河出書房新社
河出の本を探す
1188件中 901~920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
おてんばルル
イヴ・サンローラン 著 東野 純子 訳
モードの帝王、イヴ・サンローランが唯一残したとっておきの絵本、ついに邦訳! おしゃれでおしゃまなルルが巻き起こす、あれこれ。かわいいだけでない、エスプリの効いた一冊。
定価3,080円(本体2,800円)
×品切・重版未定
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
岩田専太郎 挿絵画壇の鬼才
松本 品子/弥生美術館 編
定価1,650円(本体1,500円)
+81
+81 Voyage Barcelona issue from Spain to Morocco 世界遺産の旅
ディー・ディー・ウェーブ 編
哲学・思想・宗教
はじめてのアートセラピー 自分を知りたいあなたへ
吉田 エリ 著
あなたのやりたいことは、何ですか? アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして、本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載のオールカラーで、わかりやすく解説。
定価1,870円(本体1,700円)
イタリアの風 内田新哉画集
内田 新哉 画
花の都フィレンツェ、ダ・ヴィンチの生まれた村、そして赤褐色の絵の具の街シエナなどイタリアをひとり歩き、自分と向き合いながら描き下ろしたオール新作画集。見る人の心を震わせます。
定価2,750円(本体2,500円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 花とフルーツ編 P・J・ルドゥーテ、W/フッカー他原画
河出書房新社編集部 編
定価1,089円(本体990円)
△3週間~
+81 vol.30 Asian Creatives:Hong Kong Now
定価1,320円(本体1,200円)
エーテー・クラシックス
アーサー・ラッカム ARTHUR RACKHAM
アーサー・ラッカム 画 大瀧 啓裕 監修
英国の挿絵本黄金時代を飾る人気画家アーサー・ラッカムの挿絵画集。「不思議の国のアリス」「ニーベルンゲンの指輪」等、妖精や動物達を描いた可憐で繊細な作品を多数収録。
定価3,520円(本体3,200円)
×品切
大人の塗り絵 フランスの風景編 ゴッホ、シスレー、セザンヌ、ピサロ、コロー原画
定価1,078円(本体980円)
いつも一緒!水彩色えんぴつ 花やフルーツ、風景など暮らしのなかで気軽にスケッチ
石川 道子 著
フルーツや花、風景など身近にあるものを気軽に描きたいという人にぴったりなのが、水彩色えんぴつ。色えんぴつと水彩の2つのタッチが楽しめる水彩色えんぴつを使った絵の描き方を解説。
定価1,760円(本体1,600円)
commons & sense
commons & sense ISSUE29 trip
CUBE 編
定価1,047円(本体952円)
+81 vol.29 映像クリエイターの発想
パン・エキゾチカ
丸尾畫報EX2
丸尾 末廣 画
定価3,960円(本体3,600円)
大人の塗り絵 花鳥風月編 葛飾北斎原画
定価1,045円(本体950円)
ベクシンスキー BEKSINSKI
ズジスワフ・ベクシンスキ/ベクシンスキー 著 永瀬 唯 解説
定価4,180円(本体3,800円)
丸尾畫報EX1
F星
宇樹 夢舟 画
48歳で第2の人生にチャレンジした著者は、好きな絵を思うまま描いて画家に変身、スイスでデビュー、成功する。年取った新人絵描きの空想に遊ぶメルヘン。「F星」という惑星の世界を描いた第1画集。
定価2,530円(本体2,300円)
はじめての透明水彩 花手帖 四季折々の花を描こう
青木 美和 著
季節の花をモチーフに、透明水彩をパレットに溶いてみませんか? イラストや写真で丁寧に描き方を解説してあり、はじめて描く人にも最適。豊富な作品例と花にまつわる話も満載。
バロック・アナトミア
佐藤 明 写真 亀津 菜穂子 編
小河原智子のだれでもカンタン!「ポジション式」似顔絵入門
小河原 智子 著 造事務所 編
似顔絵で最も重要なのは顔の「ポジション」。これさえ合っていれば、だれでもそっくりの似顔絵が描ける! 直接描き込むドリル形式で、ペンさえあればはじめられる新しい似顔絵入門書。
定価1,540円(本体1,400円)