河出書房新社
河出の本を探す
2780件中 981~1000件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
マイ・フレンド 高田渡青春日記 1966―1969
高田 渡 著 高田 漣 編
没後10年を迎えるミュージシャン高田渡17歳~20歳の日記。フォーク歌手への決意表明、多感な日常、社会運動、そして父の死……日本のフォーク黎明期の貴重すぎる記録。解説=中川五郎。
定価2,750円(本体2,500円)
×品切・重版未定
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのたべものなぞなぞえほん あれ なあに?
いいじま あり 作画
トムとジェリーがごちそうを前になぞなぞクイズ! 次々に出てくるシルエットをヒントに、なんのたべものかをあてながら遊べる絵本。かたちへの観察力を養いつつ、親子で楽しめます。
定価990円(本体900円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 四国の風景編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
門馬 朝久 著
山、川、海などの美しい自然や風格ある建築物まで、四季折々の四国4県の風景を集めました。四万十川、鳴門の渦潮、かずら橋、金比羅山、大歩危、小豆島、道後温泉、桂浜などを収録。
定価1,078円(本体980円)
△3週間~
大人の塗り絵シリーズ
リラックス塗り絵 美しいケルト模様
ミッシェル・ソリアック 著
フランスでベストセラーの塗り絵。流麗でとても美しいケルトの模様を、好きな色に塗り、自由にアレンジして楽しめるよう作成したもので、日常のストレス解消にもピッタリ。
定価1,320円(本体1,200円)
○在庫あり
東京スタジアムがあった 永田雅一、オリオンズの夢
澤宮 優 著
高度成長のさなか、下町・南千住に、東京オリオンズ(現千葉ロッテ)の自前の球場「東京スタジアム」ができた。「光の球場」とチームをめぐる、感動の物語。
定価1,760円(本体1,600円)
PASSING おおくぼひさこ写真集
おおくぼ ひさこ 著
遠い記憶の隅の空の色。言葉にすると壊れてしまいそうな気配。通過していった風景、時間、あの人たち……。なにげない日常の忘れがたい瞬間をとらえた、静かに心に響く写真集。
定価2,530円(本体2,300円)
commons & sense
commons & sense man ISSUE18 ROAD TO STREET
CUBE 編
1957年に出版されたケルアックの小説 『オン・ザ・ロード』のスローガンは1970年代のスピリットと1990年代のスタイルを生み出した。テーマは“ROAD TO STREET”
定価1,100円(本体1,000円)
橘小夢画集 日本の妖美
加藤 宏明/加藤 千鶴 監修 中村 圭子 編
本邦初の画集刊行!! 「幻の画家」「発禁の画家」といわれた橘小夢。時間を越えて蘇る「妖美」の世界。暗くて複雑で、そして毒をもつ、怪しい美の世界。怖くて、美しい! 江戸川乱歩絶賛!
定価4,070円(本体3,700円)
トムとジェリーのあそびブック めざせ!オリンピック
浜田 よしお 作画
めいろや絵探し、まちがい探しなどを解きながら、球技、陸上競技、武道など多彩なスポーツのルールやなりたちを学べる知育絵本。スポーツを身近に感じてチャレンジする気持ちを育てます。
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
橘小夢 幻の画家 謎の生涯を解く
怖くて美しい!!……長らく謎とされてきた「幻の画家」「発禁の画家」橘小夢の画業の全貌をたどる、永久保存版。江戸川乱歩絶賛! 荒俣宏氏激賞!!
定価1,980円(本体1,800円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 イタリア・ルネサンス美術史
松浦 弘明 著
ルネサンス前夜、13世紀前半のフィレンツェ絵画から、1600年前後のカラヴァッジョによる写実的表現の完成まで、代表的な作品とともにその時代背景や美術的特徴を解説する。
定価2,200円(本体2,000円)
はるかな旅 岡上淑子作品集
岡上 淑子 著
1950年代、瀧口修造により「現代版不思議の国のアリス」と評される鮮烈なフォト・コラージュ作品を発表した岡上淑子、国内初の作品集、待望の刊行! 全作品一覧表掲載の決定版。
私の「ルパン三世」奮闘記 アニメ脚本物語
飯岡 順一 著
「ルパン三世」はいかにして生まれたか。第一作からシナリオの現場にかかわりつづけた著者がはじめてあかす製作秘話の数々。ルパンファン待望の一冊。
広告を着た野球選手 史上最弱ライオン軍の最強宣伝作戦
山際 康之 著
プロ野球草創期に、わずか3年半しか存在しなかった幻の球団・ライオン軍。現代プロ野球の礎ともなったユニークな球団経営を始め、歴史に埋もれた「ライオン軍」を丹念な取材で描きだす。
ゴルフ「めんどくさい」をやめればミスショットが減る メモは記号化して簡単弱点分析
関 浩太郎 著
記憶は経験、経験は力。上手に記憶することはスコアアップへの近道。メモを記号化して、自身の課題を簡単分析。人気レッスンプロが明かす、すぐに使えるゴルフ上達記憶法と分析メソッド!
リラックス塗り絵 ふしぎな花園
ソフィー・ルブラン 著
フランスでベストセラーの塗り絵。四季折々の美しい庭をモチーフに、好きな色に塗り、自由にアレンジして楽しめるよう作成したもので、日常のストレス解消にもピッタリ。
×品切
+81
+81 vol.67 Global Creative Strategy issue
ディー・ディー・ウェーブ 編
どのようなアイデンティティを掲げ、戦略を立て、どういったクリエイションを展開しているのか、クリエイティヴ・ディレクターへのインタビューとさまざまなヴィジュアルを通して紹介する。
バレエの世界へようこそ! あこがれのバレエ・ガイド
リサ・マイルズ 著 英国ロイヤル・バレエ 監修 斎藤 静代 訳
子どもから大人まで楽しめる! 英国ロイヤル・バレエ全面監修の、世界最高のバレエ・ガイド。基礎知識からバレエ学校での生活、有名作品の解説まで、美しいヴィジュアルで網羅する決定版。
定価2,970円(本体2,700円)
鮎 毛バリ大図鑑
澤渡 要 著
土佐、播州、加賀、越中など工房別に特選毛バリ1200本を紹介。名作毛バリの由来、毛バリ職人の仕事ぶりに迫る。釣れる毛バリを選ぶ・使うポイントを解説した実践的図鑑!
定価4,950円(本体4,500円)
commons & sense ISSUE48 BORN TO BE FREE
1970年代の世界・日本の出来事、ファッション、音楽、アート、写真……。2015年春夏シーズン、コレクションを飾った1970’sをシンプルに! そしてストレートに捉えます。