河出書房新社
河出の本を探す
828件中 481~500件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
一休和尚大全 下
一休宗純 原文 石井 恭二 現代語訳
堕落腐敗した寺院仏教、頽廃を極める大衆、飢餓や疫病が蔓延する時代に向けて、婬坊酒肆のデカダンスに身を投じながら絶望と憂愁の思いを叩きつけた輝かしい作品群を伸びやかな現代文訳で!
定価3,960円(本体3,600円)
×品切・重版未定
文庫・新書
「本当の私」をうまく伝える方法 上司や同僚……人間関係に、もっと自身がもてる本
最上 悠 著
「上司になかなか認めてもらえない」「同僚ともっと打ちとけたい」「自己主張がうまくできない」…こんな欲求不満に応え、人間心理にもとづいたコミュニケーションのあり方をアドバイスする。
定価792円(本体720円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 聖書考古学 旧約篇
杉本 智俊 著
アブラハム、モーセ、ダビデからバビロニア捕囚の時代まで、考古学最新の発掘の成果に基づく遺跡と遺物の図版を多数紹介し、かつてイスラエルの地にあった社会と文化を復元する。
定価2,090円(本体1,900円)
日本文学
14歳の世渡り術
女子の国はいつも内戦
辛酸 なめ子 著
永遠に、女子の敵は女子。敵だらけのジャングルの中でどうすれば生きられる? 大人になっても気の抜けない女子の殺伐とした実態とサバイバル実践方法をなめ子お姉様がお教えします。
定価1,320円(本体1,200円)
イラスト図解版
人のココロが手にとるようにわかる 心理分析があなたにもできる本 相手がいま、「何を考えているか」をズバリ!読みとる方法がある!
心の謎を探る会 編
何かとむずかしい人間関係。もし人の気持ちを測るモノサシがあれば……対人心理学や精神分析学を基に、人の複雑な心理と性格形成の謎にアプローチ。人の行動の裏にある心理をズバリ分析する!
定価1,026円(本体933円)
素朴な疑問が氷解し、仏の世界が見えてくる お経の意味がよくわかる本 お経とはそもそも何なの?どんな話が書かれているの?
鈴木 永城 著
お葬式や法事で読まれるお経には、どんなことが書かれている?……わかりやすい現代語訳と豊富な図解イラストで、そこに記された“教え”がすんなり理解でき、お経が身近になることうけあい!
ペイパーバックス
ズバリ!知りたい性格の不思議 言葉や行動に現われる“心のクセ”の謎とは…。自分でもわからない“人間の本性”がみえてくる!
森川 洋昭 著
定価524円(本体476円)
ひとりで学ぶ
成功をつかむための自己分析 自分らしさを最大限に生かす
宮城 まり子 著
「適職が分からない」「将来のキャリアがイメージできない」そんな不安を抱える人に向け、キャリアカウンセリングの手法を用い選択式・書き込み式の自己分析を通して、成功への道筋を提示。
定価1,430円(本体1,300円)
ゆるしの選択 ――怒りから解放されるために
ロバート・D・エンライト 著 水野 修次郎 監訳
終わりのない怒りと憎しみからあなたを解放する「ゆるし」――これまで宗教や哲学の分野であったゆるしを、初めて科学的に検証。米国の教育プログラムで実績のある手法を初邦訳。
定価2,860円(本体2,600円)
小さなサトリ ミニ・エンライトメントが人生を変える
無能 唱元 著
仏教の根本命題「アラヤシキ」を誰にでも分かるメッセージにして伝えてきた著者が、凡人でも怠け者でも日常生活でつかむことができる小悟=小さな悟りに近づく方法を説く、人生の指針の書。
定価1,540円(本体1,400円)
政治・経済・社会
ザ・マスター・キー
チャールズ・F・ハアネル 著 菅 靖彦 訳
すべては成功する鍵から始まる! アメリカの成功者たちが証明する最強の成功哲学であり、自己啓発の名著。『ザ・シークレット』の原典となった永遠普遍の極意を24週のレッスンで学ぶ。
あなただけの未来年表で幸運をつかむ! 四季運算命学 春夏秋冬サイクルを知って思い通りの人生に!
峯 汀夏 著
人生において「春夏秋冬+大運天中殺」がどの順で巡ってくるか、その時期の傾向と対策、季節の組み合わせごとの相性について解説。自分だけの未来年表で、本来の運気を活かした生き方を!
模倣の法則
ガブリエル・タルド 著 池田 祥英/村澤 真保呂 訳
ドゥルーズに大きな影響を与え、今またラッツアラートらラディカルな思想家によって復権されつつある社会学者ガブリエル・タルドの主著。社会を発明と模倣からとらえる差異と反復の社会学。
定価6,380円(本体5,800円)
【実践】ビジネス個性心理學
弦本 將裕 著
好評既刊本『個性心理學』のビジネスマン向けが本書。12種類60分類の動物キャラクターを活用すれば、上司も同僚も部下も取引先との人間関係も円滑になり、できるビジネスマンになれる!
定価1,650円(本体1,500円)
美の理論
T・W・アドルノ 著 大久保 健治 訳
20世紀最大の哲学者の一人、アドルノがその思想の総決算をかけ、深いペシミズムと否定弁証法によって到達した主著。ユートピアへの希求と透徹した批判精神による究極の美学理論。
定価13,200円(本体12,000円)
今日の世界 明日の文明 新たな平和のシルクロード
池田 大作/ヌール・ヤーマン 著
反目するイスラムと欧米という「今日の世界」。敵意の連鎖は異文化への敬意の欠如から生じる。互いの差異を讃え合う「明日の文明」創造に向う、新たな平和のシルクロードの対話。
定価1,572円(本体1,429円)
日本人なら知っておきたい仏教とお寺 仏に何を求めどうつき合ってきたかがやさしくわかる
武光 誠 著
日本人は古来、仏に何を求め、どう付き合ってきたのか。重要ポイントがひと目でわかる地図や図解イラストをふんだんに使い、仏教の「全体像」とその「核心」を解説する博学ヴィジュアル本。
外国文学
ベルトルト・ブレヒトの仕事【全6巻】
ブレヒトの映画・映画論
ベルトルト・ブレヒト 著 石黒 英男/野村 修 責任編集 内藤 猛 訳
多面的なブレヒトの中で最も知られていない顔である、新たな可能性を秘めた映画人としての側面を示す貴重な一冊。映画論、ラジオ論、音楽論、造形芸術論など、アクチュアルな批評を集成。
定価4,400円(本体4,000円)
人はなぜ生きるのか、答えよ!
鈴木 剛介 著
『THE ANSWER』などで話題の著者が、その独自の哲学のエッセンスをコンパクトにまとめた究極の書。生まれついての「なんでなんで病」患者だった著者が見出した「答え」とは。
心を科学する心理学
神田 信彦/金子 尚弘 編著
科学的に心を捉える心理学。臨床心理学以外何をするのかよく知らない人も多い。心理学とは心をどのように研究しているのか、より身近な社会心理学からはじめ、全体像を概説する。
定価3,080円(本体2,800円)