河出書房新社
河出の本を探す
1493件中 101~120件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
歴史・地理・民俗
最初の神アメノミナカヌシ 海人族・天武の北極星信仰とは
戸矢 学 著
記紀に天御中主神は最初の神として記されるが、記述内容は乏しく、実態はよくわからない。祭神神社の分布地域や宣長などの考察、天武の傾倒を分析しつつ、太陽神以前の最高神の意味を探る。
定価2,145円(本体1,950円)
○在庫あり
増補版 知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて
上里 隆史/喜納 大作 著
中国や欧米諸国とも渡り合った、知られざる小さな王国・琉球。のちに沖縄として日本の一部となった王国と首里城の波乱の歴史と、独特の信仰・文化・風習をわかりやすく楽しく紹介!
定価1,595円(本体1,450円)
近代・東北アイヌの残影を追って
筒井 功 著
近代に入っても、東北北部にアイヌは暮らしていたが、北海道に戻ったり、和人に溶け込んだりし、姿を消した。だが、痕跡はなお至る所に残る。その残影を追ったかつてない取材と調査の記録。
定価2,915円(本体2,650円)
世界と日本がわかる 国ぐにの歴史
一冊でわかるオランダ史
水島 治郎 監修
オランダとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいオランダの偉人」も役に立つ。
定価1,870円(本体1,700円)
女も戦争を担った~昭和の証言~
川名 紀美 著
息子を売った母、大日本国防婦人会の活動、軍需工場での日々……。日中戦争から太平洋戦争へと突入していった「暗い時代」の女性たちの真の姿を描く、名ノンフィクションの復刊。
定価2,970円(本体2,700円)
黒人の歴史 30万年の物語
ネマータ・ブライデン 著 沢田 博 訳
人類の誕生から、Black Lives Matterまで。アフリカ大陸から始まる、黒人たちの遥かなる誇りと抵抗と闘いの歴史を、地図や図版を駆使して描いた、初めての一冊!
定価5,940円(本体5,400円)
フロッグマン戦記 第2次世界大戦 米軍水中破壊工作部隊
アンドリュー・ダビンズ 著 辻元 よしふみ 訳
NavySealsはここから誕生した!ノルマンディ上陸作戦、硫黄島、沖縄戦などの激戦地で、海中破壊工作を繰り広げた米軍極秘部隊がいた。生存者の貴重な証言でつづる知られざる戦史!
定価3,960円(本体3,600円)
一冊でわかるオーストリア史
古田 善文 監修
オーストリアとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいオーストリアの偉人」も役に立つ。
児童書
超絶リアル!! タイムトラベル歴史大図鑑
DK社 編 小林 玲子 訳
CGで過去の出来事を再現し、生き生きと蘇らせる! 現在の遺跡や遺物と並べて掲載することで、リアルに歴史が感じられ、ワクワクがとまらない! 専門家がチェック済の迫力ある描写に釘付け。
定価3,190円(本体2,900円)
本で楽しむ博物館
見るだけで楽しめる! 新装版 平城京のごみ図鑑 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし
奈良文化財研究所 監修
コレが奈良時代のごみ? 出土した「ごみ」が、奈良時代の食生活や暮らしを豊かに語る。考古学の最新手法が奈良時代人のプライベートに肉薄。ごみから一体なにがわかるのか。新装版で登場。
定価1,815円(本体1,650円)
中世ヨーロッパ全史 上 王と権力
ダン・ジョーンズ 著 ダコスタ 吉村花子 訳
古代ローマ末期から宗教改革までの約1000年間、権力者、民衆、疫病、大量移民、気候変動など、人類の歴史を動かしたあらゆる力を描き出す、新たな中世ヨーロッパ史の幕開け!
定価4,290円(本体3,900円)
中世ヨーロッパ全史 下 創造と革命
日本の妖怪百科
岩井 宏實 監修
鬼、天狗、コナキ爺、河童、化け猫、ザシキワラシ……古来描かれてきた妖怪画の数々とともに、伝承や古典文学に現れたもののけの世界を探る。大判で好評の一冊を手に取りやすいサイズで。
定価2,475円(本体2,250円)
漂泊民の居場所
差別され賤視された漂泊放浪民は、どこに隠れ住んだのか。『日本の「アジール」を訪ねて』(2016)に、山形市・極楽寺に住んだ院内・イタカ、下妻市の筬屋・箕直しの章を増補し、改題。
定価2,585円(本体2,350円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国 クイーンとプリンセス
Cha Tea 紅茶教室 著
女王の栄華と苦悩。姉妹・娘・嫁として王室を支えたプリンセス。彼女たちは文化的遺産を残したが、スキャンダルとは無縁ではいられなかった。新たな視点で描くロイヤルファミリー女性秘話!
定価1,980円(本体1,800円)
美しき皇妃エリザベート 美容からファッション、食事、フィットネスまで、その美の秘密
須貝 典子 著
ドラマチックな生涯と絶世の美貌で名高い皇妃エリザベート。そのフェイスケア、髪のお手入れ、入浴、フィットネス、食事とダイエット、こだわりのファッションなどをビジュアルで紹介。
定価2,002円(本体1,820円)
アレクサンドロス大王の歴史
ディオドロス 著 森谷 公俊 訳・註
本邦初訳! アレクサンドロス大王伝、最後の未邦訳作品が、最新の研究結果をふまえた詳細かつ数多の註とともに遂に刊行。本書だけが伝える情報も多く、西洋古代史の新たな扉が開く。
定価7,370円(本体6,700円)
ビジュアル版 江戸文化入門
深光 富士男 著
俵屋宗達、尾形光琳、歌舞伎、浮世絵、俳諧、人形浄瑠璃、落語、黄表紙、滑稽本、伊能図……時代背景がわかる豆知識も交えつつ、江戸文化を時系列でビジュアルに通覧。オールカラー。
定価2,992円(本体2,720円)
図説 英国貴族の城館 カントリー・ハウスのすべて
田中 亮三 著 増田 彰久 写真
待望の新装版! ダイアナ妃、チャーチル、シェイクスピアゆかりの館。英国史を彩る絢爛豪華な邸宅の数々を美しい写真で紹介。英国王室と貴族文化の粋がここにある。
日本国誕生の秘密 伊勢・出雲・三輪、三社の神話に探る
諏訪 春雄 著
日本古代国家の誕生とその永続の秘密を、人と神の統合、そのために女神的なものを重視してきたことを、古代神社の神話、長江流域の稲作少数民族の信仰にまで遡って調査研究して解明する。
定価2,695円(本体2,450円)