検索結果

22473件中 1240112420件を表示 | 表示件数   件

commons & sense ISSUE26

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense ISSUE26
BEAUTY&HEALING

CUBE

少し立ち止まって、休息することを提案します。まずは疲れ切った自分と大切な人を癒すこと。/アートページ:田名網敬一の描き下ろし!/ロンドン・パリにてファッション×ビューティ撮影を敢行!

  • 単行本 / 136頁
  • 2004.07.12発売
  • ISBN 978-4-309-90591-4

定価922円(本体838円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ディズニープリンセス vol.11 2004年8-9月号

ディズニープリンセス

ディズニープリンセス vol.11 2004年8-9月号

アリエル大特集!付録はロケットペンダントとクレヨン。本誌企画「ディズニープリンセスサマースクール」紹介。

  • 雑誌 / 100頁
  • 2004.07.09発売

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ゴマメの歯ぎしり

歴史・地理・民俗

ゴマメの歯ぎしり
平和を探して生きる

早乙女 勝元

東京大空襲の語り部として、粘り強く、平和の重さを説きつづける著者の、回想60年。軍国少年失格の少年期、山田洋次監督との出会いと寅さん誕生秘話など、エピソードも豊富。

  • 単行本 / 256頁
  • 2004.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-22415-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
子育ての免疫学

自然科学・医学

子育ての免疫学

姫川 裕里 著 安保 徹 監修

子育ての発想を大転換して免疫力を高める方法を詳しくやさしく説く。抱っこの仕方、授乳の方法、赤ちゃんとの接し方等々、先端の免疫学の知識を援用し、病気に強い子供を作るための方法。

  • 単行本 / 220頁
  • 2004.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-25182-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 2004年秋季号

文藝

文藝 2004年秋季号
特集:Cocco

Love Songs from Cocco 絵本「南の島の恋の歌」によせて/鷺沢萠生前の最後のインタビュー/鷺沢萠自身による鷺沢萠・酒井順子・永江朗他/小説・岡田智彦文藝賞受賞第一作他

  • 雑誌 / 288頁
  • 2004.07.07発売

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
香具師の旅

文庫・新書

香具師の旅

田中 小実昌

東大に入りながら、駐留軍やストリップ小屋で仕事をしたり、テキヤになって北陸を旅するコミさん。その独特の語り口で世の中からはぐれてしまう人びとの生き方を描き出す傑作短篇集。直木賞受賞作収録。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2004.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40716-6

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代文訳 正法眼蔵 1
  • 河出文庫 / 392頁
  • 2004.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40719-7

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
空の青み

文庫・新書

空の青み

ジョルジュ・バタイユ 著 伊東 守男

二十世紀最大の思想家の一人であるバタイユが、死とエロスの極点を描いた一九三五年の小説。ロンドンやパリ、そして動乱のバルセローナを舞台に、謎めく女たちとの異常な愛の交錯を描く傑作。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2004.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-46246-2

定価924円(本体840円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「奇譚クラブ」の絵師たち

文庫・新書

「奇譚クラブ」の絵師たち

濡木 痴夢男

「奇譚クラブ」の誌面を飾った数々の縛り絵を描いた絵師たちのなかで人気抜群だった喜多玲子。喜多は、しかし、縛り絵師としてだけでなく、八面六臂の活躍をみせた。喜多の盟友が綴る「奇譚クラブ」秘史。

  • 河出i文庫 / 294頁
  • 2004.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-47459-5

定価759円(本体690円)

×品切・重版未定

詳細を見る
告白手記・私の性体験 20

文庫・新書

〔告白手記シリーズ〕

告白手記・私の性体験 20
忘れ得ぬプレイ

月刊『ホームトーク』編集部

<奥さんの淫水は文字通り流れ出るのである。O氏が淫水を奥さんの両乳房へ塗りたくる。K氏がペロペロと淫水を舐める。「アッ、ええ、もっとよくして!」>変則四人プレイに喜悦・絶叫する女……。

  • 河出i文庫 / 240頁
  • 2004.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-48120-3

定価605円(本体550円)

×品切・重版未定

詳細を見る
辞書はいらない!

趣味・実用・芸術

辞書はいらない!
正しく読むための「日本語単語集」

辻本 浩三

辞書にある言葉の定義や用法の問題点を指摘し、年代を問わず、現代の日本人が新聞の社説や評論などのしっかりした文章を読む上で最低限知っておくべき頻出単語の実際的な意味や用例を示す。

  • 単行本 / 224頁
  • 2004.07.05発売
  • ISBN 978-4-309-90582-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
鈴木爽司作品集 京焼・色絵金銀彩の世界

芸術・芸能

鈴木爽司作品集 京焼・色絵金銀彩の世界

鈴木 爽司

富本憲吉に育てられ、色絵金銀彩の陶芸で独自の作風を築きあげた鈴木爽司の作品集。京の四季と優しさあふれる花鳥画の世界。

  • 単行本 / 120頁
  • 2004.07.05発売
  • ISBN 978-4-309-90584-6

定価3,666円(本体3,333円)

×品切・重版未定

詳細を見る
岡本太郎が愛した韓国

芸術・芸能

岡本太郎が愛した韓国

平井 敏晴 著 岡本 敏子 監修

64年の初訪問で韓国に魅せられ、当時としては画期的な韓国観を文章に残した岡本太郎。その「韓国発見」「韓国再訪」を収録し、太郎が撮影した未公開写真を多数紹介。太郎が愛した韓国像を探る。

  • 単行本 / 128頁
  • 2004.07.05発売
  • ISBN 978-4-309-90589-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アッというまにさかあがりができたよ

政治・経済・社会

アッというまにさかあがりができたよ

下山 真二

運動オンチの子が増えているいま、逆上がり、跳び箱、二重跳び、キャッチボール、一輪車など、25の運動が短時間で、しかも親子で遊びながら確実に上達する魔法のコツを図解で教える!

  • 単行本 / 96頁
  • 2004.06.29発売
  • ISBN 978-4-309-01638-2

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
武士道入門

文藝別冊

武士道入門

「武士道」とは何か、なぜ今ブームなのか、をわかりやすく解説。新渡戸稲造の「武士道と商人道」など貴重な資料も満載の決定版。

  • ムック / 224頁
  • 2004.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-97681-5

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
押井守

文藝別冊

押井守

圧倒的な評価をうける「イノセンス」の監督の新たな魅力と可能性をさぐる。本人インタヴュー他、斬新な執筆陣で、その軌跡を集成。

  • ムック / 224頁
  • 2004.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-97682-2

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
片付けない作家と西の天狗

日本文学

片付けない作家と西の天狗

笙野 頼子

北総台地、S倉に猫たちとともに移り住んだ作家に、安らぎの日は来るのか。書き下ろしはじめ9篇の短篇を収録。純文学の最前線で闘いつづける作家の、妖しい魅惑にみちた作品世界。

  • 単行本 / 236頁
  • 2004.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-01640-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダライ・ラマ その知られざる真実

ノンフィクション

ダライ・ラマ その知られざる真実

ジル・V・グラスドルフ 著 鈴木 敏弘

20世紀を通じてチベットが歩んできた苦難の道をダライ・ラマ14世を中心に克明に描いた本格的なノンフィクション・ノベル。チベット仏教や、謎めく事件など、『自伝』とは違う貴重な物語。

  • 単行本 / 576頁
  • 2004.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-24315-3

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
青少年に有害! 子どもの「性」に怯える社会

政治・経済・社会

青少年に有害! 子どもの「性」に怯える社会

ジュディス・レヴァイン 著 藤田 真利子

セックスは青少年に有害か? 子どもの「性」に対し過剰に反応するアメリカ社会。保護主義的な政策が現実にどれほど子どもたちに害を与えているかを実例を挙げながら検証した画期的な本。

  • 単行本 / 417頁
  • 2004.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-24316-0

定価3,190円(本体2,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
炊飯器ひとつで!たちまちCooking

趣味・実用・芸術

炊飯器ひとつで!たちまちCooking

岩﨑 啓子

仕込みをしたらスイッチポンで出来上がりを待つだけ! ミニおかずに蒸しもの、ごはんもの+おかず2品のワンプレートetc.が一度にできちゃう、話題の炊飯器クッキング決定版!

  • 単行本 / 80頁
  • 2004.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-26751-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る