河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 18861~18880件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
忠臣蔵傑作コレクション 1 本伝篇
吉川 英治 著
松の廊下の刃傷から、赤穂城の引き渡し、大石内蔵助の遊蕩と策謀、浪士たち相互の疑惑と苦心、そして討ち入りの大願成就につづく後日談まで。本格的な名作10篇を揃えた決定版集成!
定価1,602円(本体1,456円)
×品切・重版未定
忠臣蔵傑作コレクション 2 異伝篇
南條 範夫/縄田 一男 編
伝えられる正史の盲点を見事についた意外史や、時間と空間を超越した幻想・SF・怪異・逆転物語、さらには歌舞伎の忠臣蔵にまつわる秘話など奇想天外な忠臣蔵異聞8篇の勢揃い。
花紋の広がり
桜と梅――日本にみる二つの名花の謎を一人の女性の人生を通して明らかにした感性による自然認識の書。真の人間教育とは自然性の復活であることを唱え、その実践にあたる。
定価2,136円(本体1,942円)
外国文学
今、女である快感!
キキ モンパルナスの恋人
L・モルガール 著 北代 美和子 訳
フジタ、キスリングがえがき、マン・レイがその美を写真にとらえた、20年代パリのセックス・シンボル、キキ。彼女の純粋さゆえの悲劇に迫る、初の本格的伝記ロマン。
定価2,456円(本体2,233円)
背教者
原万葉研究を終生のライフワークとする老教授と奔放な美少女が織りなす眩く性の饗宴。古代ギリシヤの幻影の彼方に、日本教形成の秘密を明らかにする壮大な小説世界!
定価2,670円(本体2,427円)
月刊 マックライフ 12月号 16
定価1,282円(本体1,165円)
コミック
カワデ・パーソナル・コミックス
バージン
岡崎 京子 著
すべてが新鮮で、すべてが退屈の日々。“何か”がやってくれば、きっといい事が起こるはず、とボーイズ・アンド・ガールズ。でも“何か”ってなに?
定価1,046円(本体951円)
歴史・地理・民俗
ホイジンガ選集【全6巻】
ホイジンガ選集 セット
ヨハン・ホイジンガ 著 兼岩 正夫 訳
歴史学、民俗学、言語学など人文諸学科を総合した、文化史家ホイジンガの名著を精選。
定価18,262円(本体16,602円)
ホモ・ルーデンス
今世紀最大の文化史家ホイジンガが、歴史学・言語学・民芸学を綜合した独自の方法を駆使して、人類文化を遊びの相のもとに再構成し、遊戯的人間観を確立させた名著の完訳決定版。
中世の秋
ヨハン・ホイジンガ 著 兼岩 正夫/里見 元一郎 訳
中世末期の時代相を万華鏡にうつしだされた絵模様のように多彩なイメージで活写し、過去のルネサンス像を塗り変えた中世史家ホイジンガ畢生の一大叙事詩。
定価4,058円(本体3,689円)
純粋理性批判
イマヌエル・カント 著 高峯 一愚 訳
合理的形而上学への徹底的批判のなかから新たな「認識の学」を確立し、人間の思考の革命的転回点をなす。哲学の全歴史を通じて最高峰を形成する、カント哲学の枢軸。
定価3,738円(本体3,398円)
実践理性批判/判断力批判
イマヌエル・カント 著 樫山 欽四郎 訳
道徳と美を論じ、「純粋理性批判」とともに「三批判書」と呼ばれる二つの著作と、政治に対する道徳の優位を主張する「永遠の平和のために」を併録。
〔ミステリー傑作選〕
お伽噺ミステリー傑作選
佐野 洋 著
定価598円(本体544円)
祈ること 出家する前のわたし
瀬戸内 寂聴
定価492円(本体447円)
〔世界怪談集〕
フランス怪談集
日影 丈吉 編
古代の女神像ヴィーナスに突如霊が宿ったのか? ある日人が殺される――短編の名手メリメによる古典的傑作「イールのヴィーナス」をはじめ、ジュリアン・グリーン「死の鍵」の本邦初訳など12篇を収録。
定価812円(本体738円)
文庫・新書
〔世界の歴史〕
西域
羽田 明/山田 信夫 著
砂漠と「さまよえる湖」の中央アジアで、東西交流の道シルクロードをめぐりながら、砂漠に消えたオアシス国家をさぐり、その抗争・興亡の歴史に迫る。世界史の空白を初めて埋めた西域の画期的通史。
定価935円(本体850円)
アジアの征服王朝
愛宕 松男 著
ユーラシア大陸を怒濤のごとき騎兵で席捲し、モンゴルの嵐をまき起こしたチンギス・ハーンの、史上最大の世界帝国形成にいたる雄大な歴史絵巻。東西文化の融合ぶりをみごとなタッチで描ききる。
定価1,045円(本体950円)
文藝 89年「文藝賞特集号」
定価1,068円(本体971円)
ムクは虹色の空
定価1,388円(本体1,262円)
河出のビデオ
走れMOMOKO
5人目の国際A級女性ライダーとなった高橋桃子の、バイクレース入門ビデオ。プライベートライダーの理想の姿を見せてきたMOMOKOファミリィのレッツ・エンジョイ・ミニバイクレース。
定価-円(本体-円)