河出書房新社
河出の本を探す
杉村 昌昭 (スギムラ マサアキ)
1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス現代思想専攻。
5件中 1~5件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
機械状エロス 日本へのまなざし
フェリックス・ガタリ 著 ギャリー・ジェノスコ/ジェイ・ヘトリック 編 杉村 昌昭/村澤 真保呂 訳
日本に深く魅了され、じつに8度来日したフェリックス・ガタリ。現代日本の芸術家たちとの出会いと対話は、その思想に何をもたらしたのか――。ガタリの日本をめぐるテクストを精選・読解。
定価3,740円(本体3,400円)
○在庫あり
ドゥルーズとガタリ 交差的評伝
フランソワ・ドス 著 杉村 昌昭 訳
ドゥルーズ+ガタリはこうして生まれた! 膨大な証言をもとに2人の軌跡を交差させながら、時代と思想の流れをたどり、創造の核心に迫るかつてない試み。初にして絶後の大河評伝。新装版。
定価9,900円(本体9,000円)
百人の哲学者 百の哲学
ジャン=クレ・マルタン 著 杉村 昌昭/信友 建志 監訳 村澤 真保呂/藤田 雄飛/上尾 真道 訳
ヘラクレイトスからデリダまで。ドゥルーズの愛弟子が独自の視点で選んだ哲学者100人の肖像と思考の魅力と核心を詩的に描き出す、いままでになかった哲学/思想への招待。
定価4,180円(本体3,800円)
×品切・重版未定
ドゥルーズ、ガタリ、初にして絶後の大河評伝。膨大な証言をもとに2人の軌跡を交差させながら、時代と思想の流れをたどるかつてない試み。
定価7,590円(本体6,900円)
無人島 1969-1974
ジル・ドゥルーズ 著 小泉 義之/笹田 恭史/鈴木 創士/杉村 昌昭/立川 健二 訳
ドゥルーズの未刊行論文集成。スピノザ論、ガタリとの共同作業など、『アンチ・オイディプス』刊行後、もっとも現実にコミットした時期の全論考を収める。本邦初紹介のテクストも多数。
定価3,850円(本体3,500円)