最新刊

30日以内に発売された新刊一覧です。

論理的思考による帰結です。阿比留警部の事件簿

文庫・新書

論理的思考による帰結です。阿比留警部の事件簿

中村 啓

「ぼくは数学が得意だったから、推理はできると思うんだ」――犯人はカリスマ企業家、女性代議士、そして……協調性ゼロのキャリア刑事とお目付け役の若手刑事のコンビが贈る、異色警察バディ小説の誕生!

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42195-7

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
針女

文庫・新書

針女

有吉 佐和子

東京・下町の針職人の一家にもらわれて育った清子は、一家の息子弘一への想いを秘め出征を見送る。しかし戦後復員した弘一はまるで人が違うほど性格が変わっていた。戦争の傷跡を見事に描いた傑作長編。

  • 河出文庫 / 408頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42196-4

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
旅する温泉漫画 かけ湯くん ありがとう温泉編

文庫・新書

旅する温泉漫画 かけ湯くん ありがとう温泉編

松本 英子

草津温泉のファスティング体験から湯河原、伊東、熱海、越後湯沢、別府と屈指の名湯を巡りいよいよ長年の憧れ「温泉津(ゆのつ)温泉」(島根)へ。魔性の温泉と出会いかけ湯くんの温泉愛がとまらない。

  • 河出文庫 / 160頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42197-1

定価1,023円(本体930円)

○在庫あり

詳細を見る
私と街たち(ほぼ自伝)

文庫・新書

私と街たち(ほぼ自伝)

吉本 ばなな

今だからこそ語れる子ども時代、デビュー当時、そして父の死――。東京の「街」に重なる記憶をめぐる自伝的エッセイ集。書き下ろし「二度と行けない場所たちへ」を新たに収録。

  • 河出文庫 / 168頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42198-8

定価770円(本体700円)

○在庫あり

詳細を見る
虹いろ図書館のひなとゆん

文庫・新書

虹いろ図書館のひなとゆん

櫻井 とりお

友達がいない小学4年生のひなと、世界中をめぐってきた不思議な少女ゆん。あっという間に仲良くなった二人だったけれど、ひなはゆんのある噂を聞いて――? 大人気「虹いろ図書館」文庫、第2弾!

  • 河出文庫 / 268頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42199-5

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
消えた春

文庫・新書

消えた春
特攻に散った投手 石丸進一

牛島 秀彦

名古屋軍(中日ドラゴンズ)の若きエースは、最後のキャッチ・ボールを終えると特攻機とともに南の雲の果てに散った。戦争に青春を奪われた、あまりに短い生涯を描く傑作ノンフィクション。新装版

  • 河出文庫 / 304頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42201-5

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
久生十蘭ラメール戦記

文庫・新書

久生十蘭ラメール戦記

久生 十蘭

海軍報道班員として南方に派遣された体験に基づく、太平洋戦争に材をとった16の作品。「要務飛行」「海軍歩兵」「酒保」他、いずれ劣らぬジュラネスク色満載。初文庫化作品も多数収録。解説=川崎賢子

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2025.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-42202-2

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
文藝 2025年秋季号

文藝

文藝 2025年秋季号

創作:児玉雨子、佐佐木陸、小原晩/特集:「戦争の傷跡」(仮)村田沙耶香、宇佐見りん/新連載:いとうせいこう

  • 雑誌 / 520頁
  • 2025.07.07発売

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
日航123便墜落事件 四十年の真実

ノンフィクション

日航123便墜落事件 四十年の真実

青山 透子

日航123便の墜落から40年。墜落の真相に最も肉迫する第一人者が、これまでの調査で明らかになった新事実を網羅的に検証。驚くべき「真犯人」が浮上する――。

  • 単行本 / 256頁
  • 2025.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-03973-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
本心に気づき、自分を生きる 書く瞑想ノート

哲学・思想・宗教

本心に気づき、自分を生きる 書く瞑想ノート

吉川 めい

本心とつながるための15の書く瞑想。心のままに書き出すことで、本来の自分を取り戻せる。ペン1本で視点が変わり、見える世界も、行動も変わる。人気ジャーナリング講座、待望の書籍化!

  • 単行本 / 144頁
  • 2025.07.03発売
  • ISBN 978-4-309-29512-1

定価1,573円(本体1,430円)

○在庫あり

詳細を見る
お金持ちが肝に銘じている ちょっとした習慣

政治・経済・社会

お金持ちが肝に銘じている ちょっとした習慣

菅原 圭

「保冷剤をため込んでいる」「小さな遅刻をよくする」……こんな、何気ない日常行動をやめるだけで、「お金に好かれる人」になれる! “お金が集まる体質”に変われる書。新装版。

  • 単行本 / 198頁
  • 2025.07.03発売
  • ISBN 978-4-309-29515-2

定価1,298円(本体1,180円)

○在庫あり

詳細を見る
老いの収穫

日本文学

老いの収穫

曾野 綾子

人生は一日として同じ日がない――。老年は、日々を自由に柔軟に編み直す人生の収穫期。著者が遺した、新たな発見と冒険にあふれた珠玉の言葉の数々。著者逝去後、初のオリジナル箴言集。

  • 単行本 / 200頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-03968-8

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
街の彼方の空遠く

日本文学

街の彼方の空遠く

高田 漣

私たちは四方を街に囲まれている、街に守られている──名もなき民衆の詩はサンプリングされ、レクイエムとなり、時空を超え高らかに響き渡る。壮大なデビュー小説、「吉祥寺」三部作誕生!

  • 単行本 / 304頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-03971-8

定価2,706円(本体2,460円)

○在庫あり

詳細を見る
ジェイムズ

外国文学

ジェイムズ

パーシヴァル・エヴェレット 著 木原 善彦

逃亡奴隷ジェイムズの過酷な旅路の果てに待つものとは──。「ハックルベリー・フィン」を過激な笑いと皮肉でくつがえした、前代未聞の衝撃作。全米図書賞&ピュリツァー賞受賞。

  • 単行本 / 416頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-20928-9

定価2,750円(本体2,500円)

△3週間~

詳細を見る
イラスト図解 中華後宮事典

歴史・地理・民俗

イラスト図解 中華後宮事典
中華風ファンタジー創作のための

柿沼 陽平 監修

中国風の架空世界を舞台とした創作作品が人気を博している。その元ネタとなっている中国の宮廷世界の基礎知識(生活習慣、制度、ファッション、建築…)をイラスト満載で解説。オールカラー

  • 単行本 / 216頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-22966-9

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
生命のつながりとしくみ図鑑

児童書

生命のつながりとしくみ図鑑

DK社 編 矢能 千秋

太陽、地球、植物、ほ乳類、昆虫、魚、爬虫類など、あらゆる生命の一生、24時間、成長、進化がわかる、驚きとふしぎでいっぱいの図鑑。生と死、めぐる生命を考える現代に必携の一冊!

  • 単行本 / 288頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-25478-4

定価4,345円(本体3,950円)

○在庫あり

詳細を見る
ゴンド・アート

芸術・芸能

ゴンド・アート
インドの民族画

Touch the GOND

インド中央部の先住民族が描いた絵の画集。森の動植物や、神話・寓話などをテーマとして描き、発想力豊かな構図と、モチーフのなかを埋めつくす細かく美しいパターン模様が特徴。新装版。

  • 単行本 / 114頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-25801-0

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン

芸術・芸能

ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン

トゥーラ・カルヤライネン 著 セルボ 貴子五十嵐 淳

絵画、絵本、小説など、トーベ・ヤンソンの生涯と作品を魅力的に紹介。ムーミン世界の解説も含め、カラー図版多数収録。ムーミン生誕80年を記念して、全国で展覧会開催。待望の新装版。

  • 単行本 / 376頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-25802-7

定価4,620円(本体4,200円)

○在庫あり

詳細を見る
ネオ・ユーラシア主義

文庫・新書

河出新書

ネオ・ユーラシア主義
「混迷の大国」ロシアの思想

浜 由樹子

ウクライナ侵攻におけるプーチン・ロシアの思想的根拠として注目を集めた「ネオ・ユーラシア主義」。その見立ては正しいのか。大国の戸惑いを反映する思想の実相を、第一人者が解き明かす。

  • 新書 / 280頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-63192-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
6 怪異・妖怪の博物誌

歴史・地理・民俗

怪異・妖怪学コレクション【全6巻】

6 怪異・妖怪の博物誌

小松 和彦 監修 伊藤 龍平

怪異・妖怪研究は今世紀に入っても大きな進展を遂げている。2000年以降発表のものを中心に、今後の研究に不可欠な重要論考を精選。個別のキャラクターを探究する第6巻。

  • 単行本 / 368頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-71486-8

定価3,520円(本体3,200円)

○在庫あり

詳細を見る

月刊バックナンバー

2025年
1月2月3月4月5月6月
2024年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月