河出書房新社
河出の本を探す
2791件中 1061~1080件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
高荷義之 鋼の超絶技巧画報
高荷 義之 著 堀江 あき子 編
プラモデル・アートの第一人者、「戦車画」の最高峰として国内外で高い評価を受ける、高荷義之の画業の全貌をたどる! 決定版。ザブングル、ダンバイン、ボトムス、ガンダムまで!!
定価2,090円(本体1,900円)
×品切
芸術・芸能
少女アリス スペシャル・エディション
沢渡 朔 写真
1973年に刊行された傑作写真集『少女アリス』。その貴重な未発表カットから約60点を厳選した特別版。解説=飯沢耕太郎、特別エッセイ=穂村弘など。
定価10,780円(本体9,800円)
×品切・重版未定
昭和少年SF大図鑑 昭和20~40年代 僕らの未来予想図
堀江 あき子 編
宇宙旅行、空を飛ぶ高速車、超高層ビル群。雑誌に描かれた未来予想図、空想科学特集を中心にSFマンガ、少年少女SF全集等、昭和の少年少女たちが胸躍らせた世界を再現!
定価1,815円(本体1,650円)
ゴルフ 10打縮まる心のつくり方 メンタルがぐっと強化されるイラスト図解版
ライフ・エキスパート 編
最新のスポーツ心理学や脳科学の知識、イメージトレーニング法をもとに、アベレージゴルファーがプレッシャーに負けることなく、いつもどおりの力が発揮できるようになる“黄金のノウハウ”を伝授!
定価1,100円(本体1,000円)
趣味・実用・芸術
やさしい大人の塗り絵
やさしい大人の塗り絵 散歩道の花編 大きな文字、塗りやすい絵ではじめての人にも最適
丹羽 聡子 著
芍薬、キレンゲツツジ、カンナ、夾竹桃、山茶花、フキノトウ、アネモネ、ゼラニウム、葉牡丹など、身近に見られる親しみ深い花をやさしいタッチで描いた一冊。はじめて塗る人にもおすすめ。
定価1,199円(本体1,090円)
△3週間~
道
荒木 経惟 著
3.11以降、自宅屋上から毎朝撮り続けた同じ一本の道。前から、後ろから頁をめくる時、循環する季節が現れる! 全く新しい写真体験をもたらす世界のARAKI最高傑作。
定価4,290円(本体3,900円)
文藝別冊
永久保存版 古今亭志ん朝 落語家としての生涯
河出書房新社編集部 編
江戸落語最後の継承者と言われながら、惜しくも63歳で世を去った古今亭志ん朝。さまざまな資料から、あらためて「落語家」の存在を検証する。初公開の対談他、詳細な演目リストも収録。
定価1,430円(本体1,300円)
美しい知の遺産 世界の図書館
ジェームズ・W・P・キャンベル 著 ウィル・プライス 写真 桂 英史 監修
古代メソポタミアから現代日本の最新図書館まで、5400年にわたる絢爛豪華な「知」の世界史を、写真図版300点、掲載図書館数188館で総観する決定版。オールカラー豪華本。
定価9,680円(本体8,800円)
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーの恐竜あそびブック
牧野 タカシ 作画
トムとジェリーといっしょに恐竜の世界へタイムスリップ。「迷路」「みっけ」「まちがい探し」のパズルを解きながら、恐竜の種類や特徴、生態などがわかる知育遊び絵本。
commons & sense
commons & sense man ISSUE17 SHOULD I STAY OR SHOULD I GO?
CUBE 編
2014-2015年秋冬は、混沌とした社会に対するアンチテーゼのようなアグレッシブで挑発的なスタイルがトレンド。少年期のような大人になりきれない反抗的なスタイルがテーマ。
工場/おしごと絵本 世界にひとつのキッチン 家族みんなの笑顔が生まれるまで
青山 邦彦 作画
キッチンを新調する家族を通し、システムキッチンが作り上げられる行程を紹介します。工場内部が細密にかつ楽しく描写され、もの作りの面白さが伝わる絵本です。
定価1,650円(本体1,500円)
ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン
トゥーラ・カルヤライネン 著 セルボ 貴子/五十嵐 淳 訳
世界一美しい線を描き、自由に生きる――世界中で愛されるキャラクターを創った稀代の芸術家、トーベ・ヤンソン。生誕100周年記念回顧展のキュレーターである著者が、その生涯と作品を描く。
定価4,180円(本体3,800円)
藤井千秋 爽やかに清らかに。エレガントな叙情世界
松本 育子 編
竹久夢二から中原淳一へと続く抒情画の世界を受け継ぎ、当時の乙女たちを魅了し大人気となった藤井千秋。少女雑誌の原画やグッズ、童話原画などを多数掲載し、その魅力に迫る。
「ライヴ・イン・ジャパン」コレクション 1966‐1993
鈴木 道子 編
今蘇る伝説の来日公演! ビートルズ、レッド・ツェッペリン、エリック・クラプトン……貴重な公演パンフレットから当時の息吹を伝える名論考を厳選。豪華執筆陣による、ロック史に残る一冊。
定価3,190円(本体2,900円)
せかいめいさくアニメえほん
しあわせのおうじ
保田 克史 絵
貧しい人々の様子に心を痛めた王子の像は、ツバメの協力により自分の体の宝石や金箔を分け与えます。ボロボロになった王子の像は壊され、ツバメは凍えて死んでしまいますが……。
定価429円(本体390円)
かえるのおうじ
室井 ふみえ 絵
泉に落とした大切なまり。それを拾ってくれたかえると友達になると約束した姫だったが、我慢できずにかえるを壁に投げつけた。するとかえるはなんと王子様に変身する。
びじょとやじゅう
上北 ふたご 絵
父親の身代わりとして差し出された娘ベルが、野獣との生活から本当の優しさ、愛を見つける。名作「びじょとやじゅう」を「プリキュア」シリーズでおなじみの上北ふたごが手がける。
安西水丸 いつまでも愛されるイラストレーター
イラストレーション、漫画、小説、絵本、歴史や人物評のエッセイ……。作品アンソロジーや論考でその多彩な魅力に迫る。嵐山光三郎、南伸坊、川本三郎、平松洋子、磯田道史、綿矢りさ他。
マリア・カラス 伝説から神話になったディーヴァ
圧倒的な個性と声で、別格の人気を誇り、いまだにオペラ歌手の頂点に立つ。その魅力を、憑依する巫女力から探る。徹底ディスク・ガイドも超充実。
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 色鉛筆BOX 花・風景・動物編 画材付きですぐ塗れる!ハガキサイズの塗り絵16枚+日本製オリジナルカラー色鉛筆15色
季節の花や果実、日本の心なごむ風景、犬や猫などの可愛らしい動物の絵柄を収録。高品質・日本製のオリジナルカラー15色の色鉛筆がセットになって、すぐ塗れます。プレゼントにも最適。
定価2,310円(本体2,100円)