河出書房新社
河出の本を探す
319件中 141~160件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
シンプル生活手帳2014
金子 由紀子 著
暮らしが片づけば、夢はかなう! 家も仕事もすっきり片づくと好評の手帳。片づけサポート項目がパワーアップ。時間、空間を整理するワークシートも満載。「金子式付せん」の特典付き!
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学
菅原 晃 著
山形浩生氏絶賛、マクロ・ミクロ経済学入門の決定版! 現役高校教師が難解な数式をいっさい使用せずに、基本的な経済学のイロハを教えてくれる稀有な本。
×品切
ヒンシュクを買わないための 大人のマナー 早わかり大事典
現代ビジネス研究班 編
始業時間に「ギリギリ間に合った」はセーフではない!……ビジネスの場では致命的な言動やふるまいと、「なぜダメなのか?」をわかりやすく解説。大人のマナーを一冊で総チェックできる本。
定価1,100円(本体1,000円)
経済学に脳と心は必要か?
川越 敏司 編著
神経経済学や行動経済学の隆盛は、従来の経済学を変え得るのか? 実験経済学、進化心理学、複雑系、科学哲学……分野を異にする気鋭たちが問う、「経済学とはいったいどんな科学なのか?」
定価2,420円(本体2,200円)
菜根譚 生きかたの極意 [超訳]で学ぶ至高の中国古典
皆木 和義 著
厳しい現実を生き抜く処世訓を記した中国古典『菜根譚』。日本政財界のリーダーたちと親交が深い著者が、豊富なエピソードを交えて、ビジネスマンのために数々の貴重な教えを読み解く。
定価1,760円(本体1,600円)
奇跡のリゾート 星のや 竹富島
山口 規子 写真 古関 千恵子 文
沖縄本島から南方へ350km、サンゴ礁が隆起した竹富島。最も琉球らしさが残る地に誕生した「星のや 竹富島」の魅力のすべてと奇跡のリゾート誕生までをオールカラー写真と文で紹介。
定価2,750円(本体2,500円)
はたらく女性のための「転機」をチャンスに変える本 仕事、結婚、子育て、転職…後悔しない「幸せな選択」とは?
菊入 みゆき 著
仕事をするなかで直面する、さまざまな「転機」……。シアワセに働きつづけるには“人生の分かれ目”を、どう捉え、どう考えたらよいのか。後悔しないための「決断のヒント」を授けます!
定価1,540円(本体1,400円)
アイデアの直前 タグボート岡康道の昨日・今日・明日
岡 康道 著
日本初のクリエイティブエージェンシー「TUGBOAT」を設立、ヒットCMを生み続ける男が明かす、発想の原点としての仕事と日常。普段とは別の視点で世界を見るための、考えるヒント。
起業する時 ゲーム制作という仕事
北角 浩一 著
ジャスダック上場のゲーム制作会社・株式会社日本一ソフトウェアの創業者、北角浩一が、設立20周年を区切りとして語る、その設立のいきさつと理念、ゲーム制作秘話。
定価1,320円(本体1,200円)
イラスト図解版
世界が目を見はる 日本の底力 この国と人の素晴らしさが再認識できるイラスト図解版
ロム・インターナショナル 著
ノーベル賞を受賞した「iPS細胞」研究、古来の技法で建設された「スカイツリー」……日本には国際的評価を得ている“財産”がこんなにある! 新書版に新たな図版を加えたビジュアル版。
アウディの矜持
御堀 直嗣 著
スタイリッシュでタフなドイツ名車アウディの魅力のすべて。沿革から未来像まで。四輪駆動、環境対策TDI、デザインの流儀を一冊に。
原因と結果 36の法則 心のおもむくままに
ジェームズ・アレン 著 菅 靖彦 訳
人は、結果を左右できません。しかし、人は結果を導く未来の行動を選ぶことができるのです――世界で読まれる究極の哲学書誕生から110年、著者没後100年を記念した決定版がついに登場!
日本文学
ヘタなリーダー論より「韓非子」の教え 現実直視のこの“戒め”が、必ずあなたを強くする!
岡本 光生 著
「非情であることを恐れない」「他人は“自分の利益だけ”を考える」……辛口の帝王学として知られる『韓非子』から、仕事に応用するヒントや組織の中で生きる術、自己啓発の手がかりを探る。
ヘタな人生論より夏目漱石 先の見えない時代を生きるためのヒント
本田 有明 著
夏目漱石が生きた明治時代と現代は、同じ“はざまの時期”。「文明の発展」と「人間性の喪失」の間で揺れながら、いかに生きるべきかを問うた漱石から、私たちが学ぶことはあまりにも多い。
定時に帰る人はまるで働き方が違う 今夜もまた残業する人との差はここにあった!
三橋 志津子 著
“残業の日々”から脱し「仕事と生活の調和」を実現するには? 「ITに振り回されている」「将来のビジョンが描けない」……今の働き方の不安・不満に向き合い、充実した人生をめざす本。
小さな「パン屋さん」のはじめ方 “通いたくなる”お店づくりのコツ
Business Train 編
東西の人気のパン屋さんを取材し、開業までの道のりや成功の秘密を探るとともに、コンセプト作りから資金調達、物件探し、メニュー作りや広告宣伝まで、実践的な開業ノウハウを伝授。
「片づけ力」が自然と身につく! シンプル生活手帳2013
「片づけ力」が自然と身につく! 仕事も暮らしもスッキリ片づくと評判の手帳が、さらに使いやすく。時間、空間を整理するワークシート付きで、夢の実現をサポートする画期的スケジュール帳。
「もっと」を捨てればウソのように心が軽くなる
菅原 圭 著
努力しても成果があがらず、閉塞感を感じるとき、物事の受け止め方をどう変えればいいのか。「成功した人生より、いい人生を目指す」など、心がラクになる具体的な思考法、実践法を説く。
定価1,047円(本体952円)
お金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 本物のお金持ちしか知らない55の法則
世野 いっせい 著
「金持ち父さん」を地でいく日本人、元ハゲタカ・カリスマ現役投資家がアメリカの大富豪に学び、実践したお金持ちの「投資家脳」の考え方。お金を減らさずに着実に増やす法則が分かる!
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 明治の企業家
宮本 又郎 編著
明治の新しい時代を生き、企業家として殖産興業の近代日本を歩んだ岩崎弥太郎、大倉喜八郎、渋沢栄一ら多士済済の企業家たち。その業績、企業の発展などを豊富な写真とともに見ていく。
定価1,980円(本体1,800円)