河出書房新社
河出の本を探す
2798件中 1701~1720件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
ヒマラヤの下インドの上
下田 昌克 著
『PRIVATE WORLD』が「情熱大陸」で取り上げられ、一躍有名になった絵描きの著者が贈る最新作。これから生きていくのに必要なことのほとんどを学んだネパールでの10年分の旅行記。
定価4,180円(本体3,800円)
×品切・重版未定
日本文学
ツキイチ
PUFFY 著
音楽、CM、バラエティと10年以上に渡り大活躍を続ける国民的デュオ、PUFFYの初エッセイ集! 大貫亜美と吉村由美が現在の心情を自ら綴る、パフィー語録満載の心温まる全30話を収録。
定価1,540円(本体1,400円)
いつかきっと あきらめなければ夢は逃げない
羽中田 昌 著
“夢をあきらめない”ことを慌てることなく追い求めてきた車椅子のサッカー監督・羽中田。バルセロナへのコーチ留学を終え帰国直前のヨーロッパ50日間の旅で感じた世界の文化や日常の記録。
定価1,980円(本体1,800円)
迷宮美術館 第5集 アートエンターテインメント
NHK迷宮美術館制作チーム 著
第5弾は、世界の巨匠はもちろん、歌麿、山下清、棟方志功、いわさきちひろなど身近な芸術家の作品を選りぬきのエピソードとともに紹介。「名画はいかにして生まれたか?」がわかるアート本。
定価1,026円(本体933円)
名曲のこよみ 折々のクラシック
近藤 憲一 著
365日、クラシックに感動していたい。思わず誰かに話したくなるクラシックの雑学を満載し、毎日を名曲で彩るためのクラシック音楽エピソード集。1日400文字の楽しいクラシック入門!
定価1,650円(本体1,500円)
ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド Instamatic Karma
メイ・パン 著 山川 真理 訳
1973年秋から75年初頭にかけてジョン・レノンが妻オノ・ヨーコと別居した「失われた週末」。この時期をジョンと一緒に過ごした著者だけが知る多数のエピソードを未公開写真と共に紹介。
定価3,080円(本体2,800円)
+81
+81 vol.42 Beginnings on Boards issue
ディー・ディー・ウェーブ 編
定価1,320円(本体1,200円)
○在庫あり
松田優作写真集 SLOW NUANCE
渡邉 俊夫 著
ミュージシャン松田優作にスポットをあてた、未公開写真多数満載の永久保存版写真集。松田美由紀監修の元、他では見られないプライベートショットも多数収録。
政治・経済・社会
SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です
平沢 進 著
ミュージシャン平沢進が、日本ではニューハーフと呼ばれるタイのSP-2(第2の女性)たちとの14年間におよぶ交流を綴る。23名ものSP-2を撮影し、彼女たちの素顔を浮き彫りにする。
定価3,850円(本体3,500円)
×品切
ノンフィクション
わたしの歌を、あなたに 柳兼子、絶唱の朝鮮
多胡 吉郎 著
柳宗悦の妻にして、宗理・宗玄・宗民の3人の息子の母でもあった声楽家・柳兼子。激動の時代を生き抜いた彼女の美しい歌声は、戦前の日本と韓国のかけ橋となった。21世紀に甦る感動の物語。
定価2,090円(本体1,900円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 季節の果物編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
佐々木 由美子 著
定価1,078円(本体980円)
ビートルズ カバーソングの聴き方 What are The Beatles made of?
恩蔵 茂 著
ビートルズがカバーした音楽は実に幅広い。ロック、リズム&ブルース、カントリー&ウェスタン、ミュージカル……! ビートルズの音楽的背景と影響を探り、全カバー曲を紹介する初の本。
commons & sense
commons & sense man ISSUE05
CUBE 編
定価1,047円(本体952円)
大友良英のJAMJAM日記
大友 良英 著
数えきれないコンサートやレコーディングをし、いくつもバンドを作っては解散し、ギターを再び弾き出した……。日本を代表する音楽家・大友良英10年分の思考の軌跡!
文庫・新書
鉄道地図の謎から歴史を読む方法 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか――
野村 正樹 著
定価792円(本体720円)
出会いの道日本の名景ベスト50 保存版
渋川 育由 編
朝焼けの上高地、奥石廊の光る海、十二湖の青池……。日本には、こんなにも不思議で、懐かしく心を揺さぶられる風景がある。それぞれの逸話とともに、日本各地に思いを馳せる写真集。
定価1,760円(本体1,600円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 秋と冬の和の花編
酒井 抱一/鈴木 其一/中野 其明 画
定価979円(本体890円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 イタリアの歌劇場
牧野 宣彦 著
ヴェルディをはじめとする綺羅星のごときオペラのイタリア! 有名なミラノのスカラ座など、全42都市にまたがる120カ所以上の壮麗なオペラの殿堂や音楽博物館などを写真とともに紹介。
パン・エキゾチカ
ヘルマフロディトゥスの肋骨 山本タカト画集
山本 タカト 著
禍々しい髑髏を抱きコキヤージュのデコールと化した不老の麗人たちが、夜ごと織りなすデカダンスの響宴。耽美主義のあらたな地平を探求し続ける孤高のネオ・ジャポニスト山本タカトの最新画集。
定価3,630円(本体3,300円)
一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 Part2
富樫 鉄火/播堂 力也/石本 和富 著
吹奏楽ファン待望の第2弾! 1960年代に登場した名曲から2000年以降に登場した最新の人気曲まで、現役もOBもファンも楽しめる必携ガイド。吹奏楽コラム、ディスクガイドも充実。
定価1,870円(本体1,700円)