検索結果

22695件中 1880118820件を表示 | 表示件数   件

スターリン・ジョーク

スターリン・ジョーク

平井 吉夫 編訳

新しい時代をむかえた東欧共産圏諸国に根づよく君臨してきた小スターリンどもへの痛烈な風刺ジョーク集。いまだからこそよくわかり、あまりにうますぎて物哀しくさえある民衆の知恵。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 1990.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-47192-1

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クララ・シューマン

外国文学

今、女である快感!

クララ・シューマン
光にみちた調べ

C・レプロン 著 吉田 加南子

ロマン派音楽の旗手、シューマンとの熱愛。シューマン狂死の後、七人の子供を抱えての演奏活動。ブラームスとの淡い恋。クララの奏でる「魂の音楽」に迫る感動の伝記ロマン。

  • 単行本 / 340頁
  • 1990.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-20139-9

定価2,456円(本体2,233円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ジンジャー・ツリー

外国文学

ジンジャー・ツリー
愛と追憶の日本

O・ワインド 著 小野寺 健

日露戦争のさなか、中国で日本軍人との道ならぬ恋におちたスコットランド女性が、異郷“日本”で送った波瀾の半生を描くイギリスの大ベストセラー。NHK・BBCドラマ化作品。

  • 単行本 / 358頁
  • 1990.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-20138-2

定価2,136円(本体1,942円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絵本浮世絵撰

芸術・芸能

浮世絵の世界

絵本浮世絵撰

福田 和彦 編著

古拙な味のある初期の墨摺手彩色の版画から、紅摺・合羽摺を経て、艶麗に花開く歌麿・月麿の多彩色版画まで、絵本としての江戸版画の逸品を集めた浮世絵シリーズ第4集。

  • 単行本 / 184頁
  • 1990.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-26125-6

定価4,271円(本体3,883円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 山梨県の歴史

歴史・地理・民俗

図説 日本の歴史

図説 山梨県の歴史

磯貝 正義

  • 単行本 / 266頁
  • 1990.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-61119-8

定価5,339円(本体4,854円)

×品切・重版未定

詳細を見る
まちがい天使

日本文学

まちがい天使

あるスキャンダルが原因で思いっきり髪を切った少女トト。ニューヨークヘ行くと少年とまちがえられて――。不思議にときめく10日間のライト・ラブ・ストーリイ。

  • 単行本 / 176頁
  • 1990.02.23発売
  • ISBN 978-4-309-00613-0

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
冬の道

日本文学

冬の道

家族をかえりみず、おのれの道をひたすら走りつづけてきた男が、生死の境をさまよう妻の無事を祈りつつ歩む冬の道。苦しみと哀しみのはてに訪れた静穏の日々。連作小説集。

  • 単行本 / 248頁
  • 1990.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-00612-3

定価2,030円(本体1,845円)

×品切・重版未定

詳細を見る
澁澤龍彦考

日本文学

澁澤龍彦考

巖谷 國士

故澁澤龍彦の若き朋友であり仏文学者である著者がその人と文学を論じた注目のエッセイ集。〈庭〉から〈旅〉へ、たえず変貌しつづけた異才の本質にせまる初めての澁澤龍彦論。

  • 単行本 / 252頁
  • 1990.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-00605-5

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
若者たちよ!

橋本治雑文集成=パンセ【全7巻】

若者たちよ!

橋本 治

"完成というゴールの一歩手前で自己を失っているすべての若者に向けて、その""チンケな男権主義""を痛烈に批判し、「若さ」のややこしさを分析して投げつける、辛辣で優しいメッセージ。"

  • 単行本 / 260頁
  • 1990.02.16発売
  • ISBN 978-4-309-60392-6

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戦争回避のテクノロジー

政治・経済・社会

戦争回避のテクノロジー

J・F・ダニガンW・マーテル 著 北詰 洋一

過去200年間の戦争を内乱・恐怖政治まで含めて、コンピュータで数量分析し、近代戦の特質を考察。戦争はいかに起きるか、どうすれば防げるかを解明した新しい戦争論!

  • 単行本 / 388頁
  • 1990.02.15発売
  • ISBN 978-4-309-24113-5

定価4,187円(本体3,806円)

×品切・重版未定

詳細を見る
月刊 マックライフ 3月号     19
  • 雑誌 / 0頁
  • 1990.02.15発売

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
春日野清隆と昭和大相撲

ノンフィクション

春日野清隆と昭和大相撲

川端 要壽

現役時代は名人横綱、引退後は日本相撲協会の名理事長とうたわれた栃錦=春日野の相撲史に輝く足跡をあますところなく綴った決定版伝記。序文=吉本隆明。

  • 単行本 / 400頁
  • 1990.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-00611-6

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
愛すること

愛すること
出家する前のわたし

瀬戸内 寂聴

異性を愛するとは、結婚とは、妻の座とは、女の自由と未来とは――情熱の作家が自らの歓喜と悲哀と幻滅の切実な体験から紡ぎ出した“女性の時代”に贈る痛切なメッセージ。好評自選エッセイ集成の第2弾!

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-40256-7

定価492円(本体447円)

×品切・重版未定

詳細を見る
女のエピソード

文庫・新書

女のエピソード

澁澤 龍彦

マリー・アントワネットやジャンヌ・ダルクなど史上名高い女性たち、サロメやヴィーナスなど神話・宗教上有名な女性たちの様々なエピソードをとりあげながら、古今東西の女の生き方をデッサンふうに描く。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-40263-5

定価517円(本体470円)

×品切・重版未定

詳細を見る
猫文学大全
  • 河出文庫 / 264頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-46067-3

定価641円(本体583円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブルックリン最終出口

文庫・新書

ブルックリン最終出口

H・セルビーJr 著 宮本 陽吉

1964年の出版以来、性と暴力の描写の苛烈さで話題を呼び、バージェスらに激賞された大ベストセラー。暴力と恐怖と笑いを描くことで、人間の純粋さと弱さを痛ましく漂わせた現代アメリカ文学の傑作。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-46068-0

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカ大陸の明暗

文庫・新書

〔世界の歴史〕

アメリカ大陸の明暗

今津 晃

新大陸発見に続く、先住民インディオへの収奪と駆逐のうえに築かれた、永遠の繁栄の神話の実体を冷徹な史眼で描ききる。巨視的な南北アメリカ全史を概観しながら、明暗の本質に迫る画期的試み。

  • 河出文庫 / 432頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-47176-1

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東南アジア

文庫・新書

〔世界の歴史〕

東南アジア

河部 利夫

複雑な国際政治にもてあそばれる東南アジア諸国の問題点。その解放と独立の苦闘を古代王朝から歴史的に解きおこす。ヴァスコ・ダ=ガマ、マルコ・ポーロから、経済援助問題と日本の役割まで言及する。

  • 河出文庫 / 424頁
  • 1990.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-47177-8

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
飢餓船

日本文学

飢餓船

笹山 久三

国鉄分割・民営化を背景に、それに抗うものたちがひきうけた受難と葛藤、そして絶望から再生への歩みを、ヒューマンに刻む、名作「四万十川」の著者による感動の長篇小説。

  • 単行本 / 224頁
  • 1990.01.31発売
  • ISBN 978-4-309-00607-9

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
院内感染

ノンフィクション

院内感染

富家 恵海子

手術は成功したのに夫は不帰の人となった! ハイテク医療の盲点をついて、野火のように拡がる現代のペスト、ポスト・エイズの奇病の恐るべき実態に挑んだ一女性の手記。

  • 単行本 / 232頁
  • 1990.01.29発売
  • ISBN 978-4-309-00608-6

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る