河出書房新社
河出の本を探す
660件中 581~600件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
さよならニンゲンたち サイバー=オズの未来
G・S・ポール/E・D・コックス 著 横山 亮 訳
著名な進化生物学者と人工知能研究者が、AI(人工知能)やAL(人工生命)やナノテクノロジーが人間になり替って生きる世界を想像する、知的スリルと独自にあふれた未来論。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
星座への招待
村山 定男/藤井 旭 著
20万の読者に愛され親しまれてきた星座入門書のロングセラーを、カラー版でよりヴィジュアルに改訂した決定版。四季の星座をめぐる神話と天文学の最新情報をわかりやすく解説。
定価1,760円(本体1,600円)
自分の息をつかまえる 自然呼吸法の実践
ドナ・ファーリ 著 佐藤 素子 訳
あらゆる健康法にとって呼吸法は大事である。正しい呼吸法をマスターすれば、心身ともに活性化するのだ。ストレスをふきとばしエネルギーを取り入れるプロセスを伝授。図版多数。
定価2,750円(本体2,500円)
シリーズ・身体の発見
からだブックナビゲーション 身体を知るための2000冊
佐藤 真 編
身体をめぐって、パラドックス(病い)、複雑性(脳)、構造(進化)の三つの概念を軸にその多面的な解説を試みてきたシリーズ最終巻。免疫からセックスまで必読書を紹介するブックガイド。
定価2,860円(本体2,600円)
生命をめぐる冒険 進化・ミーム・コンピュータ
佐倉 統 著
生命とは? 人間とは? マンガ作品・人工生命・進化論・SF・情報論などの素材から説き起こし、様々なアプローチを試みることで、生命と周縁の生命現象の核心に肉薄する刺激的論考集。
身体の知恵 上
S・B・ヌーランド 著 鈴木 主税 訳
人体のメカニズムを臨床医としての体験に基づくエピソードを混じえて解明。大ベストセラー『人間らしい死にかた』の反響を踏まえ精神と身体は一つというテーマで描く「人間らしい生きかた」。
定価2,200円(本体2,000円)
身体の知恵 下
エマージングウイルスの世紀 人獣共通感染症の恐怖を超えて
山内 一也 著
エボラ出血熱、エイズ、ラッサ熱……。近年、動物起源のウィルス性感染症が地球規模で増大し、一部が人間をも蝕み始めている。不可解な人獣共通感染症の原因と正体、今後の対策に迫る!
定価3,080円(本体2,800円)
1998ASTRO DIARY
村山 定男/藤井 旭 監修
1年間の天文現象に関する詳細データと解説。毎日の日出・日入、月出・月入、月齢を記載。付録にプラネタリウム・天文施設一覧および住所録を収録。各月にカラー写真と毎月の星空。
開業医復権論 よりよき医療制度確立のために
結城 榮一 著
医療や福祉にもうかる仕組みは不必要――在宅医療の時代を迎え、「往診」にこそ医療の施術やヒューマニティが含まれる。著者は開業医としての立場から十全な老人介護のありかたを提示。
定価880円(本体800円)
ドードーの歌 上 美しい世界の島々からの警鐘
デイヴィッド・クォメン 著 鈴木 主税 訳
なぜ愛すべきものぐさ鳥ドードーは死に絶えたのか。失われた種の謎を追い、世界の島々を探訪した著者が生物学者や動物たちとの心温まる出会いの中で、恐るべき実態をレポートした名著。
ドードーの歌 下 美しい世界の島々からの警鐘
〈構造〉としての身体 進化・生理・セックス
岡田 節人/木村 敏 著
免疫、脳につづくシリーズ第三弾のテーマは「構造」。身体の有機的な機能をセックスも含む生成の機構と歴史から読み解く。木村敏、池田清彦、団まりな、本川達雄、金子務、小林昌廣他。
癒しの光 上 自己ヒーリングへの旅
バーバラ・アン・ブレナン 著 王 由衣 訳
名著『光の手』の続篇。前著はヒーラーのための教科書として書かれているが、本書は一般の人が自己ヒーリングに取り組むためのノウ・ハウを満載している。実践的ヒーリング・ガイド。
癒しの光 下 自己ヒーリングへの旅
複雑性としての身体 脳・快楽・五感
養老 孟司 著
身体のすべての働き、世界の認識は、脳に還元できるのか?――今最も関心をもたれている脳と生命の複雑性の問題を掘り下げる。養老孟司、大森荘蔵、松原仁、中村雄二郎、高橋悠治他。
パラドックスとしての身体 免疫・病い・健康
多田 富雄 著
非線型生物学、人工生命、複雑性の科学等、現代の最先端の科学の現場で《身体》という古くて新しいテーマが再発見されつつある。多田富雄、畑中正一、中川米造他。
痛みが消える速効ローリング法 家庭でできる図解版
蓑原 右欣 著
腰痛・肩こり、胃腸の不調、関節の痛み、婦人科系の症状…と治りにくい病気に対して抜群の効果を発揮するローリング療法。自宅で簡単に実践できるその方法を図解した速効の健康バイブル。
定価1,100円(本体1,000円)
精子戦争 性行動の謎を解く
ロビン・ベイカー 著
セックスの瞬間に何が起きているのか? セックスをめぐる男と女の知られざる戦略――数々の驚くべき新事実を解明して世界に衝撃を与えた話題の書。待望の邦訳。図版付。
定価2,420円(本体2,200円)
KAWADEジャストブックス
気になる健康法・ウソとホント
森 健躬 著
あらゆる健康法が注目を浴びている一方で、間違った健康法のために健康を損なう人も多い。食品、器具、指圧、薬物などによるポピュラーな60タイプの健康法のウソとホントを完全チェック。
定価1,540円(本体1,400円)