河出書房新社
河出の本を探す
1188件中 761~780件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK ローカル線のある風景編
松本 忠 著
夕陽の美しい海沿いをゆくローカル線、満開の桜の中を走るSL秩父鉄道からお馴染み江の電、大井川鉄道まで、郷愁とともに旅路へ想いを馳せる、四季折々の鉄道のある風景を16点収録。
定価1,089円(本体990円)
○在庫あり
大人の塗り絵
大人の塗り絵 日本の世界遺産編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
門馬 朝久 著
法隆寺、首里城、知床、屋久島、那智の滝、姫路城、白川郷、厳島神社など由緒ある神社仏閣から豊かな自然まで、日本にある世界遺産の風景を11点集めました。
△3週間~
芸術・芸能
なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか
Chim↑Pom/阿部 謙一 編
広島上空に飛行機雲で「ピカッ」と書いたアーティストの行為が、被爆者団体を前に謝罪会見を開く「騒動」に発展。その顛末を検証し、「原爆と平和」「表現の自由」など社会的命題を考察。
定価2,640円(本体2,400円)
×品切・重版未定
パン・エキゾチカ
FLARE/フレア 水野純子画集
水野 純子 著
定価3,960円(本体3,600円)
×品切
らんぷの本
やなせたかし メルヘンの魔術師 90年の軌跡
中村 圭子 編
アンパンマンの生みの親!! やなせたかしは「てのひらを太陽に」の作詞者でもあり、雑誌「詩とメルヘン」を30年間つくり続けた。多彩かつ膨大な仕事の全貌を紹介する初めての本。
定価1,650円(本体1,500円)
パリの子どものはるなつあきふゆ
MIKA POSA 著
フォトグラファーMIKA POSAが、パリっ子の暮らしを彩る様々な行事を追いながら、特別なお菓子や普段の食事、ファッションや遊びなどライフスタイルを紹介するフォト・エッセイ。
哲学・思想・宗教
アートセラピーで知るこころのかたち そのまま描けるノート式
吉田 エリ 著
絵日記感覚で30のワークをするうちに、心の奥底にある、知らなかった自分と出会えます。幸せになるために、何かを変えようとしなくていいのです。すべては自分の心の中にあります。
定価1,430円(本体1,300円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 高山植物と山野草編
佐々木 由美子 著
可憐ながらも、厳しい環境の中でたくましく咲く花を描きました。駒草、いわかがみ、うすゆきそう、黒百合、座禅草、しらねあおいなど、あこがれの高山植物も満載。個性的な花を自由に彩色してください。
commons & sense
commons & sense ISSUE36 ACT AGAINST CRISIS
CUBE 編
毎日暗いニュースばかりで先行きの見えない日々……だからこそ!ファッションだけでも明るく楽しい希望に満ちたものに! ISSUE36は、HAPPYな気分を届けるISSUEです。
定価1,047円(本体952円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 里山の小さな植物編
本田 尚子 著
『大人の塗り絵 野の花編』『樹の花と実編』の著者によるポストカードタイプの塗り絵。スミレやクサイチゴの実、松ぼっくりと鳥の羽、美しい色合いのキノコなど、身近な里山で見られる植物16点を収録。
+81
+81 vol.43 Typography issue
ディー・ディー・ウェーブ 編
定価1,320円(本体1,200円)
大人の塗り絵 四季の田園風景編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
定価1,045円(本体950円)
モンド・キューバ
高橋 慎一 写真 YASUO ANGEL 文
街中に溢れるチェ・ゲバラの壁画、強烈なグラフィティ、レコードやポスターのアートワーク等、社会主義国家の壁の向こう側で花開く唯一無二のカルチャー。アートを巡る旅ガイドも収録。
定価1,980円(本体1,800円)
大人の塗り絵 日本の歳時記編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
船橋 一泰 著
節分の豆まきやひな祭り、梅雨空に映える紫陽花、屋形船と花火…四季の風物や祭りを描く人気作家が、日本に古くから伝わる行事と、それを迎える人々の様子を描いた13点を収録。
定価1,078円(本体980円)
+81 Voyage Brazil and Argentina issue ブラジル3都市とブエノスアイレスの旅
トーキョー・ラブ・ドール Tokyo Love Doll ルーカス・スピラ写真集
ルーカス・スピラ 写真
定価4,180円(本体3,800円)
ヒマラヤの下インドの上
下田 昌克 著
『PRIVATE WORLD』が「情熱大陸」で取り上げられ、一躍有名になった絵描きの著者が贈る最新作。これから生きていくのに必要なことのほとんどを学んだネパールでの10年分の旅行記。
迷宮美術館 第5集 アートエンターテインメント
NHK迷宮美術館制作チーム 著
第5弾は、世界の巨匠はもちろん、歌麿、山下清、棟方志功、いわさきちひろなど身近な芸術家の作品を選りぬきのエピソードとともに紹介。「名画はいかにして生まれたか?」がわかるアート本。
定価1,026円(本体933円)
+81 vol.42 Beginnings on Boards issue
大人の塗り絵 季節の果物編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き