河出書房新社
河出の本を探す
22473件中 14121~14140件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
天下取ったる! 天の巻
青木 雄二 著
定価605円(本体550円)
×品切・重版未定
天下取ったる! 地の巻
天下取ったる! 人の巻
〔メグレ警視シリーズ〕
メグレたてつく
ジョルジュ・シムノン 著 榊原 晃三 訳
定価748円(本体680円)
〔性の秘本デラックス〕
欲情の果て
秘本研究会 編
定価586円(本体533円)
〔新グラフィカ・エロチカ〕
熟女ヌード 安田コレクション
鈴木 敏文 編
性風俗研究一筋に四十年、知る人ぞ知る“色道の練達者”安田義章氏が長年かけて蒐集した垂涎ものの秘蔵コレクションのなかから精選した官能度抜群の人妻ヌード、緊縛ヌード、刺青美女、浮世絵春画などなど
定価618円(本体562円)
文藝
文藝 2001年夏季号 特集:長野まゆみ
リニューアル第一弾!【特集】長野まゆみ 初のオフィシャル特集・最新書下ろし『千年王子』/HIROMIX小説デビュー/連載:馳星周、香山リカ、柳下揆一郎
定価1,047円(本体952円)
芸術・芸能
こどものいた街
井上 孝治 写真
ベストセラー『想い出の街』第2弾。懐かしい風景の中に今や失われた子どもたちの街中で遊ぶ姿がある。著者は刊行後1年で亡き人となったが、その作品は世界的に評価されている。
定価3,190円(本体2,900円)
趣味・実用・芸術
いつでも笑みを! おいし~&ヘルシーダイエット レシピ集
関西テレビ「いつでも笑みを!」制作スタッフ 編
上沼恵美子がメイン司会するバラエティ番組「いつでも笑みを!」(関西TV・フジTV系列)の超人気ダイエット料理コーナーが一冊に! おいしく食べて健康的にやせられる50レシピ大公開。
ディズニー
くまのプーさんとなかまたち
くまのプーさんとなかまたち 2001年5・6月号
おやつのじかん(料理コーナー):「はちみつバームクーヘン」/プレゼント その1:本誌オリジナル図書カード懸賞 その2:超大型プーぬいぐるみ
定価628円(本体571円)
日本文学
愛別外猫雑記
笙野 頼子 著
猫のために都内のマンションを引き払い、千葉に家を買ったものの、そこもまた安住の地ではなかった。猫たちのための新しい闘いがはじまる。涙と笑いで、読む者の胸を熱くする愛猫奮闘記。
定価1,760円(本体1,600円)
ネバーソープランド
小林 エリカ 著
どこでもない“ニッポン”で老いさらばえる「ウェンディー」と「ピイタア」。彼女の眼にはすべてが狂って見える。不思議で残虐なイメージを独特なリズムで描く処女小説。
定価1,100円(本体1,000円)
歴史・地理・民俗
昭和・平成家庭史年表 1926-2000
下川 耿史 監修 家庭総合研究会 編
2000年(平成12年)までを増補・改訂! お父さんの月給から食卓のメニュー、ラーメン1杯の値段まで、あの頃、あの時代のわが家の暮らしをヴィジュアルで再現する総合生活史年表。
定価5,390円(本体4,900円)
政治・経済・社会
民族
大沼 ショージ/タッド・ガーフィンクル 著
あんたたちなんなの?…ミンゾクだよ!――20世紀末、日本を闊歩し、消えていったガングロ=ヤマンバたち。彼女たちを、気鋭の女性写真家と変な外人が組んで残した、ふしぎなドキュメント。
定価2,200円(本体2,000円)
哲学・思想・宗教
エジプト神話の図像学
クリスチアヌ・デローシュ=ノブルクール 著 小宮 正弘 訳
古代エジプトの神殿やピラミッドに描かれた神々や動物の絵には、神聖文字と同じようにはっきりとした意味が隠されている。エジプト学の権威がシンボル体系を説き明かした、最高の成果。
定価4,180円(本体3,800円)
宮内庁御用達商品購入ガイド
鮫島 敦/松葉 仁 著
文明堂のカステラ、愛国製茶、清水屋のうどん…。皇族に愛された名品・名店、それが“宮内庁御用達”です。最高の“素材”と伝統の“技”によって生み出された品々を一挙紹介!
定価1,540円(本体1,400円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 名画の歴史 鑑賞と理解 完全ガイド
西岡 文彦 著
定価1,980円(本体1,800円)
自然科学・医学
がん治療 第四の選択肢 免疫細胞療法とは――
江川 滉二 著 後藤 重則 協力
21世紀のがん新療法のすべてを公開。がん細胞を叩く患者本人のリンパ球を増殖させる最先端技術は、患者を抗がん剤の副作用から解放し、治癒・延命をもたらす安全で効果的な希望の新治療法だ。
定価1,650円(本体1,500円)
世界地図から歴史を読む方法 民族の興亡が世界史をどう変えたか――
武光 誠 著
定価734円(本体667円)
覚える技術 忘れない技術 確実に記憶するにはコツがある
保坂 榮之介 著