河出書房新社
河出の本を探す
2012.06.08更新
ロンドンオリンピックの開催期間は7月27日〜8月12日です。
文庫・新書
大人のロンドン散歩 在英40年だから知っている魅力の街角
加藤 節雄 著
ロンドン在住四十年、フォトジャーナリストとして活躍する著者による街歩きエッセイ。ガイドブックにはない名所も紹介。七十点余の写真も交えながら、歴史豊かで大人の雰囲気を楽しめる。文庫書き下ろし。
定価935円(本体850円)
×品切・重版未定
イギリスの歴史が2時間でわかる本 長大な歴史と重厚な文化を持つ英国がたどってきた道のりとは――
歴史の謎を探る会 編
シェイクスピアやエリザベス女王、オックスフォード大学など、イギリスは長い歴史と重厚な文化を誇り、特別な存在感を放つ。そんな憧れの国であるイギリスの歴史をわかりやすく、要点を絞って学べる一冊!
定価748円(本体680円)
外国文学
英国メイド マーガレットの回想
マーガレット・パウエル 著 村上 リコ 訳
15歳でキッチンメイドとなったマーガレット。雇い主たちの仕打ちに涙し、ある時は楽しみながらコックに出世する。この自伝でベストセラー作家に。カバー絵は「エマ」森薫氏の描き下ろし!
定価1,870円(本体1,700円)
自然科学・医学
世界記録はどこまで伸びるのか
ジョン・ブレンカス 著 矢羽野 薫 訳
陸上100mとマラソンのタイム、水泳50m自由形のタイム、ゴルフやホームランの飛距離など、人間に可能な限界点を科学した驚異の本。
定価1,980円(本体1,800円)
児童書
いまがわかる! 世界なるほど大百科
スティーブン・スコッファム 監修 ジョー・フルマン/イアン・グラハム/サリー・リーガン/イザベル・トマス 著
今、世界では何が起きているのか? 地球環境、社会、経済、産業といったさまざまなジャンルの統計数値やデータを、豊富なイラストで直感的に理解する、全く新しい21世紀の世界百科!
定価4,180円(本体3,800円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国メイドの日常
村上 リコ 著
19世紀英国ヴィクトリア朝の最大多数派の女の子たち……メイド。同時代の図版を駆使して、彼女たちの日常、恋や結婚、彼女たちの〈本当の気持ち〉に迫る! 決定版。
図説 英国レディの世界
岩田 託子/川端 有子 著
19世紀英国・中流階級の女性が、結婚し妻となり母となり尊敬される〈レディ〉になるまでを読み解く、決定版! ヴィクトリア朝女性と子どもの生活誌。
趣味・実用・芸術
英国スタイルで楽しむ紅茶 ティータイムのある暮らし
スチュワード 麻子 著 富岡 秀次 写真
ロンドン在住の紅茶のプロが教える、本場英国風の紅茶の楽しみ方。紅茶のある英国の日常の様子やその歴史、さらにはティータイムのレシピなどを美しい写真とともに完全紹介。紅茶好き必読!
定価1,760円(本体1,600円)
図説 英国湖水地方 ナショナル・トラストの聖地を訪ねる
小野 まり 著
多くの日本人の憧れの地、英国湖水地方の決定版ガイド! ピーターラビットの舞台、ビアトリクス・ポターが守った聖地。英国で最も美しい景観を残す大地を、現地に暮らす著者と旅しよう!
河出ブックス
オリンピック・シティ 東京 1940・1964
片木 篤 著
返上と実施。2つのオリンピックで都市・東京はいかに変容したのか? 第12回(1940)・第18回(1964)オリンピック東京大会を、都市・建築の視点から読み解く画期的な論考。
定価1,540円(本体1,400円)
図説 英国貴族の暮らし
田中 亮三 著
華麗なる英国貴族のライフスタイル! レイディーの暮らしは? 執事、ハウスメイドなど、使用人たちの世界、上流階級の人々の現実の生活の今と昔を美しい図版でたどる決定版!!
ふくろうの本/世界の歴史
図説 ロンドン 都市と建築の歴史
渡邉 研司 著
古代ローマから現代建築までが一同に会するロンドンは、まさに建築見本市。そんな都市と建築の歴史を「7つの眼鏡」を使って、上から下から、あらゆる角度から眺め尽くす。
英国・カントリー とっておきのティープレイスへ 紅茶の国のティールームからB&Bまで
スチュワード 麻子 著
コッツウォルズ、湖水地方、ノーフォーク、サセックス。英国を代表する4つの美しいカントリーにある素敵なティールームや、その周辺のB&Bなど多数のスポットを美しい写真とともに紹介。
定価1,650円(本体1,500円)
人間はどこまで耐えられるのか
フランセス・アッシュクロフト 著 矢羽野 薫 訳
死ぬか生きるかの極限状況を科学する! どのくらい高く登れるか、どのくらい深く潜れるか、暑さと寒さ、速さなど、肉体的な「人間の限界」を著者自身も体を張って果敢に調べ抜いた驚異の生理学。
定価1,210円(本体1,100円)
○在庫あり
図説 英国貴族の城館 カントリー・ハウスのすべて
田中 亮三 文 増田 彰久 写真
貴族たちはどのような部屋で、どのような暮らしを営んできたのか? 初めての完全ガイド。ダイアナ妃、チャーチル、シェイクスピア、英国王家ゆかりの館満載。アクセス・ガイド付。
図説 イギリスの王室
石井 美樹子 著
2007年、ダイアナ没後10年で世界の注目を集めるイギリス王室。ウィリアム1世征服王から現代まで、1000年にわたる壮大な歴史をつづった決定版!
図説 英国コッツウォルズ 憧れのカントリーサイドのすべて
世界で一番美しい村々、憧れの田園風景の魅力をあまさず伝える決定版ガイド。歴史から主な町の紹介まで、コッツウォルズの全てが丸ごと一冊に!! アクセスガイド、ショッピングガイドつき。
歴史・地理・民俗
ヨーロッパ読本
イギリス
黒岩 徹/岩田 託子 編
河出書房新社創業120周年記念出版。観光ガイドにはない、リアルなヨーロッパの姿が凝縮された本シリーズの第一弾は「イギリス」。紳士・淑女の国の素顔が明らかに。
定価2,200円(本体2,000円)
図説 英国ナショナル・トラスト紀行
カントリー・ハウス、ヴァージニア・ウルフの家、『ハリー・ポッター』『高慢と偏見』の舞台等、英国市民が守ってきた文化遺産。決定版ガイド。
ジュリー・カレンの英国伝統のホームメイドお菓子
ジュリー・カレン 著 徳野 千鶴子/田川 由紀子 訳
長い歴史の中で母から娘へと伝えられてきたイギリスのお菓子。伝統的なもの、クリスマスやイースターのお菓子、母や祖母、曾祖母、そして友人から大切に受け継いだとっておきのレシピをご紹介。
ロンドン、とっておきのティープレイスへ 英国紅茶のおいしい誘惑
5つ星ホテルから気軽に立ち寄れるティーハウスまで、ロンドンで憧れのアフタヌーンティーが楽しめるおすすめスポットを紅茶のプロが多数ご紹介します。地図つきで旅のお供にも最適!
驚異の古代オリンピック
トニー・ペロテット 著 矢羽野 薫 訳
約1200年もの間、途切れることなく開かれた古代オリンピック。抱腹絶倒の面白さ! 究極のエンターテインメントだった《娯楽の祭典》をリアルに再現する初の書。
定価2,090円(本体1,900円)
図説 イギリスの歴史
指 昭博 著
図説 英国庭園物語
小林 章夫 著
贅を尽くしたカントリー・ハウスからさり気ない街角まで、貴族も庶民も情熱を傾ける英国の庭。生まれながらの庭師・英国人の「趣味」の歴史をたどり英国人気質に迫るユニークな英国文化論。
英国王室スキャンダル史
K・ベイカー 著 森 護 監修 樋口 幸子 訳
事故死を遂げたダイアナ元皇太子妃をはじめとして英国王室は古来からスキャンダラスな事件をふりまいてきた。200点以上の「諷刺漫画」を中心に500年の王室ゴシップを愉快に解読した本。
定価2,640円(本体2,400円)
紋章の世界
英国紋章物語
森 護 著
紋章はヨーロッパと日本だけの文化である。イギリスだけは紋章制度を保存し、寺院・古寺・商店街で生き続けている。イギリスは紋章の国。紋章を知ることで始まる英国歴史散歩。
定価3,098円(本体2,816円)
英国王妃物語
定価726円(本体660円)