検索結果

22475件中 1484114860件を表示 | 表示件数   件

図説 ドイツ古都物語

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ドイツ古都物語

谷 克二 著 武田 和秀 写真

  • 単行本 / 128頁
  • 1999.10.22発売
  • ISBN 978-4-309-72621-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
母なる地中海

外国文学

母なる地中海

ドミニック・フェルナンデス 著 大久保 昭男

シチリア島、サルデーニャ島、ナポリ――。明るい太陽が降りそそぐ豊醸な南イタリア。人々の戦後と社会の精神を探りながら、教養豊かな視点から深くとらえ直した紀行エッセイの名著。

  • 単行本 / 252頁
  • 1999.10.21発売
  • ISBN 978-4-309-20307-2

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
男の子女の子

日本文学

男の子女の子

鈴木 清剛

男の子と女の子――つなげれば即席の永遠ができあがる。美大の予備校に通うカップルの日常にふいに登場した年上の女。三島賞受賞第一作は、キュートでせつない長篇恋愛小説!

  • 単行本 / 232頁
  • 1999.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-01311-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
穹+ Vol.4

穹+

穹+ Vol.4

三宅 理一

建築、美術、デザインの未来のあり方を探るビジュアルオピニオン誌。“彷徨”をテーマに、水木しげる&吉本ばなな(対談)、伊東豊雄、中川幸雄、ヘンリー・ダーガーなど。

  • 単行本 / 72頁
  • 1999.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-90296-8

定価943円(本体857円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マゾ・パラダイス

日本文学

マゾ・パラダイス
まひるのヒミツ日記

早瀬 まひる

マゾヒズムにめざめたら、もうとことんいくしかない。ありとあらゆる方法で、マゾヒズムを多方面から、自ら実験・探究のめくるめく快楽の極限へ挑んだ注目の一冊、ついに刊行。

  • 単行本 / 204頁
  • 1999.10.19発売
  • ISBN 978-4-309-01316-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
Jコミック作家ファイルBEST145
  • ムック / 192頁
  • 1999.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-97576-4

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京ゲスト・ハウス

日本文学

東京ゲスト・ハウス

角田 光代

アジアの旅から帰ってみると、彼女は別の男と暮らしているし、ぼくには帰る部屋もなかった――旅の終わりを探す、直木賞作家による各紙誌絶賛の青春小説。小林紀晴、素樹文生氏絶賛!

  • 単行本 / 160頁
  • 1999.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-01313-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代文 正法眼蔵 1

哲学・思想・宗教

現代文・正法眼蔵【全6巻】

現代文 正法眼蔵 1

石井 恭二

  • 単行本 / 228頁
  • 1999.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-71081-5

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 北京

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 北京
三千年の悠久都市

村松 伸 淺川 敏 写真

  • 単行本 / 112頁
  • 1999.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-72620-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
暗闇の思想を

ノンフィクション

松下竜一その仕事【全30巻】

暗闇の思想を

松下 竜一

1972年に始まった周防灘総合開発、豊前火力発電所建設反対運動のドキュメント。自らが運動の渦中に立ち、その行動を記録していく。発電所建設に反対する論理を求めての記録。

  • 単行本 / 304頁
  • 1999.10.08発売
  • ISBN 978-4-309-62062-6

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
W3(ワンダースリー)

コミック

手塚治虫絵コンテ大全【全7巻】

W3(ワンダースリー)

手塚 治虫

  • 単行本 / 672頁
  • 1999.10.08発売
  • ISBN 978-4-309-72342-6

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マリン・エクスプレス

コミック

手塚治虫絵コンテ大全【全7巻】

マリン・エクスプレス

手塚 治虫

『海底超特急 マリン・エクスプレス』

  • 単行本 / 688頁
  • 1999.10.08発売
  • ISBN 978-4-309-72344-0

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 1999年冬季号

文藝

文藝 1999年冬季号

文藝賞発表。小説=星野智幸、鹿島田真希。新人デビュー=D、特集=HIP HOP(ユーザロック、イルドーザー、ロマン・ポルシェ他)

  • 雑誌 / 352頁
  • 1999.10.07発売

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
心に響く はがき歌 第4集

日本文学

心に響く はがき歌 第4集
この気持ち、あの人に届け――

はがき歌コンテスト実行委員会

両親や子供、恋人、旧友……。愛しいあの人へあてて綴られた、三十一文字に凝縮された愛のメッセージが、日本人の心を震わします。第四回全国はがき歌コンテストの優秀作五百首を収録。

  • 単行本 / 168頁
  • 1999.10.05発売
  • ISBN 978-4-309-01309-1

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブエノスアイレス午前零時

文庫・新書

ブエノスアイレス午前零時

藤沢 周

新潟、山奥の温泉旅館に、タンゴが鳴りひびく時、ブエノスアイレスの雪が降りそそぐ。過去を失いつつある老嬢と都会に挫折した青年の孤独なダンスに、人生のすべてを凝縮させた感動の芥川賞受賞作。

  • 河出文庫 / 144頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40593-3

定価484円(本体440円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神無き月十番目の夜

文庫・新書

神無き月十番目の夜

飯嶋 和一

なぜ蜂起したのか? なぜ指導者たちが壊滅されてからも、村民たちが、老人幼児まで、虐殺されなければならなかったのか? 空前の迫力で歴史の奥底に隠されていた真実を甦らせた、衝撃の長篇。

  • 河出文庫 / 392頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40594-0

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
霍去病 上

文庫・新書

霍去病 上
麒麟龍彗星譚

塚本 靑史

侵攻を重ねる匈奴を駆逐し、前漢の全盛期をきずいた若きヒーロー霍去病。彼を巡る皇帝から庶民にいたる赤裸々な男女の群像……。超大型作家の誕生を告げた、面白さ無類の大河歴史ロマン!

  • 河出文庫 / 344頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40595-7

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
霍去病 下

文庫・新書

霍去病 下
麒麟龍彗星譚

塚本 靑史

二十四歳で夭逝した天才将軍・霍去病の出生の秘密と死の謎。絶頂期を迎えた武帝の治世の風俗生態、権謀術策を二千百年の時空を超えて現代に甦らせた、サスペンスと詩心あふれる長篇傑作!

  • 河出文庫 / 336頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40596-4

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
雨更紗

文庫・新書

雨更紗

長野 まゆみ

夏越しの雨に濡れる児手山の屋敷。哉と伶という二人の人格を揺れ動く少年をめぐって明滅する百鬼夜行。徘徊するのは幽霊か、それとも狂者たちの妄想なのか? 揺れ動く魂の交流を描いた珠玉作。

  • 河出文庫 / 152頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40597-1

定価440円(本体400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人面鬼

文庫・新書

〔性の秘本コレクション〕

人面鬼

城 市郎 九十九 隼人

異常性愛者の秘密結社レッド・ローズ・クラブの一員である名代のサディストが、可憐な美少女を、人妻を、女秘書をつぎつぎに毒牙にかける鬼畜の性を描破! サディズムの極致に迫る異色猟奇秘本。

  • 河出i文庫 / 256頁
  • 1999.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-47385-7

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る