河出書房新社
河出の本を探す
1201件中 941~960件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
+81
Blue RIBBONS
ディー・ディー・ウェーブ 編
定価2,640円(本体2,400円)
×品切・重版未定
パン・エキゾチカ
ネクロノミコン 1 Necronomicon1
H・R・ギーガー 著
来るべきエロティシズムのハイ・ステージへと過剰な進化を続ける重金属の司祭HRGの人間=機械構想!HRGインタビュー他を収録。ギーガ―円熟期の最重要作品集。
定価6,050円(本体5,500円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
お人形図鑑 思い出の昭和30~40年代
たいら めぐみ 著
バービー、タミー、リカちゃん、チビッコチーちゃん、ドォン、虹のナナちゃん――女の子の思い出のなかのお人形、見たかったファッション、小物、ハウス満載! 決定版「昭和のお人形」図鑑。
定価1,650円(本体1,500円)
+81 vol.26 グラフィック・デザイン特集
定価1,320円(本体1,200円)
+81 Voyage BRAZIL issue
commons & sense
commons & sense ISSUE27 GLAM
CUBE 編
定価922円(本体838円)
ギーガーズ・エイリアン
ヘヴィ-・メタルの司祭、H.R.ギーガーによるオリジナルエイリアン誕生に迫るデザインドキュメント。熱い注目を集める天才芸術家幻の作品群。『ネクロノミコン1&2』続刊予定。
定価4,180円(本体3,800円)
×品切
+81 vol.25 コンテンツ メディア特集
趣味・実用・芸術
もっと素敵にもっと楽しく色えんぴつ画を描こう 質感の出し方、色の作り方完全マスター
河合 ひとみ 著
手軽で美しく、繊細な表現で人気の色えんぴつ画。決め手となる色の作り方など、画期的な技術を徹底伝授。初心者から上級者まで、見て楽しく、使って嬉しい色えんぴつ画入門決定版!
定価1,595円(本体1,450円)
ファルマコンの蠱惑
山本 タカト 画
ますます洗練され極めれられた悪趣味の美学。噎せ返るアラベスクとグロテスク。もはや性別さえ判然としない麗人たちが織り成す不毛な性愛絵巻。山本タカト2年ぶり、待望の最新作品集。
定価3,520円(本体3,200円)
石原豪人 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター
中村 圭子 編
定価1,760円(本体1,600円)
commons & sense ISSUE26 BEAUTY&HEALING
少し立ち止まって、休息することを提案します。まずは疲れ切った自分と大切な人を癒すこと。/アートページ:田名網敬一の描き下ろし!/ロンドン・パリにてファッション×ビューティ撮影を敢行!
岡本太郎が愛した韓国
平井 敏晴 著 岡本 敏子 監修
64年の初訪問で韓国に魅せられ、当時としては画期的な韓国観を文章に残した岡本太郎。その「韓国発見」「韓国再訪」を収録し、太郎が撮影した未公開写真を多数紹介。太郎が愛した韓国像を探る。
定価1,980円(本体1,800円)
麗しのポーズ人形
宇山 あゆみ 著
日本生まれのキューティーガールズ――「ポーズ人形」がまるごと一冊に! 宇山あゆみコレクションのお人形がいっぱい!! 昭和30~40年代の可愛い・おしゃれ・キュートを見に行こう!
ザ・ドール ハンス・ベルメール人形写真集
ハンス・ベルメール 著
日本の球体関節人形の歴史的原点。押井守監督作品『イノセンス』の公開によって再び熱い注目を浴びるシュルエレアリスト、ハンス・ベルメールの『ザ・ドール』が完全復刻。
定価3,080円(本体2,800円)
こんにちは! マドモアゼル
内藤 ルネ 著
幻の単行本、完全復刻!! 1960年代、少女雑誌の口絵・付録・イラストで一世を風靡し、一躍少女たちのカリスマになった内藤ルネ。そんなルネ“黄金時代”の可愛い・キュートな一冊。
定価3,740円(本体3,400円)
西洋美術解読事典 絵画・彫刻における主題と象徴
ジェイムズ・ホール 著 高階 秀爾 監修
西洋美術に特有の主題・象徴・意・観念・人物・事物などについて、最新の図像学の成果に基きながら解説した、世界で唯一のイメージを読むための基礎事典。
定価5,390円(本体4,900円)
+81 vol.24 TOKYO Creators特集
長沢節 伝説のファッション・イラストレーター
内田 静枝 編
〈スタイル画〉の第一人者にして、伝説の美術学校〈セツ・モードセミナー〉のカリスマ校長。多彩でユニークな活動を続けたアーティスト・長沢節の全軌跡。〈セツ美学〉〈セツ神話〉の秘密に迫る!!
ある瑠璃色の夜、金魚楼に招かれし乙女たちは
秋山 まほこ 写真