河出書房新社
河出の本を探す
4857件中 4021~4040件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
宇宙飛行タメになる雑学知識 えっ、シャトル内ではコップ1杯の水で溺れる?!
壺内 宙太 著
宇宙空間で体験する飛行士たちの不思議現象から、宇宙飛行の驚くべき技術、宇宙開発の実態までがまるわかり。あなたはこの本で、実験の宇宙飛行を体験する!
定価524円(本体476円)
×品切・重版未定
「見極め」のコツ
平成暮らしの研究会 編
知っていて損はない!あらゆる生活場面での上手な選別の極意を伝授。本書で見極めの眼を養えば、高笑い間違いなし!
〔給料〕 ここだけの話 他人さまのフトコロ具合までわかっちゃう本
博学こだわり倶楽部 編
他人さまのフトコロ具合や異色のお手当て、一円でも多くもらう裏ワザなど、気になるサラリーを大公開!
(珍)体験ツアー世界一周の旅
ロム・インターナショナル 編
身の毛もよだつ恐怖体験、スリリングな体験ができる観光名所、常軌を逸したアブナい旅にチャレンジした人のびっくり話など、ありきたりの世界旅行に飽きたあなたを興奮の渦に巻き込む本!
なぜヒトの性だけ複雑になったのか あくなき快楽を求める人間のSEXの不思議
大島 清 著
巨大な脳を持ったヒトは、生殖目的のセックスでは物足らず、自由で気持ちよい性に目覚める。やがて始まった性の逸脱。SM、ロリコン、フェティシズム?。私達の性はどこまで複雑化するのか。
定価734円(本体667円)
失敗しない話しことば NHK『ことばてれび』講座
NHKアナウンス室 著
ふだん何気なく使っている話ことば。その意味をカン違いしていたり、使い方を間違えて恥をかいたり――。ことばの失敗は、人間関係のトラブルのもと。気持ちよく話すための秘訣を伝授。
KAWADE夢ムック
快適民宿夢プラン 関東周辺
GWを目前に最新情報を一挙紹介。特選グルメ民宿/お風呂自慢の湯ったり民宿/遊んで、食べて、学ぶ!滞在型わくわく民宿ガイド他。
定価922円(本体838円)
王様のキッチン
ビールの饗宴
世界のビール紹介/ビールの本場の伝統料理/人気店で習うビールにあう料理/王様版 アイディアつまみ/全国地ビール巡り/世界のビールが飲める店・買える酒屋他、旨いビールの決定版!
定価1,257円(本体1,143円)
十二神将変
塚本 邦雄 著
定価704円(本体640円)
白磁の人
江宮 隆之 著
日韓関係史上になお影を落とすあの時代に、朝鮮にこよなく愛され、かの地の土となった伝説の人・浅川巧。素朴な白いやきもののように人々を慰め育んだ、愛の生涯を描く一九九五年度課題図書の文庫化。
定価671円(本体610円)
○在庫あり
石と笛 1
H・ベンマン 著 平井 吉夫 訳
掠騎族の老人を介抱した《聞き耳》は不思議な石を贈られた。石の秘密をつきとめるため、聞き耳は長く果てない旅に出る。エンデと並ぶドイツ・ファンタジーの巨匠が描く、終わりなき人生の寓話。
定価990円(本体900円)
石と笛 2
和らぎの笛匠から銀の笛を受け継いだ《聞き耳》は、アルニ族に石の護持者として祭り上げられた。代官の娘である鷹乙女ナルチアに魅せられた《聞き耳》は、彼女のために三つの旅へと出かけるが――
定価1,100円(本体1,000円)
〔生心リポート・セレクション〕
多様な性対象と納得する性快感
日本生活心理学会 編
定価576円(本体524円)
お楽しみはこれもなのじゃ 漫画の名セリフ
みなもと 太郎 著
定価836円(本体760円)
学校では教えない―― 世界地図の楽しい読み方 1
南極ってどこの国? なぜイタリアの中に二つも別の国がある? ……地図の疑問を解明して“世界通”になれる本。
「絶妙のタイミング」がわかる本
びっくりデータ情報部 編
仕事の正否、人間関係、食べ物の旬など、あらゆる「絶妙のタイミング」を解明。成功を掴むきっかけから、これだけは避けたい最悪の時機まで、どんなタイミングも的確につかみ、世渡り上手になれる本!
生きる勇気がわく言葉 あなたを支えてくれる名言一言
夏村 波夫 編
地球進化46億年の謎 こうして地球は地球になった
三原 俊太郎 著
奇跡の星・地球誕生の神秘から、生物の出現と進化、驚くべき未来像まで、壮大な地球の歴史がすべてわかる!
心理実験で人の心を科学する 人間心理の不思議に迫る本
渋谷 昌三 著
物理学や医学と同じように、心理学は実験系の学問。人の心を科学的に測るユニーク発想の数々の実験と、その成果が物語る“心理の真理”を解き明かす本。
ニッポン人が面くらう世界の常識・非常識 海外旅行派から国際派を気どる人まで、これを知ったら世界通
荻野 洋一 著
人前で靴をぬいではいけない、女性にはなしかけると逮捕?日本人には理解不能の“海外の常識”の数々。その底流にある民族性、宗教観、自然観――は何かを探る。