河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 16621~16640件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
女の都 ウィルヘルム・リヒャルト博士の性的冒険
伴田 良輔 著
定価833円(本体757円)
×品切・重版未定
泥棒[DOROBOU]笑撃の事件ファイル
ユーモア人間倶楽部
宝石を胃袋に隠したり、洗濯嫌いの女房のために下着ドロ?など、大ボケ泥やズッコケ事件を爆笑大公開!
定価513円(本体466円)
いまどきの正しいお作法 例えば、彼女が目をみはる「カラオケ」の新お作法とは?
ヤング・ライフ調査班 編
今風のお気軽ウエディングや流行のオープンカフェなど、進化する世をスマートに生きるノウハウを満載!
「なぜ?」がわかる博学BOOK 2 ニッポンの謎篇
素朴な疑問探究会 編
なぜ忘年会をする?鈴木さんが多い理由は?日本の日本たるゆえんを大解剖し、ニッポンを丸裸にする本。
(珍)きっかけ ウソのような本当の話
博学こだわり倶楽部 編
コーラの誕生、パンダの発見、公衆トイレができたワケ?ありとあらゆるモノが生まれた“きっかけ”面白話。
人は周期の法則で動かされている 明日が予測できる「周期現象」の不思議
飛岡 健 著
私たちの周りに存在し、私たちの行動と人類の運命に多大なる影響をおよぼす様々な周期を、世界的、宇宙的にグローバルな視点から検証。周期法則を知らずして明日の世界は語れない。現代人必読の書。
定価734円(本体667円)
ウイルスの正体と脅威 人類はこの謎の物体に勝つことはできるのか
中原 英臣 著
数々の疫病の原因となるウイルスの正体とは? 特効薬は――? ヒトがこれまで味方にしてきたウイルスの話や、最先端の遺伝子治療などを通して、この未知の微粒子の謎と脅威に迫る。
茂雄おじさんのパソコン事始め
動かすまで
作った文章を保存して、印刷するまで。マニュアルが2頁で片づける難路を茂雄おじさんが挑戦する。ここまでくれば、パソコン通信までもう一歩。
定価939円(本体854円)
文章を書くまで
おじさんたちのキーボード・アレルギーを克服するシンプルな基本原則をマスター。巻2を読めば、書かずにはいられない。手紙作成の実践例付き。
印刷するまで
マニュアルが無視している起ち上げとマウスの調教。パソコンを始めるおじさんたちにとって、茂雄おじさんの悪戦苦闘は大いに教訓になる。
日本文学
帰ってきたアブサン
村松 友視 著
超ベストセラー『アブサン物語』の感動を再び! 愛猫アブサンの死から1年、著者の胸に去来する様々な想いを小説風に綴る感涙の作品集。表題作他、猫が登場する好篇5篇を収録。
定価1,388円(本体1,262円)
深夜の少年
藤田 宜永 著
男たちよ、永遠に少年であれ! ハードボイルド界で今最も注目されている著者が、社会・スポーツ・青春時代・恋愛そして作家生活について熱く語りかける最新エッセイ集55篇。
定価1,760円(本体1,600円)
歴史・地理・民俗
カルチュア・ドキュメント
エカテリーナ 恋と美の狩人
南川 三治郎
ドイツの貧乏貴族の家に生まれ、16歳でロシアの皇太子と結婚、クーデターで夫を追いおとし女帝の地位についたエカテリーナ2世。その波乱の生涯を著者秘蔵の写真で追う。序文=池田理代子
定価2,136円(本体1,942円)
趣味・実用・芸術
風のまにまにイギリスの村へ
高柳 佐知子 著
美しさだけではない何かがあるノーフォークの川、花でいっぱいのコッツウォルズの村々をと、イギリスの田舎を歩いてきた著者が、うれしかったことすべてを、レポートします。
芸術・芸能
艶色浮世絵全集【全12巻】
英泉 1
福田 和彦 編著
浮世絵史上、もっとも春画の多いのは英泉と國貞で、英泉は自ら春画絵師と称してはばからなかった。その艶本画作から色の「美女競」「婦美四季志」などの代表作をすべて収録。
定価13,670円(本体12,427円)
新・木谷道場入門【全10巻】
カベ攻めの極意 棋風変身をうながす
趙 治勲 著
《生きている石が厚いと説き、実利は模様に勝ることを実証します》
暮らしがわかる〈アジア読本〉【全16冊】
韓国
伊藤 亜人 編
その真の姿がなかなか伝わらない隣国を、文化人類学者がとらえる。高度に統合された社会、独自の歴史観から男女の区分、両班、タバン、民俗芸能、特色ある宗教の世界まで。
定価2,200円(本体2,000円)
政治・経済・社会
太陽をつかんだ男 朝日ソーラーと野武士軍団
創業13年にして太陽熱温水器のシェア50%強を占める朝日ソーラーが、「一兆円元年」を高らかに宣言した。日本一の営業力を誇る野武士軍団とそれを率いる林社長との葛藤を描く。
定価1,602円(本体1,456円)
泉鏡花論 幻影の杼機
渡部 直己 著
再評価の機運いちぢるしい泉鏡花を、幻をつむぎ出す機械としてとらえ、その魅力の秘密と稀有の現代性をあますところなく伝える鏡花論の決定版、待望の増補・復刊。
定価2,776円(本体2,524円)
無罪 O・J・シンプソン事件と21世紀のアメリカ
井上 一馬 著
全米を興奮の渦にまきこんだシンプソン事件は95年10月に無罪評決が下された。なぜ無罪となったのか。正義は踏みにじられたのか。アメリカの将来を予見させるのか。気鋭の書下しアメリカ論。
定価1,923円(本体1,748円)