河出書房新社
河出の本を探す
162件中 101~120件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
ケルトの国へ妖精を探しに
高柳 佐知子 著
樹木がつくる緑のトンネルや赤い花の街道を抜けるとクレヨン箱の中のようにカラフルな町と出会います。妖精の伝説が生まれた地を訪ねて、人々や風景を絵と文で楽しくレポートします。
定価1,430円(本体1,300円)
×品切・重版未定
日本文学
路地裏温泉に行こう!
小林 キユウ 著
湯量豊富な温泉地の街中にひっそり棲息する主に地元民のための共同湯=「路地裏温泉」にハマった著者が全国のロジセンを気ままに巡った写真&エッセイ紀行。
定価1,650円(本体1,500円)
ハワイ4島 夢の暮らし方 長期滞在者、移住者20人の本音トーク
瀬名 龍一/横山 直子 著 アロハ!ハワイ学講座 監修
ハワイならではの趣味と暮らしを楽しむハワイ長期滞在者と移住者20人の本音を公開。ハワイを極めた各分野の達人がこれから長期滞在を目指す人に贈る、貴重なアドバイス。
定価1,760円(本体1,600円)
お寺にいこう 身近で新しい遊びかた
宮澤 やすみ 著
身体がシャッキリよろこぶ坐禅、心がゆったりほぐれるお抹茶、アートにライブ、写経にごはん……レジャーとエンタは寺にあり! 読んで楽しく、訪ねてもっと楽しい、はじめてのお寺エッセイ。
定価1,540円(本体1,400円)
にほん語で遊ぶソウル
高月 靖 著
日本語が通じちゃうお店を中心にセレクトした、食べる!買う!キレイになる!ソウル最新ブック。韓国フリークの著者のツッコミ冴える「vs店員インタビュー」もご期待あれ。
外国文学
Lands&Memory 記憶の風景
わが心のディープサウス
ジェームス・M・バーダマン 著 スティーブ・ガードナー 写真 森本 豊富 訳
ジャズ発祥の街ニューオーリンズから大河ミシシッピに沿って、大国の中の異郷と言われるアメリカ深南部の隠された魅力を、南部出身の文学者と写真家が望郷の思いとともにつづる。
定価1,980円(本体1,800円)
大人の青春18きっぷ のんびり旅行術
松尾 定行 著
知られているようで意外に知られていない<大人>の青春18キップの利用法。ルールにしたがって絶対にトクするプランを練り上げ、ゲームのように行動計画を綿密に組み立てる旅行術のすべて。
パリ歩けば… 100日の散歩で見つけたもの
林 丈二 著
100日間の滞在で見つけた、パリの風景を構成する物、人、形。ドアノッカー、井戸ポンプ、置き去りの料理ストーブ、隙間から覗くエッフェル塔。魅力的な「街の部品」が満載。虫眼鏡的ガイド。
東京遊歩、東京乱歩 文士の居た町を歩く
磯田 和一 著
江戸川乱歩、永井荷風、芥川龍之介、向田邦子、池波正太郎……文士、文豪が愛し生活した町を、魅惑のカラーイラストと写真で在りし日の面影を浮かび上がらせた、イラスト紀行。
ケルトの国のごちそうめぐり
松井 ゆみ子 著
アイルランドに長く暮らす筆者が、スローフードがあたりまえの国の豊かな食文化を楽しい写真と共に紹介。ケルト民族の伝統料理からパブ案内、朝市めぐり、もてなし好きな人々との交流など。
桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている 桜とともに四季を歩く旅
印南 和磨 著
春と秋に2度咲く桜、夏の盛りに咲く桜、厳冬期に咲く桜……。一年中、日本のいずれかの地で咲くさまざまな桜を四季を通じ撮り下ろした写文集。これまでの桜のガイドとは違う貴重な一冊。
よっぱライター南部アフリカどろ酔い旅
江口 まゆみ 著
酔っぱライターとして名を馳せる著者が、南部アフリカ諸国の地酒を体当たり飲み歩き! ドロのような地酒を現地の人と踊り歌いながら廻し飲み、掘っ建てバーで一休み……。痛快!旅行記。
極上夜景HOTELS
丸々 もとお 著
日本の極美夜景を知り尽くした夜景評論家・丸々もとおが東京・横浜・大阪・神戸の夜景がきれいな54ホテルの部屋を厳選、部屋番号、窓からの夜景写真、部屋間取り図含めて徹底紹介!
定価1,870円(本体1,700円)
ルート88
四国お遍路をそれぞれのスタイルと理由で巡る若者たちを気鋭の写真家である著者自らが88カ所を旅しながら、写真とインタビューでリアルに伝えた渾身ルポ。
街の楽しい歩き方 アタマとカラダに効くクスリ
前田 波留代 著
「街歩き」はただ歩くより、目的を明確にしたり、視点を少しずらしただけで楽しみは倍増する。街歩きの達人が、歩き方の極意を、基礎篇、入門篇、実践篇に分けて具体的に解説する。
古木の桜はなにを見てきたか 老いてなお華麗に生きるいのちの美を求めて――
宗方 俊彦 著
幹周り3メートル以上、樹齢100~1000年を超える稀少な古木の桜だけがもつ風格と美。老桜たちはどれも人を包み込む感動の物語を秘めていた。豊富な写真と桜秘話が胸をうつ!
定価2,200円(本体2,000円)
夢ビジュアル
一度は見ておきたい名所の桜 桜花の艶やかな美しさに出会う本
庄子 利男 著
沖縄から北海道まで、全都道府県の桜を美しいカラー写真で紹介。名所の夜桜、名木の桜など、日本人の心を打つ桜の魅力をあますところなく伝える。読むだけで花見気分に浸れる本。
私の一名山
日本山岳写真集団 著
剣岳、槍ヶ岳、白馬岳、谷川岳、穂高連峰、鳥海山、燕岳、常念山脈、大雪山、八甲田山――第一線で活躍する13人の山岳写真家が、最も愛し知り尽くしたそれぞれの“心の山”を撮り、語る。
定価3,300円(本体3,000円)
花旅ガイドBOOK
美しい花風景を歩く 四季折々の厳選46花名所〈関東周辺〉
河出書房新社編集部 編
首都圏より日帰り~1泊2日圏内の、四季折々の花の名所を美しい写真つきで厳選紹介。花旅に便利な周辺の見どころ、食事処、日帰り温泉情報と散策マップ付き。
東京夜景BEST
ファン待望「東京夜景シリーズ」の最新刊。夜景評論家丸々もとおセレクトの最新夜景スポット+今までの東京夜景シリーズの集大成ともいえるベスト・セレクションを一挙掲載、まさに決定版!