河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 15981~16000件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
〔性の秘本コレクション〕
未亡人
城 市郎/石角 春之助
出入りの洗濯屋と昼下りの情事をたのしむフェラチオ好きの三十後家、覗き見しながら当てくじりでアクメに達する未亡人、チチラチオ専門の未亡人など、貪婪あくなき未亡人の性態を軽妙に描いた異色の秘本。
定価545円(本体495円)
×品切・重版未定
真珠湾の不時着機 二人だけの戦争
牛島 秀彦 著
真珠湾攻撃機の中に被弾して不時着した零戦があった――負傷した日本人飛行士が未知のハワイの島で出会ったのは、なんとアメリカ人ではなく日本人であった。日系島民との友情と悲劇を描く知られざる記録。
定価572円(本体520円)
イヌに遊んでもらう本2(弘済会専用・ムッ
定価964円(本体876円)
ネコに遊んでもらう本2(弘済会専用・ムッ
KAWADE夢ムック
ネコに遊んでもらう本 1 気位の高い彼らに好かれる法
植木 裕幸/福田 豊文 写真
定価961円(本体874円)
イヌに遊んでもらう本 2 従順な彼らの気持ちがわかる
福田 豊文/植木 裕幸 写真
ネコに遊んでもらう本 2 気位の高い彼らに好かれる法
正月のごちそう(弘済会専用・王様のキッチ
定価1,362円(本体1,238円)
王様のキッチン
正月のごちそう
世界地図の楽しい読み方 2
ロム・インターナショナル 編
アメリカ四州が三歩で巡れる?! スイスが永世中立国である秘密って? 地球を面白く旅する、好評の第二弾!!
定価524円(本体476円)
スキャンダル!20世紀 世界が目をむいた仰天事件の数々
歴史の謎を探る会 編
モンロー変死の謎、死者続出の古代王墓の呪い?色や金、権力に狂奔した20世紀のお騒がせ大事件を検証!
休日を面白くすごす法 有意義なヒマつぶしのススメ
暮らしの達人研究班 編
自分探しの超・心理ゲーム ココロの迷路で楽しく遊ぶ本
齊藤 勇 著
“あなたはいったい、どんな海?…”想像の世界に遊びながら心の扉を開ける神秘的な心理ゲームの決定版!
うわさの科学 勝手に一人歩きする怪話のメカニズムを探る
松田 美佐 著
時に社会パニックさえ引き起こす「うわさ」の発生、拡散、消滅のメカニズムをはじめ、人々に共通する心理、マスコミの関わり等を探究する興味津々本!
定価734円(本体667円)
古代人と巨大建造物の謎 彼らはなぜ、どのようにして建てたのか?
武光 誠 著
壮大な古墳群、三内丸山の大集落や大藤原京、法隆寺、出雲大社――古代人が巨大建築や大都市計画を行ったのはなぜか。その謎と驚くべき科学技術に迫る!
日本文学
陽だまりのムービィ
高橋 揆一郎 著
さよなら、ムービィ。13年間、ありがとう! 愛犬ムービィと著者夫婦とのペットを超えた交わりを、出逢いから最期を通し、ユーモアと哀感をこめて描く感涙の書き下ろしエッセイ!
定価1,430円(本体1,300円)
歴史・地理・民俗
ぐうたらテクノロジー
近藤 雅樹 著
文明開化の昔、人、舶来の「てくのろじ」なるものと出会いしが、これより生活の利便を良くし、かつ、自ら天下に名を成さんと狂奔す。さあさ、ご覧あれ。これなる奇天烈な発明品の数々。
定価2,200円(本体2,000円)
哲学・思想・宗教
性愛の智恵 (大楽金剛不空真実三麼耶経) 仏教と密教をめぐって
石井 恭二
現代訳『正法眼蔵』で仏教の哲理を読み解いた著者が、仏法における情念論の原典(理趣経)を平明直裁に訳し、自由な原初の性愛観を甦らせる。既成仏教に隠蔽された性愛思想の真髄を開示!
定価2,640円(本体2,400円)
自然科学・医学
ドードーの歌 上 美しい世界の島々からの警鐘
デイヴィッド・クォメン 著 鈴木 主税 訳
なぜ愛すべきものぐさ鳥ドードーは死に絶えたのか。失われた種の謎を追い、世界の島々を探訪した著者が生物学者や動物たちとの心温まる出会いの中で、恐るべき実態をレポートした名著。
定価3,080円(本体2,800円)
ドードーの歌 下 美しい世界の島々からの警鐘