検索結果

22398件中 1402114040件を表示 | 表示件数   件

告白手記・私の性体験 12
  • 河出i文庫 / 240頁
  • 2001.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-48112-8

定価586円(本体533円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生きるって感動だね

日本文学

ひろはまかずとし四季の言の葉

生きるって感動だね

ひろはま かずとし

  • 単行本 / 48頁
  • 2001.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-26473-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
二人の天才棋士

趣味・実用・芸術

新・対局日誌

二人の天才棋士

河口 俊彦

羽生善冶が順位戦に初参加し、村山聖伝説が生まれたころ、戦後将棋史は終り、新しい時代が始まった。「名誉と報酬は実力で獲れ」の勝負の世界に生きる喜びと辛さを描く。エピソードがいっぱい!

  • 単行本 / 288頁
  • 2001.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-61431-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
メキシコの夢ホテル

歴史・地理・民俗

世界のホテル The Best Selection

メキシコの夢ホテル

せきね きょうこ

誰にも教えたくない、でも知ってほしい! メキシコに惚れ、ホテルに惚れた著者が、楽園メキシコの隠れ家ホテルを紹介。世界最高のホテル、とっておきのホテルライフを満喫するための決定版!

  • 単行本 / 128頁
  • 2001.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-71634-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
正法眼蔵の世界

哲学・思想・宗教

正法眼蔵の世界

石井 恭二

原文対訳『正法眼蔵』を刊行して、道元の読みに大きな一石を投じた著者が、宗教書の枠を大きくはみ出し古今東西の思想の中に道元の言葉を位置づけて説く、簡明でわかりやすい入門書。

  • 単行本 / 304頁
  • 2001.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-24242-2

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
サイエンスアイのにっぽん名物研究室

文庫・新書

サイエンスアイのにっぽん名物研究室
生命の謎に迫る凄い研究者たち――

NHK『サイエンスアイ』

人気科学番組『サイエスアイ』(NHK教育土曜11:30)で紹介された、先端をいく話題の研究者たち。“環境ホルモン”、“滞在記憶”など、科学の謎に挑みつづける、興味しんしんの名物研究室を紹介。

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2001.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-50219-9

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
不思議現象の正体を見破る

文庫・新書

不思議現象の正体を見破る
超能力や心霊現象に、人はなぜ騙されるのか

安斎 育郎

神秘体験や超能力、迷信はどうのうようにして人のココロに入りこむのか。さまざまな不思議現象を取り上げ、なぜ人はそのトリックに騙されたのか、科学的に解明する興味深い一冊。

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2001.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-50220-5

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
九龍 クーロン vol.1

コミック

九龍 クーロン vol.1

アジア発エンターテイメント革命!! 超豪華執筆陣による衝撃のコミック発動!! 田島昭宇、新井理恵、山崎さやか、柏木ハルコ、大越孝太郎、永福一成、古屋兎丸、多田由美、イダタツヒコ他

  • 単行本 / 308頁
  • 2001.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-72803-2

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
須賀敦子のミラノ

日本文学

須賀敦子のミラノ

大竹 昭子

撮り下ろし写真とエッセイで須賀の足跡をイタリア各地に辿るシリーズ第1弾。コルシア書店をはじめ、ムジェッロ街などを探訪、ゆかりの人々にも取材する。地図や現地情報も満載。

  • 単行本 / 144頁
  • 2001.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-01407-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
家事 そんなやり方じゃダメダメ!

文庫・新書

家事 そんなやり方じゃダメダメ!
もっと手ぎわよく済ませるために――

平成暮らしの研究会

食事の後片付け、収納法、そうじ、洗濯…。家事のこなし方を総チェックして要領よく済ますコツを教えます。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-49385-5

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
再利用の裏ワザ・隠しワザ

文庫・新書

捨てずに再活用!の超実用本
再利用の裏ワザ・隠しワザ
この知恵だけは知りなさい

ライフ・エキスパート

針金ハンガーで靴をスッキリ収納し、牛乳パックでイスを作る…。不用品を便利グッズに変えるアイデア満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-49386-2

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
病気・ケガ そんなことしちゃダメダメ!

文庫・新書

病気・ケガ そんなことしちゃダメダメ!
ああ勘違い、間違いだらけの健康学

東 茂由

体にいいつもりの健康術、日常行為が怖い病気を呼び寄せている! 知らずにやっている“意外なダメ”にびっくり!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-49387-9

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
贈る・いただく・お返しする そんなやり方じゃダメダメ!

文庫・新書

贈る・いただく・お返しする そんなやり方じゃダメダメ!
先方に心から喜んでもらうために――

平成暮らしの研究会

あなたの気持ちを十分に表すには、この鉄則は外しちゃダメ。「さすが」と感心される贈り方を知る実用本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-49388-6

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
イタリアのホテル ベストセレクション

歴史・地理・民俗

世界のホテル The Best Selection

イタリアのホテル ベストセレクション

岸川 惠俊

  • 単行本 / 128頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-71635-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ドイツ名景の旅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ドイツ名景の旅
南ドイツの28古都とザルツブルク

谷 克二 著 武田 和秀 写真

  • 単行本 / 128頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-72657-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
くまのプーさんとおおきなおはなしマガジン

ディズニー

くまのプーさんとなかまたち

くまのプーさんとおおきなおはなしマガジン
6月号増刊

くまのプーさんとなかまたちの人気コーナー「おはなし」ページが、おおきな絵に。おかあさんの読み聞かせや、紙芝居ごっこができる大判の本で、力いっぱい遊べます。

  • 雑誌 / 32頁
  • 2001.04.19発売

定価514円(本体467円)

×品切・重版未定

詳細を見る
河合隼雄

文藝別冊

河合隼雄
こころの処方箋を求めて

日本の臨床心理学、ユング派カウンセリングの第一人者の初の総特集。哲学者鷲田清一との対談他、エッセイ・対談集成。心の時代のガイド。

  • ムック / 210頁
  • 2001.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-97607-5

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
料理の裏ワザ・隠しワザ 2

文庫・新書

うまい!簡単!の超実用本
料理の裏ワザ・隠しワザ 2
このコツだけは知りなさい

平成暮らしの研究会

本当に役立つと大評判の元祖・料理の裏ワザ本の第二弾。さらにパワーアップして驚きのコツ五百を伝授!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2001.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-49337-4

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
21世紀版 できるまで科学館

児童書

21世紀版 できるまで科学館【全5巻】

21世紀版 できるまで科学館
最先端の科学を写真とイラストで見る

山田 卓三 監修

子どもの視野に登場する最新のものの「できるまで」を写真とイラストで紹介。

  • 単行本 / 48頁
  • 2001.04.13発売
  • ISBN 978-4-309-61420-5

定価16,500円(本体15,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あげる常識 もらう常識

趣味・実用・芸術

あげる常識 もらう常識
この常識を知らないと、人間関係が壊れはじめる。

今井 登茂子

あげるのは、むずかしい。もらうのは、もっとむずかしい! マナー本には出てこない、この微妙な問題を、人間関係の視点から解く。家庭で、職場で出くわす「こんなとき、どうする?」

  • 単行本 / 160頁
  • 2001.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-26466-0

定価968円(本体880円)

×品切・重版未定

詳細を見る