河出書房新社
河出の本を探す
22473件中 12561~12580件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文藝別冊
やまだないと エロス、タナトス、パラダイス。
未だ単行本化されていない幻の長篇「家族生活」を全16話一挙掲載! よしもとよしとも、羽海野チカ、秋重学ほか。描き下ろし漫画「1965」。
定価1,257円(本体1,143円)
×品切・重版未定
日本文学
超高校級 ナンシー関トーク集
ナンシー関 著
ナンシー関トーク集の第3弾完結篇。80年代の初期のものから、急逝数時間前のインタビューまで10本を収録。お相手は、テリー伊藤、南伸坊、清水ミチコ、山田五郎、みうらじゅん……の各氏。
定価1,430円(本体1,300円)
文庫・新書
情報をムダにする人活かす人 仕事のできる人は実行している“超情報整理術”
速水 遼/ワーキングネット21 著
情報術に長けた人とは、どんな人なのか。情報を、「引き出す」「整理・加工する」「捨てる」という3つの視点から、最高のノウハウを身につける。仕事ができるといわれる人になるための、実践的な情報術。
定価792円(本体720円)
父と娘の昭和悲史
紀平 悌子 著
終戦の日「一億慟哭の秋」という社説を書いた父・佐々弘雄がファシズムと闘った激動の昭和前期史と翻弄された家族、婦人運動に邁進する娘の生涯を、父の著書『昭和政治悲史』を軸に描く。
定価1,650円(本体1,500円)
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 日本古地図コレクション
三好 唯義/小野田 一幸 著
定価1,980円(本体1,800円)
芸術・芸能
もうひとつの、きょうのできごと 出演:妻夫木聡/田中麗奈
柴崎 友香 著 野口 里佳/野村 佐紀子/森山 大道/吉永 マサユキ 写真
映画「きょうのできごと a day on the planet」の主演8人が映画の世界を飛び出し、4人のカリスマフォトグラファーと一大ロケを敢行。夢のコラボレーション写真集が完成!
定価2,178円(本体1,980円)
政治・経済・社会
帝国アメリカ ブッシュが世界秩序を破壊する
J・ニューハウス 著 中谷 和男 訳
イラク戦争後初めて刊行された本格的なブッシュ外交告発の書。国際安全保障を強化するどころか、世界を危機に追い込みつつあるブッシュ政権の決定的な誤りを指摘するインサイダーからの批判。
定価1,760円(本体1,600円)
ノンフィクション
検証・ハンセン病史
熊本日日新聞社 編
2001年5月のハンセン病国家賠償請求訴訟で、熊本地裁が国の隔離政策を違憲とする歴史的判決を下した――熊本日日新聞社が2年間の長期連載で問う差別解消に寄与したドキュメント。
定価2,200円(本体2,000円)
趣味・実用・芸術
飾る・贈る 花あしらい デイリーフラワーズ
平松 美加 著
基本的なブーケの作り方から、キュートなラッピングまで、日常的でセンスのよいフラワーアレンジの入門編。お花を扱ったことのない超初心者もこれ一冊で必ず素敵なアレンジができる!
哲学・思想・宗教
プチSM占い あなたの恋を左右する深層心理
浅野 八郎 著
だれでも少しはS、少しはM。意識の深層に隠された「微量SM要素」に気づけば、あなたの恋はもっとうまくいく――心理学・占術の大家が、深層に潜むSM要素から男女の関係を解き明かす!
定価1,320円(本体1,200円)
アウトドアでも、おうちでもダッチオーブンといっしょ!
中山千賀子 著
煮る、焼く、蒸すetc.様々な調理が全てコレ1個でできるオールマイティ鍋=ダッチオーブン。野外でも家庭のキッチンでも大活躍な鉄鍋のとっておき35レシピ。
2時間でわかる世界の名著 せめてストーリーくらいは知らないと恥ずかしい名作50
夢プロジェクト 編
恋愛、推理、冒険、大河小説……。これだけは押さえておきたい“不朽の名作”をたった一冊で堪能できる重宝本!
定価524円(本体476円)
ありふれたパックツアーじゃ物足りない! 世界の隠れ名所を歩く地図 ガイドブックには載ってない(秘)スポット案内
ロム・インターナショナル 編
雄大な自然に酔いしれ、知られざる秘境に驚嘆! 驚きと発見の世界にあなたを誘う、究極のトラベル本!
イチローに学ぶ「天才」と言われる人間の共通点
児玉 光雄 著
常に最高の能力を発揮し、優れた仕事を成すためにはどう考え、行動すべきか? 成功の極意がここにある。
頭がよくなる簡単な方法 脳をきたえる習慣術 たとえば、携帯電話のメールは左手で打ちなさい!
平成暮らしの研究会 編
パッとひらめく、鋭く回転する……。疲れた頭をイキイキ活性化し、驚くほど脳力を発揮できる習慣が満載!
こうちゃん
須賀 敦子 著 酒井 駒子 絵
須賀の創作の原点、唯一遺されたちいさな物語を酒井駒子の画とのコラボレーションで。こうちゃんとわたしが出会う花々や生き物たち、日本とイタリアの風景が、思索にみちた言葉で綴られる。
○在庫あり
外国文学
シャーロック・ホームズの失われた冒険
ジャムヤン・ノルブ 著 東山 あかね/熊谷 彰 訳
ホームズは『最後の事件』で姿を消して以来、『空家の冒険』で復活するまでの3年間をチベットで過ごした。本書はこの“大空白時代”の彼の冒険を実在人物達の中で再現を試みた傑作小説。
定価2,420円(本体2,200円)
新・人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
ロバート・フルガム 著 池 央耿 訳
あの名作が甦った――学校、企業、政界、マスコミで大ブームを起こしミリオンセラーとなった珠玉のエッセイ集。表題作ほかぐっと泣かせて思わず微笑む70篇の「フルガム節」。
黒い天使になりたい
谷村 志穂 著
「あとで電話するよ」。恋人といても、友達といても、満たされないのはなぜ? ケイタイは今日も鳴らない。心の中でメールを打つ――ナニカ サミシイ。ケイタイ電話が紡ぐ切ない恋の物語。
人生論手帖
山口 瞳 著
再評価著しい山口瞳の人生論ノート。子どもの頃から晩年までの、折にふれての感慨を、率直な名文で綴る。中高生から、人生のベテランまで。すべて単行本未収録のオリジナル・エッセイ集。