河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 17321~17340件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
笙野頼子初期作品集
夢の死体
笙野 頼子 著
90年代文学の旗手が、80年代後半に発表した作品群。世界への格闘を透明な幻視に結晶させた連作の他、奇蹟的な名著「虚空人魚」等を集めて、笙野文学の原型を驚くべき姿で開示する作品群。
定価2,350円(本体2,136円)
×品切・重版未定
芸術・芸能
夢の視線
ヴィム・ヴェンダース 著 瀬川 裕司 訳
映像、物語、都市、東西ドイツ統合、メディア論、ゴダールとの対談――。様々な現代的テーマについて積極的に発言し、書いた第三エッセイ集。刺激的な思索家ヴェンダースの全て。
定価3,631円(本体3,301円)
二時間のモナ・リザ 謎の名画に全絵画史を読む
西岡 文彦 著
大ベストセラー『絵画の読み方』の著者が、「モナ・リザ」を通して西洋絵画史の全く新しい鑑賞術を説く、2時間で読む美術館シリーズ第1弾。ルーヴル、ウフィッツィ美術館最新ガイド付。
定価1,708円(本体1,553円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 バンコク歴史散歩
友杉 孝
豊かな水に恵まれ、「天使の都」と呼ばれる魅惑の都市バンコク。川・水路・道に沿って、華麗な王宮、多くの仏僧が修業を続ける寺院、食べる楽しみを満喫できる市場などを訪ね、歴史・生活を描き出す。
定価1,815円(本体1,650円)
あすあす ’94・
定価320円(本体291円)
銀河電燈譜
長野 まゆみ 著
妹・としの魂を求め花巻駅を旅立った賢治の心の旅を降霊感覚で描く。賢治と妹の魂、死者たちの兄妹の因果を、銀河鉄道に同乗した一人の少年にチャネリングした、異色最高作!
定価1,282円(本体1,165円)
花形みつるの「こどもの事情」講座
花形 みつる 著
「子どもと心を通わせたい人は、この本を読むといい。」(毛利子来氏)。朝日新聞に大好評連載された「こどもの事情」他、“いまどきのこども”の全てがわかる本!
定価1,388円(本体1,262円)
原宿エクスプレス
原宿でお花を教えて25年。街や教室での笑わずにはいられない出来事。新宿二丁目の男どもの勉強ぶりを描く「男の習い事」、超高価な宝石を身につける策略を明かした「香港の怪人、怪女」等。
アート・テクニック・ナウ【全20巻】
伊牟田經正の油彩画
伊牟田 經正 著
スーパーリアリズムの画家伊牟田経正がオーソドックスな油彩技法を克明に解説する。油彩画の基本知識はもとより絵画空間の深みの追求まで、油彩画愛好者必携の技法書。
定価2,776円(本体2,524円)
政治・経済・社会
社会福祉関連資格シリーズ 介護福祉士 国家試験・要点整理この一冊
高度な専門知識を身につけた“介護のプロ”として福祉マンパワーの中核を担う「介護福祉士」の国家試験合格に必要な要点を整理した直前テキストの決定版。全14科目の重要項目が網羅。
定価2,136円(本体1,942円)
デジャ=ヴュ NO.18
定価2,990円(本体2,718円)
歴史・地理・民俗
図説 日本の歴史
図説 徳島県の歴史
三好 昭一郎/高橋 啓 編
定価5,767円(本体5,243円)
コミック
カワデ・パーソナル・コミックス
レア・マスターズ RARE MASTERS
とり・みき 著
あまり読者の目に触れることのなかった、マンガ誌以外の雑誌掲載の掘り出しレア作品を中心にまとめた、ミッキーギャグ100%作品集。おなじみ原○○世など登場人物も多彩。ファン必携の一冊!!
定価1,100円(本体1,000円)
澁澤龍彦全集【全22巻・別巻2】
澁澤龍彦全集 18
澁澤 龍彦 著 巖谷 國士/種村 季弘/出口 裕弘/松山 俊太郎 編
唐草物語/魔法のランプ
定価6,194円(本体5,631円)
×品切
夢窓疎石
土岐 信吉 著
今に遺る名庭園、西芳寺・瑞泉寺などを作庭、北条高時・後醍醐天皇・足利尊氏ら敵対するいずれの側からも帰依を受けた乱世のキイパーソン禅僧疎石の凄絶な生涯を描く初の伝記小説。
妖精のように生きてみたい
妖精は自由気まま、わがまま、楽しく暮らすのが仕事。死ぬと、ぱっと消えてしまいます。なんて無意味で優雅な人生! 本書は自分が妖精なのを忘れている、すべての大人たちへの提案書です。
文庫・新書
〔江戸川乱歩コレクション〕
乱歩打明け話
江戸川 乱歩 著
定価855円(本体777円)
シミュレーショニズム ハウスミュージックと盗用芸術
椹木 野衣 著
すべてを盗め!を合言葉に、ポスト・ポスト・モダンのアート、カルチャー、ミュージックのアクチュアリティを大胆かつ繊細に読み解いて、新世代の圧倒的支持を集めた、若きイデオローグの話題作。
定価801円(本体728円)
聖月夜
あのL・キャロルの不思議の国で、少年アリスが活躍する「少年アリス三月うさぎのお茶会へ行く」の他、珠玉のクリスマス・ストーリー三篇を収録した、聖夜の夢を美しく奏でる忘れられない物語集!
定価427円(本体388円)
ゴジラの出そうな夕焼けだった
神奈川はM半島に住む、幼なじみの小学生集団が参加した「体験・夏合宿」の大騒ぎを、心暖まるユーモアで描き、家庭の事情をブッ飛ばす、ぼくらの冒険夏休み。息子から父への六通の手紙。
定価513円(本体466円)