河出書房新社
河出の本を探す
1201件中 901~920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
松本かつぢ 昭和の可愛い!をつくったイラストレーター
弥生美術館/内田 静枝 編
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
芸術・芸能
E.T.Insolite
EROS&THANATOS 佳嶋作品集
佳嶋 画
定価3,520円(本体3,200円)
×品切
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 クーピーBOX 花・フルーツ・風景・鳥の選りすぐり名画13点
河出書房新社編集部 編
すぐにはじめられる、クーピーペンシル22色付の塗り絵です。大人の塗り絵だけの特別カラーセットで、キレイ色充実。花、フルーツ、鳥、風景の選りすぐり名画13点。葉書サイズの塗り絵も収録。
定価2,750円(本体2,500円)
○在庫あり
文庫・新書
常識として知っておきたい日本の絵画50 「なぜ名画なのか」がよくわかる大人の教養本
佐藤 晃子 著
古代から明治期にかけて描かれた日本絵画の中から、日本人としてこれだけは知っておきたい名画を紹介。鑑賞ポイントから画家の意外なエピソードまでを満載した、楽しみながら日本美術の教養が身につく本。
定価935円(本体850円)
葉っぱ絵入門 見て、作って、贈って楽しむ葉っぱひとつの簡単アート
赤崎 一雄 著
葉っぱが絵画に変身! 自然の葉を切り貼りして描く「葉っぱ絵」は手軽でしかも素材を探す楽しみも味わえる、まさに“自然の恵みと共にあるアート”。中高年の新しい趣味として大注目!
定価1,760円(本体1,600円)
色えんぴつで動物を描こう 写真を撮ってかんたんトレース
河合 ひとみ 著
かわいいペットを色えんぴつで描いてみませんか? 難しそうな動物画も写真からトレースすればこんなに簡単。描く際の注意点やちょっとしたコツをやさしく伝授、グッズの作り方も紹介します。
定価1,540円(本体1,400円)
迷宮美術館 アートエンターテインメント
NHK迷宮美術館制作チーム 著
なぜ「モナ・リザ」は魅力的なのか? 発表当時「夜警」が非難された理由とは? NHKで放映の「迷宮美術館」をもとに、名画と画家の謎や不思議にせまる美術BOOK! 驚きのエピソードがいっぱい!
定価1,026円(本体933円)
大人の塗り絵 春の花編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
佐々木 由美子 著
誰でも美しく、自分らしい絵が描ける!すみれ、チューリップ、おだまき、しらねあおい、たんぽぽ、木蓮、木瓜、牡丹、藤、スイートピーといった人気の高い春の花から選りすぐり特別描き下ろし!
定価1,199円(本体1,090円)
パン・エキゾチカ
フランケンシュタインの花嫁 三浦悦子人形作品集
三浦 悦子 著
定価3,850円(本体3,500円)
+81
+81 vol.31 Photographer issue3
ディー・ディー・ウェーブ 編
定価1,320円(本体1,200円)
commons & sense
commons & sense man ISSUE00
CUBE 編
定価734円(本体667円)
SHEER MAGIC 佳嶋作品集
大人の塗り絵 世界の鳥編 J・グールド、J・J・オーデュボン原画
定価1,045円(本体950円)
おてんばルル
イヴ・サンローラン 著 東野 純子 訳
モードの帝王、イヴ・サンローランが唯一残したとっておきの絵本、ついに邦訳! おしゃれでおしゃまなルルが巻き起こす、あれこれ。かわいいだけでない、エスプリの効いた一冊。
定価3,080円(本体2,800円)
岩田専太郎 挿絵画壇の鬼才
松本 品子/弥生美術館 編
+81 Voyage Barcelona issue from Spain to Morocco 世界遺産の旅
哲学・思想・宗教
はじめてのアートセラピー 自分を知りたいあなたへ
吉田 エリ 著
あなたのやりたいことは、何ですか? アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして、本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載のオールカラーで、わかりやすく解説。
定価1,870円(本体1,700円)
イタリアの風 内田新哉画集
内田 新哉 画
花の都フィレンツェ、ダ・ヴィンチの生まれた村、そして赤褐色の絵の具の街シエナなどイタリアをひとり歩き、自分と向き合いながら描き下ろしたオール新作画集。見る人の心を震わせます。
大人の塗り絵 花とフルーツ編 P・J・ルドゥーテ、W/フッカー他原画
定価1,089円(本体990円)
△3週間~
+81 vol.30 Asian Creatives:Hong Kong Now