河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 14761~14780件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
〈定本〉横光利一全集【全16巻・別巻1・補巻1】
(定本)横光利一全集【全16巻・別巻1・補巻1】セット
横光 利一 著 河上 徹太郎/永井 龍男/大岡 昇平
昭和文学の真の開拓者として最も前衛的で、今日的課題を誠実に生きぬいた作家の全作品。日記・書簡・対談・座談まで収集した完璧な個人全集。生誕百年・没後五十年記念限定復刻。
定価188,100円(本体171,000円)
×品切・重版未定
佐佐木幸綱の世界【全16巻】
佐佐木幸綱の世界 15 歌集篇 呑牛/逆旅
佐佐木 幸綱 著
定価3,850円(本体3,500円)
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 徳川家康
河出書房新社編集部 編
幾多の合戦を闘い抜き、天下は信長・秀吉から家康へ。江戸に幕府を定めた家康は、現在に至る日本の布石を敷いた超人だ。その戦歴、戦国武将群像、秀忠・家光に至る徳川3代の政治と家族などを活写。
定価1,760円(本体1,600円)
ふくろうの本/世界の文化
図説 ドイツ古都物語
谷 克二 著 武田 和秀 写真
定価1,980円(本体1,800円)
外国文学
母なる地中海
ドミニック・フェルナンデス 著 大久保 昭男 訳
シチリア島、サルデーニャ島、ナポリ――。明るい太陽が降りそそぐ豊醸な南イタリア。人々の戦後と社会の精神を探りながら、教養豊かな視点から深くとらえ直した紀行エッセイの名著。
定価2,200円(本体2,000円)
日本文学
男の子女の子
鈴木 清剛 著
男の子と女の子――つなげれば即席の永遠ができあがる。美大の予備校に通うカップルの日常にふいに登場した年上の女。三島賞受賞第一作は、キュートでせつない長篇恋愛小説!
定価1,430円(本体1,300円)
穹+
穹+ Vol.4
三宅 理一 編
建築、美術、デザインの未来のあり方を探るビジュアルオピニオン誌。“彷徨”をテーマに、水木しげる&吉本ばなな(対談)、伊東豊雄、中川幸雄、ヘンリー・ダーガーなど。
定価943円(本体857円)
マゾ・パラダイス まひるのヒミツ日記
早瀬 まひる 著
マゾヒズムにめざめたら、もうとことんいくしかない。ありとあらゆる方法で、マゾヒズムを多方面から、自ら実験・探究のめくるめく快楽の極限へ挑んだ注目の一冊、ついに刊行。
定価1,540円(本体1,400円)
文藝別冊
Jコミック作家ファイルBEST145
定価1,257円(本体1,143円)
東京ゲスト・ハウス
角田 光代 著
アジアの旅から帰ってみると、彼女は別の男と暮らしているし、ぼくには帰る部屋もなかった――旅の終わりを探す、直木賞作家による各紙誌絶賛の青春小説。小林紀晴、素樹文生氏絶賛!
哲学・思想・宗教
現代文・正法眼蔵【全6巻】
現代文 正法眼蔵 1
石井 恭二 著
ふくろうの本/世界の歴史
図説 北京 三千年の悠久都市
村松 伸 淺川 敏 写真
ノンフィクション
松下竜一その仕事【全30巻】
暗闇の思想を
松下 竜一 著
1972年に始まった周防灘総合開発、豊前火力発電所建設反対運動のドキュメント。自らが運動の渦中に立ち、その行動を記録していく。発電所建設に反対する論理を求めての記録。
定価3,080円(本体2,800円)
コミック
手塚治虫絵コンテ大全【全7巻】
W3(ワンダースリー)
手塚 治虫 著
定価2,420円(本体2,200円)
マリン・エクスプレス
『海底超特急 マリン・エクスプレス』
定価2,750円(本体2,500円)
文藝
文藝 1999年冬季号
文藝賞発表。小説=星野智幸、鹿島田真希。新人デビュー=D、特集=HIP HOP(ユーザロック、イルドーザー、ロマン・ポルシェ他)
定価1,047円(本体952円)
心に響く はがき歌 第4集 この気持ち、あの人に届け――
はがき歌コンテスト実行委員会 編
両親や子供、恋人、旧友……。愛しいあの人へあてて綴られた、三十一文字に凝縮された愛のメッセージが、日本人の心を震わします。第四回全国はがき歌コンテストの優秀作五百首を収録。
定価1,100円(本体1,000円)
文庫・新書
ブエノスアイレス午前零時
藤沢 周 著
新潟、山奥の温泉旅館に、タンゴが鳴りひびく時、ブエノスアイレスの雪が降りそそぐ。過去を失いつつある老嬢と都会に挫折した青年の孤独なダンスに、人生のすべてを凝縮させた感動の芥川賞受賞作。
定価484円(本体440円)
神無き月十番目の夜
飯嶋 和一 著
なぜ蜂起したのか? なぜ指導者たちが壊滅されてからも、村民たちが、老人幼児まで、虐殺されなければならなかったのか? 空前の迫力で歴史の奥底に隠されていた真実を甦らせた、衝撃の長篇。
定価825円(本体750円)
霍去病 上 麒麟龍彗星譚
塚本 靑史 著
侵攻を重ねる匈奴を駆逐し、前漢の全盛期をきずいた若きヒーロー霍去病。彼を巡る皇帝から庶民にいたる赤裸々な男女の群像……。超大型作家の誕生を告げた、面白さ無類の大河歴史ロマン!