河出書房新社
河出の本を探す
宮尾 益知 (ミヤオ マストモ)
東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て2014年にどんぐり発達クリニックを開院
40件中 1~20件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
友人関係・恋愛・就職で困らない最新情報 女性のための発達障害ガイド
宮尾 益知 監修
見逃されることの多い女性の発達障害とは? 多く診察してきた監修者が、例を挙げながら女性が少しでも生きやすく、就職し、結婚し、子育てを行っていくための処方箋を1冊にした決定版。
予価1,793円(本体1,630円)
※未刊
0歳から大人、進学から就職へのすべてがわかるハンドブック 発達障害の基礎知識 改訂版
宮尾 益知 著
ADHDやASD、LDなどの診断基準、男女それぞれの特性、乳幼児期、思春期、青年期、大人の傾向と対処法、家庭や学校、職場、社会の取り組みや法律など、最新情報を網羅した決定版。
定価1,793円(本体1,630円)
○在庫あり
趣味・実用・芸術
発達障害のある子を守るお金と法律の話
宮尾 益知/又村 あおい 監修
我が子が発達障害と診断されたときに知っておきたい、公的支援のすべてがわかる。幼児期・学童期・思春期・進学・就労、それぞれの時期に頼れる支援を具体的にわかりやすく解説します。
定価1,760円(本体1,600円)
政治・経済・社会
親子で理解する特性シリーズ
発達障害の子どもが自立できる学習環境のつくりかた ASD、ADHDの特性に合わせて得意を伸ばす学校生活
小学校低学年の子を持つ保護者にせひ知ってもらいたい、その子に合わせた学び方や、学校生活の中で得意を生かして将来の自立に結びつける学習環境の作り方をイラスト図解で紹介。
定価1,892円(本体1,720円)
私が発達障害とわかったら読む本 お母さんの“疲れ“はASDやADHDが原因かもしれない
宮尾 益知/滝口 のぞみ 監修
子どもとの接し方、親同士のコミュニティ、学校との関わり方、夫との関係……「お母さん」の生きづらさや疲れは、ADHDやASDのせいだった! 具体的な解決方法をイラスト図解で紹介。
哲学・思想・宗教
イラスト図解版 夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本 "離婚”を考える前に知っておきたいこと
宮尾 益知 著 滝口 のぞみ 監修
夫をアスペルガーではないかと疑惑を持ち続けることでの心身異常(カサンドラ症候群)が増加している。既婚の女性や結婚を考える女性に、イラスト図解でわかりやすくその解決を伝える。
夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本 増補改訂版
宮尾 益知/滝口 のぞみ 著
既婚女性が夫をアスペルガーではないかと疑惑を持ち続けたことでの心身異常(カッサンドラ症候群)が増加している。既婚の女性に、そしてこれから結婚を考える女性に、その解決を指南する。
ASD(自閉症スペクトラム障害)、ADHD、LD 女の子の発達障害 改訂版 「新しい生活様式」でも起こる心と身体の不調を理解する
女の子が発達障害が少ないというのは誤りです。素直で大人しい「受動型」の生きがたさ、成長とともに抱える特有の心と体の問題に向き合う一冊。コロナ以降の生活環境にも対応した最新版。
家族で支援する子どものASD 早く気づいて親子が楽になる本
小学校に進学した後、友だちと上手に遊べない。突然怒りだす。その原因はASDの特性によるものかもしれません。子どもの特性をいち早く理解し親子が楽に暮らすための方法がわかる本。
親子で力を合わせ 思春期の発達障害を乗り越える
思春期には「身体の変化」「心の変化」そして「役割・立場・人間関係の変化」が訪れます。コロナ以降に変化した家庭環境に即しながら、生きやすく暮らすヒントをわかりやすく伝えます。
発達障害の子どもが元気になるやさしい言葉かけ
発達障害の子どもは、どんな言葉をかけてあげれば喜び、自信を持ち育つことができるのか? コロナ以降の家庭環境と最新の研究を踏まえ、コミュニケーション問題を解決する決定版。
発達障害を家族で乗り越える本 親と子どもの関係を良好にする“家族療法”のすすめ
「どんぐり発達クリニック」医院長の宮尾益知先生が、普段接している子どもや父親母親の発達障害の特性を解説。家族、夫婦、そして子どもたちにとって家庭を心地よくするための情報満載。
子どもの面倒を見ない。お母さんとの会話が少ない お父さんが発達障害とわかったら読む本
父親が発達障害かもしれないという相談が近年、どんどん増えてきている。子どもが暮らしづらさを覚える要素ともなる父親の発達障害という新しい問題にはじめて解決の糸口をあたえる一冊。
定価1,870円(本体1,700円)
△3週間~
発達障害の悩みに答える一問一答
ASD、ADHDって何? 全般的問題から個別まで、幼時から成人して就職や結婚まで、発達障害を抱えた人が直面するあらゆるケースに第一人者が一問一答形式でこたえる入門書の決定版。
×品切
発達障害の“二次障害”を理解する本 “うつ”“ひきこもり”の遠因になる
発達障害をかかえた子が「うつ」や「ひきこもり」になることを「二次障害」とよび、近年、注目されてきている。「二次障害」に立ち向かうにはどうしたらいいのかを丁寧に説く一冊。
女性のための発達障害の基礎知識
仕事、恋愛、結婚などに向き合うとき、発達障害をかかえた女性やそのパートナーはどうすればよいのか。第一人者が豊富な事例をもとに様々なケースへの対処法を教える決定版。
ASD(自閉症スペクトラム障害)、ADHD、LD発達障害の子どもが持っている長所に気づいて、伸ばす本 隠れている“得意”をつぶさない対応とサポート
ASD、ADHD、LDなどの特性を持つ子どもには驚くべき才能や能力=ギフテッドを発揮することも少なくない。このギフテッドをいかに見つけ育てるかに着眼した日本でははじめての書。
定価1,925円(本体1,750円)
ASD(自閉症スペクトラム障害)、ADHD、LD 入園・入学前までに気づいて支援する本 子どもの問題行動の見つけ方と対応策
保育園、小学校入学前に子どもに気になる行動が見られたとき、もしかするとASDなのではなどと気づいたり、診断されたときのために、保護者や周囲が理解し、サポートしていくための一冊。
親子で理解するLDの本 LD(学習障害)の子どもが困っていること 家庭、勉強、友だち、進学……将来の不安を減らす
「LD(学習障害)」はどのような障害なのか。小学校入学後に目立ち始める「LD(学習障害)」の行動の特徴や対処法などをわかりやすく解説しながら、親子が抱える不安を減らす。
発達障害の人が働くときに知っておきたい10の基本
著者が現場のマネージャーとの対話をふまえて発達障害の人が就労する際に知っておきたいことを10項目にまとめて解説。発達障害と仕事を考える上で決定版となる一冊。
×品切・重版未定