ジャンル: 
  1. 歴史・地理・民俗 > 
  2. 日本の歴史

歴史の教訓がよみがえる。
被災を乗り越え、新しい文章を付して、名著復刊。

単行本

アイシサンリクオオツナミ

哀史 三陸大津波

歴史の教訓に学ぶ

山下 文男

受賞
全国学校図書館協議会選定図書

単行本 46 ● 252ページ
ISBN:978-4-309-02048-8 ● Cコード:0095
発売日:2011.06.20

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

  • 歴史的名著の緊急再刊。3.11の体験を含めた新しい「まえがき」を収録。明治、戦前の三陸大津波の実態と、その教訓を学ぶ。推薦文・佐野眞一。

  • 〈はじめに普及版〉の刊行にあたって

    1 「津波常習海岸」の「宿命」
    急がれている津波研究/津波の言い伝えと発生

    2 明治29年の大津波
    “狂瀾怒涛一瀉千里の勢い”/「日清戦争」祝勝気分のなかで/「一家十有七人流亡」の哀れ/波高と被害/「千人峠」を越えた新聞記者/“天地号泣の声に満つ”/全国にあがる「同情の念」/元の集落にまた家々が

    3 昭和8年の大津波
    恐慌と不況、戦争への道行きの中で/小説『綾里村快挙録』の里/“毒竜の荒れ狂うがごとき大うねり”/「不幸中の幸い」の違い/“喰うに食なく、着るに衣なく”/救護活動と300名の“アカ”狩り/はだしで逃げた三年生の記憶/救援品が運んだ都会の文化/津波襲来時刻・波高・被害/飢えと寒波にふるえる村々/津波関連現象の不思議を考える/村々を一変した画期的復興防災事業

    4 チリ津波と津波防災
    チリ津波とその特徴/防災と故・田中館愛橘博士の名言

著者

山下 文男 (ヤマシタ フミオ)

1924年生まれ。津波、防災研究家、ノンフィクション作家。三陸大津波の歴史的研究の第一人者。東日本大地震で被災。著書に『津波てんでんこ』『津波の恐怖』『津波と防災』など。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳