検索結果

380件中 2140件を表示 | 表示件数   件

人類の祖先に会いに行く

歴史・地理・民俗

人類の祖先に会いに行く
15人のヒトが伝える進化の物語

グイド・バルブイアーニ 著 栗原 俊秀

ルーシーからアイスマンまで、進化史に大きな足跡を残した15人。彼らひとりひとりの人生を追体験! 「人物」に光を当てた、進化人類学の新たなる名著。最新のカラー復元像、全員分掲載!

  • 単行本 / 280頁
  • 2024.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-22937-9

定価2,475円(本体2,250円)

○在庫あり

詳細を見る
まるごとわかる! 地球の科学大図鑑

児童書

まるごとわかる! 地球の科学大図鑑

DK社 編 梅田 智世

46億年の歴史から気候変動の最前線まで、この星の不思議がぜんぶわかる! 惑星科学、地理学、生物学、気象学など幅広い分野のトピックを大迫力のCGで解説した、楽しく学べる決定版。

  • 単行本 / 208頁
  • 2024.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-25468-5

定価3,960円(本体3,600円)

○在庫あり

詳細を見る
この身体がつくってきた文明の本質

自然科学・医学

この身体がつくってきた文明の本質

ルイス・ダートネル 著 東郷 えりか

身体を持った生物としての人間が、いかに文明をつくってきたかを壮大なスケールで描く大作。『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』と『世界の起源』に続く3部作の終巻。

  • 単行本 / 388頁
  • 2024.08.14発売
  • ISBN 978-4-309-25472-2

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
ブレイクスルー ノーベル賞科学者カタリン・カリコ自伝

自然科学・医学

ブレイクスルー ノーベル賞科学者カタリン・カリコ自伝

カタリン・カリコ 著 笹山 裕子

いま最も注目される科学者、待望の決定版自伝! 共産圏に生まれた「ふつうの生徒」が科学に魅せられ、世界を救う大発見へ――。数々の逆境にも負けず信念を貫いた、不屈の物語!

  • 単行本 / 344頁
  • 2024.07.12発売
  • ISBN 978-4-309-25470-8

定価2,640円(本体2,400円)

○在庫あり

詳細を見る
最強サメと海の危険生物大図鑑

自然科学・医学

最強サメと海の危険生物大図鑑

DK社 編 黒輪 篤嗣

世界一巨大なサメ、強力な毒を放つ危険魚、ユニークなサバイバル術を持った多種多様な水中生物たち。四億年前から現代までの凶暴な生き物を楽しくたっぷり紹介する、大迫力の決定版図鑑。

  • 単行本 / 208頁
  • 2024.06.24発売
  • ISBN 978-4-309-25467-8

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
改訂新版 全天星座百科

自然科学・医学

改訂新版 全天星座百科

藤井 旭

ハッブル宇宙望遠鏡等による天体写真や美しい古星図、神話から星の見つけ方まで、夜空を彩る星座を徹底紹介した充実の決定版。

  • 単行本 / 288頁
  • 2024.06.24発売
  • ISBN 978-4-309-25754-9

定価2,860円(本体2,600円)

○在庫あり

詳細を見る
鳥が人類を変えた

自然科学・医学

鳥が人類を変えた
――世界の歴史をつくった10種類

スティーヴン・モス 著 宇丹 貴代実

神話に最初に登場する鳥、世界一高価な鳥、大戦の流れを変えた鳥、科学の常識を覆した鳥……。身近な種から絶滅した種まで、世界の見方がまったく変わる鳥たちの物語。

  • 単行本 / 340頁
  • 2024.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-22913-3

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
地球のいきものをめぐる旅

自然科学・医学

地球のいきものをめぐる旅
北極の海から熱帯雨林まで なにがいるかな 見つけてみよう!

ジョン・ウッドワード 著 ニック・クラプトン 監修 竹田 純子

北極、砂漠、マングローブ、山地……世界にはどんな環境があり、それぞれの場所ではどんないきものがすんでいるのか。子どもの心をつかむ大迫力の絵で、生物多様性への興味を育てる絵本。

  • 単行本 / 32頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-25463-0

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
だれも教えてくれなかった エネルギー問題と気候変動の本当の話

自然科学・医学

14歳の世渡り術プラス

だれも教えてくれなかった エネルギー問題と気候変動の本当の話

ジャン=マルク・ジャンコヴィシクリストフ・ブラン 著 古舘 恒介 監訳 芹澤 恵高里 ひろ

フランスを牽引するエネルギーの専門家と漫画家がマンガ形式で各エネルギーの歴史と功罪、環境問題の解決手段まで、ユーモアと知性あふれる議論を闘わせる。仏56万部超のベストセラー。

  • 単行本 / 200頁
  • 2023.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-25464-7

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
ことわざに学ぶ気象災害から命を守る知恵

自然科学・医学

ことわざに学ぶ気象災害から命を守る知恵

弓木 春奈

「蛇抜けの前は、きな臭い」「海鳴が聞こえると暴風雨」「一つ雷、雪起こし」…異変の兆しを察知する、各地で言い伝えられてきた貴重な教訓を解説。いちはやく安全を確保する知恵!

  • 単行本 / 224頁
  • 2023.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-29360-8

定価1,595円(本体1,450円)

○在庫あり

詳細を見る
生物学大図鑑

自然科学・医学

世界を知る新しい教科書

生物学大図鑑
世界を知る新しい教科書

メアリ・アージェント=カトワラ 著 左巻 健男 監修 黒輪 篤嗣

装い新たに刊行開始! 英DK社の超人気教養シリーズ第一弾。平易な文章と充実の図表で、苦手な人にもわかりやすく、生物学の主要分野を網羅。高校・大学の授業、大人の学び直しにも最適!

  • 単行本 / 336頁
  • 2023.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-70541-5

定価5,390円(本体4,900円)

○在庫あり

詳細を見る
科学者マイケル・ポランニー

自然科学・医学

科学者マイケル・ポランニー
暗黙知の次元を超えて

中島 秀人

『暗黙知の次元』で科学哲学者として知られるM・ポランニーは、天才が集中的に登場した「ハンガリー現象」の中心で独創的な仕事をした物理化学者だった。その科学者としての足跡を活写。

  • 単行本 / 212頁
  • 2023.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-25460-9

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
ニッポンの氷河時代

自然科学・医学

本で楽しむ博物館

見るだけで楽しめる!
ニッポンの氷河時代
化石でたどる気候変動

大阪市立自然史博物館 監修

氷河時代とは、気温の上下が激しい気候変動の時代である。日本列島の自然にはその寒冷化と温暖化の痕跡が強く残っている。日本の氷河時代を振り返り、地球温暖化と環境保護のヒントを探る。

  • 単行本 / 120頁
  • 2023.09.22発売
  • ISBN 978-4-309-22897-6

定価1,815円(本体1,650円)

○在庫あり

詳細を見る
気候崩壊後の人類大移動

自然科学・医学

気候崩壊後の人類大移動

ガイア・ヴィンス 著 小坂 恵理

今世紀中に気温はますます上昇し、まもなく10億人以上が移住を迫られる時代がやってくる――しかし、まだ希望は残っている! 最新データを駆使して描きだす、衝撃の近未来!

  • 単行本 / 320頁
  • 2023.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-25461-6

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
数学の文化史

自然科学・医学

数学の文化史

モリス・クライン 著 中山 茂

数学は無味乾燥なテクニックではなく、西洋文明の中を生き生きと流れ、それをつちかう上で重要な役割を果たしてきたことを明らかにする古典的名著。ソフトカバーで手に取りやすい新装版。

  • 単行本 / 488頁
  • 2023.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-25459-3

定価2,970円(本体2,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
樹木の世界 大図鑑

自然科学・医学

樹木の世界 大図鑑

クリス・クレネットフィオナ・スタッフォード 監修 清水 晶子

木とは何か。進化から生態、種類、環境まで、全体像を解説しながら、人類が太古からいかに木と共存してきたかを紹介するヴィジュアル図鑑。実を食べ、花を愛で、木材を加工した悠久の歴史。

  • 単行本 / 320頁
  • 2023.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-25458-6

定価6,985円(本体6,350円)

○在庫あり

詳細を見る
世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え

自然科学・医学

世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え
100の質問に100人の第一人者が答える

ジェンマ・エルウィン・ハリス 編 西田 美緒子

海はどこからくる? どうして音楽があるの? 神様ってだれ? 宇宙はどれくらい遠い? ……子どもは発想の天才だ! 大人が困る子どもの質問に世界の第一人者が答える。並製新装版。

  • 単行本 / 304頁
  • 2023.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-25708-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え

自然科学・医学

世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え
131の質問に111人の第一人者が答える

ジェンマ・エルウィン・ハリス 編 西田 美緒子

人間はなんのために生きているの? どうして右と左があるの? なぜ虹は曲がっているの? ……子どもは疑問の天才だ! 大人が困る子どもの質問に世界の第一人者が答える。並製新装版。

  • 単行本 / 328頁
  • 2023.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-25709-9

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
私の職場はサバンナです!

自然科学・医学

14歳の世渡り術

私の職場はサバンナです!

太田 ゆか

大好きな動物を守りたい――南アフリカ政府公認・唯一の日本人女性サファリガイドが伝えたい知られざるサバンナの動物たちの生態、環境保護の最前線、人と自然が共生するために大切なこと。

  • 単行本 / 216頁
  • 2023.05.29発売
  • ISBN 978-4-309-61751-0

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
有明海のウナギは語る 食と生態系の未来

自然科学・医学

有明海のウナギは語る 食と生態系の未来

中尾 勘悟 著 久保 正敏 編著

40年以上の有明海漁業の写真記録と文献調査を基に、ニホンウナギ資源量減少と近代的治水システムによる水辺生態系の劣化との関係を示し、このことが食と生態系の未来に直結すると論じる。

  • 単行本 / 288頁
  • 2023.03.06発売
  • ISBN 978-4-309-92253-9

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る