河出書房新社
河出の本を探す
828件中 401~420件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 ギリシア神話〔英雄たちの世界〕篇
松島 道也/岡部 紘三 著
豪快、好色、勇気、冒険。ヘラクレスとテセウスの2大英雄。トロイア戦争でのアキレウスの活躍とオデュッセウスの奇談。傑作美術でよむギリシア神話の勇者たちの世界。
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
哲学・思想・宗教
イラスト図解版
日本人なら知っておきたいお寺と神社 大人としての教養が身につくイラスト図解版
歴史の謎を探る会 編
お寺と神社をめぐる基礎知識や、有名寺院・神社の沿革、代表的な仏像と祭りの特徴などをイラストとともに解説。これだけ押さえておけば“日本人として合格”というネタが満載の博学知識本!
定価1,320円(本体1,200円)
なぜマルクスは正しかったのか
テリー・イーグルトン 著 松本 潤一郎 訳
思想界の巨人・イーグルトンがあらゆるマルクスへの批判をうけとめながら、ユーモアをまじえてそれに反論するかたちで、マルクスの可能性と魅力を伝える究極にして最高のマルクス入門。
定価2,640円(本体2,400円)
「労動」の哲学 人を労働させる権力について
濱本 真男 著
思想界に28歳の鬼才、登場。アレント、フーコー、ネグリらを批判的に参照しながら、権力としての労働を根底から問い直し、近代をかつてないかたちで顛倒させる驚くべき力編。
定価2,200円(本体2,000円)
シリーズ・道徳の系譜
正義の哲学
田島 正樹 著
哲学は政治に何ができるのか。第一線の哲学者が、ギリシア思想やキリスト教の理論を用いて、今新たに左翼の政治運動を哲学的・歴史的に反省し、個人が政治を変革しうる道を提示する。
ペイパーバックス
ツキをぐいぐい引きよせる本 思わずニンマリ! こんなに運がよくなってホント、いいのかなぁ!!
運命の謎を探る会 編
仕事運、金運、恋愛運をはじめ、開運力をアップする方法を満載! 縁起のいい身の回りのグッズや食べ物など、ツキを呼び込む、古今東西のあらゆる言い伝えやおまじないを集めに集めた一冊!
定価524円(本体476円)
足ふみ留めて アナレクタ1
佐々木 中 著
彗星のように出現して思想・文学界を驚倒せしめた孤高の俊傑、佐々木中。『夜戦と永遠』以前から『切りとれ、あの祈る手を』へ向かう力強く飄然と舞いふみ留められた躍動する思考の足跡。
梅棹忠夫のことば
梅棹 忠夫 著 小長谷 有紀 編
地球と文明を見わたし、時代を見とおした先覚者の知的生産力はどのようにして生まれたのか。厖大な著作のなかから、あらたな発想を導く大胆で洞察力にみちたことばを精選して解説する。
定価1,430円(本体1,300円)
趣味・実用・芸術
女性の心をつかむ最強のルール モテる男はなぜ、女性を喜ばせるのがうまいのか。
倉科 遼 著
モテる男は特別なことは何もしない。イケメンでもなければ、お世辞も言わない。ただ、女性の話をしっかり聞いてあげているだけだ。そうすれば、女性は心から喜んでくれるのだ。
FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学
ジョー・ナヴァロ/トニ・シアラ・ポインター 著 西田 美緒子 訳
その一瞬の印象がすべてを決める! 人と接するときの「見た目」と「しぐさ」を変えれば、人生は劇的に変わる! 元FBI捜査官が、好印象や信頼感を与えるためのあらゆる秘策を伝授する!
日本名僧奇僧列伝 いのちというは、仏道
小嵐 九八郎 著
日本人にとって仏道とは何か。古代の止利仏師、鑑真から賢治、そして戦時の竹中彰元まで有名・無名の仏徒20名の肖像とその信仰の本質を、作家が人間味豊かに描き出す、仏教読み物の決定版。
定価2,090円(本体1,900円)
百人の哲学者 百の哲学
ジャン=クレ・マルタン 著 杉村 昌昭/信友 建志 監訳 村澤 真保呂/藤田 雄飛/上尾 真道 訳
ヘラクレイトスからデリダまで。ドゥルーズの愛弟子が独自の視点で選んだ哲学者100人の肖像と思考の魅力と核心を詩的に描き出す、いままでになかった哲学/思想への招待。
定価4,180円(本体3,800円)
自由であるということ 旧約聖書を読む
E・フロム 著 飯坂 良明 訳
旧約聖書はまさに革命的な書物である――。旧約聖書とユダヤ教に徹底したヒューマニズムの種子を見出し、人間にとって真の自由とは何かを問う名著。『ユダヤ教の人間観』改題。
定価3,850円(本体3,500円)
親鸞の言葉 明日を生きる勇気
向谷 匡史 著
「どう生きるか」ではなく「なぜ生きるか」。人生に行き詰まった時、思い悩む時、孤独に襲われた時、親鸞の言葉は目映い光明となって前途を照らし出す。生きる勇気が湧いてくる親鸞の名言!
定価1,760円(本体1,600円)
切りとれ、あの祈る手を 〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
思想界を震撼させた大著『夜戦と永遠』から2年。閉塞する思想状況の天窓を開け放つ、俊傑・佐々木中が、情報と暴力に溺れる世界を遙か踏破する。白熱の5夜10時間語り下ろし。
○在庫あり
あなたの未来を変える「パワーストーン&風水」公式開運・改運BOOK ホンモノだけが持つ効力
塚田 眞弘 著
「もっと幸せになりたい!」「運命を変えたい!」と人が思うのはいつの時代も同じ。そんな不変の願いを、〈パワーストーン〉と〈風水〉の教えによって実現に導く東西改運思想の完全保存版!
島田秀平の運命の人と出会える相性!手相占い 人間関係はこの一冊でバッチリ!
島田 秀平 著
ベストセラーとなった“島田流手相術”、待望の第3弾が登場! 今回のテーマは「手相による相性」。自分と相手の手相を見合わせば、運がよくなるさまざまな相性がズバリ!見えてくる。
絶対成功のナンパ作戦55 天才ナンパ師が明かす!
相川 誠二 著
こんなナンパ作戦、見たことない! 「素人ナンパ」シリーズのカリスマAV監督にして天才ナンパ師の著者が、前代未聞、独自のナンパ術を具体的実践例満載で伝授。読めば即日、驚異の成功率!
脳のなかの万華鏡 「共感覚」のめくるめく世界
リチャード・E・サイトウィック/デイヴィッド・M・イーグルマン 著 山下 篤子 訳
文字や曜日に色がついて見える、形に味を感じる、数字が空間に並んで見える……そのとき脳では何が起きているのか? 「共感覚」と呼ばれる、奇妙な現象の謎に迫る。カラー図版多数!
定価3,080円(本体2,800円)
確信する脳 「知っている」とはどういうことか
ロバート・A・バートン 著 岩坂 彰 訳
人はなぜ自分は正しいと信じ込むのか? 記憶違いから幻覚・幻聴、プラセボ効果、デジャヴュ、共感覚、神秘体験まで――意識と感覚をめぐる謎のあいだを縦横無尽に駆けまわる知的冒険の書。