検索結果

2772件中 401420件を表示 | 表示件数   件

トムとジェリーのまちがいさがし 世界の動物に会いに行こう!

児童書

だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ

トムとジェリーのまちがいさがし 世界の動物に会いに行こう!

菅原 卓也

大人気シリーズに「まちがいさがし」が登場! 北極・南極からアフリカ、オーストラリア、砂漠や深海など世界各地の動物がたくさん。まちがいは1つの絵に50個。一冊でたっぷり550個!

  • 単行本 / 28頁
  • 2020.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-69062-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
バイリンガル版 巴水の日本憧憬

芸術・芸能

バイリンガル版 巴水の日本憧憬

林 望 著 川瀬 巴水 画 ニコラス・ティール

林望が選んだ版画家・川瀬巴水の作品40点を春夏秋冬に分け、抒情あふれる言葉で解説して好評を博した画文集。スティーブ・ジョブズも愛した版画家、待望のバイリンガル版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2020.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-29087-4

定価4,180円(本体3,800円)

△3週間~

詳細を見る
ここは

芸術・芸能

ここは

最果 タヒ 著 及川 賢治(100%ORANGE)

「ここは、ぼくのまんなかです。」――最果タヒが及川賢治(100%ORANGE)と贈る、初の絵本が登場! いま、世界に届けたい、優しく力強いメッセージ。

  • 単行本 / 32頁
  • 2020.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-29085-0

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
奇想の国の麗人たち

らんぷの本

奇想の国の麗人たち
絵で見る日本のあやしい話

中村 圭子

生霊、怨霊、異界、異形のもの。日本に伝わる「伝説」「古典文学」には多くの妖しの美、幻想に満ちた禁断の世界が登場する。息をのむような圧倒的な恐怖、妖艶な世界を描く絵画満載!

  • 単行本 / 160頁
  • 2020.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-75044-6

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
全記録 スワノセ第四世界

芸術・芸能

全記録 スワノセ第四世界
日本のヒッピー・ムーヴメント

上野 圭一 監修 塩澤 幸登

知られざる日本のヒッピー・ムーヴメント。東シナ海の孤島、諏訪之瀬に楽園を夢みた人々。『スワノセ・第四世界』はかれらの生活と思想と戦いを記録した唯一のドキュメンタリー映画だ。

  • 単行本 / 368頁
  • 2020.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-92208-9

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
天空への願い

芸術・芸能

天空への願い

KAGAYA

月虹、夜明けのオーロラ、天の川をゆく流星……「その先に幸いがありますように」と、願わずにはいられない、天空の贈り物のような一瞬の奇跡! 祈りを込めて見上げたい宙の写真集。

  • 単行本 / 80頁
  • 2020.06.17発売
  • ISBN 978-4-309-29080-5

定価2,145円(本体1,950円)

○在庫あり

詳細を見る
+81 vol.85

芸術・芸能

+81

+81 vol.85

ディー・ディー・ウェーブ

1964年から2020年までの各五輪を形成する、エンブレムやポスター、スタジアムなどをデザインの視点から紐解き、世界のクリエイターが創り上げてきたオリンピック・レガシーを紹介。

  • 単行本 / 184頁
  • 2020.06.12発売
  • ISBN 978-4-309-92193-8

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
ベートーヴェン

文藝別冊

ベートーヴェン
生誕250年

河出書房新社編集部

「楽聖」ベートーヴェン。その生涯に紡ぎ出された多様な音楽の魅力を、交響曲、ピアノ曲、そして弦楽四重奏から鑑賞。CDガイドも充実。

  • ムック / 208頁
  • 2020.06.11発売
  • ISBN 978-4-309-98010-2

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
東京

芸術・芸能

東京
TOKYO

蜷川 実花

夜の首都高、東京タワーとスカイツリー、トーキョー・ピープルの日常と非常事態。この街でシャッターを押し続けてきた蜷川実花が、いま世界に発信する幻の2020年東京のルポルタージュ。

  • 単行本 / 256頁
  • 2020.06.10発売
  • ISBN 978-4-309-29081-2

定価3,960円(本体3,600円)

○在庫あり

詳細を見る
高峰秀子

芸術・芸能

増補新版 没後10年
高峰秀子
女優・妻・エッセイスト

河出書房新社編集部

女優・妻・エッセイストを生きた高峰秀子の2016年文藝別冊総特集を、増補新装版で単行本化。高峰関連エッセイや対談などを新増補。

  • 単行本 / 256頁
  • 2020.06.08発売
  • ISBN 978-4-309-02891-0

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
新・巨乳バカ一代

ノンフィクション

新・巨乳バカ一代

本橋 信宏

昭和から平成にかけて、多くのグラビアアイドルを輩出してきたイエローキャブ。その創業者である野田義治と芸能の世界の裏側を、「全裸監督」で一躍注目を集める本橋信宏が描く一冊。

  • 単行本 / 408頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-02889-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
美術館って、おもしろい!

芸術・芸能

美術館って、おもしろい!
展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本

モラヴィア美術館  編 阿部 賢一須藤 輝彦

絵で見て分かる、美術館のすべて。学校での調べ学習に最適。芸術の中心を担ってきたヨーロッパの美術の歴史と成り立ちを、教養として子どもから大人まで楽しんで学べる決定版。

  • 単行本 / 62頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-25657-3

定価3,520円(本体3,200円)

○在庫あり

詳細を見る
にほん的

芸術・芸能

にほん的
それは、ジミでハデなこと

松田 行正

島国である日本は海外文化を適度な「間」を持って調和させてきた――本書は「和風」という日本人独自の想像力・調和力を見詰め直し、自分の国の文化背景を知る試みである。

  • 単行本 / 280頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-25658-0

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
江戸の美しい生物画集成

芸術・芸能

江戸の美しい生物画集成

狩野 博幸 監修

鳥から、魚、虎、猿、虫、貝、想像上の動物まで、名だたる画家たちが描いた花鳥画の名作と、博物学が盛んとなって生まれた精密な写生画を、ともにじっくり鑑賞できる画期的な江戸絵画集。

  • 単行本 / 208頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-25659-7

定価4,950円(本体4,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大ピアニストは語る

芸術・芸能

大ピアニストは語る

原田 光子 訳編

『真実なる女性』の著者が編訳した名著の復刊。パハマン、パデレフスキー、ザウアーからカサドゥジュまで往年のピアニスト20人の演奏の奥義をまとめる。新たな解説とCDガイドも。

  • 単行本 / 244頁
  • 2020.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-25656-6

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 可憐なバラ編

芸術・芸能

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 可憐なバラ編

大片 忠明

ローズオオサカ、アプリコットキャンディ、ハマナス、ブルームーン、ミミエデン……"花の女王"と称され、その見た目と優雅な香りで人々を魅了するバラをテーマに16作品を厳選して収録。

  • 単行本 / 40頁
  • 2020.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-71814-9

定価1,089円(本体990円)

○在庫あり

詳細を見る
志村ふくみ

文藝別冊

志村ふくみ
一色を、一生をかけて追い求め

河出書房新社編集部

植物の声を聞き、生命の色を染める染織家・志村ふくみ、95歳。民藝などの先達の言を礎に、国内外の文学にも精通し随筆家としても活躍する、今なお現役の人間国宝の魂に迫る、初の総特集!

  • ムック / 200頁
  • 2020.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-98012-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切

詳細を見る
なにがはじまるの?

芸術・芸能

なにがはじまるの?
思春期にかわりはじめるからだの本。

ピーター・メイル 著 谷川 俊太郎みむら みちこ

ボッキってなに? なぜ胸はふくらむの? 思春期の悩み、世界一はずかしい質問にユーモアたっぷりにこたえる性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳で親から子へ。

  • 単行本 / 56頁
  • 2020.05.22発売
  • ISBN 978-4-309-24964-3

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
画狂人北斎

文庫・新書

画狂人北斎

瀬木 慎一

北斎の一生と画風の変遷を知る最良の一冊。古典的名著。謎の多い初期や、晩年の考察もていねいに。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2020.05.07発売
  • ISBN 978-4-309-41749-3

定価836円(本体760円)

○在庫あり

詳細を見る
月岡芳年

芸術・芸能

傑作浮世絵コレクション

月岡芳年
血と怪奇の異才絵師

河出書房新社編集部

12歳で国芳の門に入り、衝撃の残酷絵で人気絵師へ。武者絵から歴史画まで多様な画風をこなし、維新後は時事報道に活路を見出した芳年の魅力を、傑作の数々とともに。オールカラー。

  • 単行本 / 128頁
  • 2020.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-62328-3

定価2,640円(本体2,400円)

○在庫あり

詳細を見る