葉、そんな言葉もあったなあというレトロな言葉、つい最近まではやった言葉……。様々に懐かしい言葉、時代への愛惜エッセイ。

  • 単行本 / 168頁
  • 2010.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-01996-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大人スウィートなフェイクスイーツ

趣味・実用・芸術

大人スウィートなフェイクスイーツ
思わず食べたくなるスイーツモチーフ&ジュエルなアートスイーツ33点

和良地 陽子

初心者でも簡単に作れる新作スイーツの作り方を写真を使ってわかりやすく解説。大人向けのジュエリーやストラップ、バッグ、おしゃれなインテリア雑貨などにアレンジした作品も多数掲載。

  • 単行本 / 80頁
  • 2010.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-27200-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 フリーメイソン

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 フリーメイソン

吉村 正和

世界最大の秘密結社、フリーメイソン。オカルト的に語られることが多いこの結社の真実の姿を、その起源から歴史的に解き明かす。フリーメイソン研究の第一人者による決定版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2010.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-76148-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ニッポンタカイネ

芸術・芸能

ニッポンタカイネ

吉永 マサユキ

1999年にメディアファクトリーから発売、長らく品切れ状態が続きプレミア化していた名著がついに復刻! 日本で暮らすアジア人の姿に肉薄した写真集。当時できなかった紙への拘りも実現。

  • 単行本 / 196頁
  • 2010.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-90880-9

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
維新風雲回顧録

文庫・新書

維新風雲回顧録
最後の志士が語る

田中 光顕

吉田東洋暗殺犯のひとり那須信吾の甥。土佐勤皇党に加盟の後脱藩、長州に依り、中岡慎太郎の陸援隊を引き継ぐ。国事に奔走し、高野山義挙に参加、維新の舞台裏をつぶさに語った一級史料。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2010.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41031-9

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る