河出書房新社
河出の本を探す
652件中 301~320件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
ヴィジュアル歴史図鑑 世界の鉄道
フランコ・タネル 著 黒田 眞知/田中 敦/岩田 斎肇 訳
史上初の蒸気機関車から高速鉄道、日本のリニアモーターカーまで、近代から現代を変革し続けた世界の鉄道の200年近い歴史を、約400点の貴重な写真満載で詳細に読むオールカラー図鑑。
定価4,180円(本体3,800円)
×品切・重版未定
大切な人に最期にしてあげられること
NPO法人ホスピスケア研究会 監修
もしもあなたの家族や恋人、友人が余命幾許もないとわかったら? 本人への告知、在宅ケアやホスピスのこと、本人の心との向き合い方、最期の時をどう迎えるか……。不安や疑問に答える一冊。
定価1,650円(本体1,500円)
最期まで自分らしく生きるためにできること
仕事は? 治療は? 医療費や生活費は? 借金やローン、相続や遺言は? 最期を迎える場所は? 残された時間をどう生きるか、大切な人に何を残すのか。もしもの時の不安・疑問に答える一冊。
図説 虹の文化史
杉山 久仁彦 著
人びとは虹に何を見てきたか、その謎にいかに挑んできたか――古今東西の科学、思想、美術、文学……虹をめぐる知と表現の系譜を通覧する一大スペクタクル! オールカラー・図版約500点。
定価5,060円(本体4,600円)
改訂新版 全天星座百科
藤井 旭 著
ハッブル宇宙望遠鏡等による最新の天体写真や美しい古星図、ギリシャやローマ神話から星の見つけ方まで、夜空を彩る星座を徹底紹介。天文の基礎知識・観測に役立つデータも充実の決定版!!
定価2,750円(本体2,500円)
世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え 世界の第一人者100人が100の質問に答える
ジェンマ・エルウィン・ハリス 編 西田 美緒子 訳 タイマ タカシ 絵
科学、哲学、社会、スポーツなど、子どもたちが投げかけた身近な疑問に、ドーキンス、チョムスキーなどの世界的な第一人者はどう答えたのか? 世界18カ国で刊行の珠玉の回答集!
×品切
児童書
こども大図鑑
こども大図鑑 恐竜
ダグラス・パーマー 著
こんな恐竜見たことない! たくさんの恐竜が、皮膚や羽毛の色まで最先端のCG画像で再現されて、かつての地球の光景が目の前に広がる! 大人気ヴィジュアル図鑑シリーズの最新刊!
定価2,090円(本体1,900円)
○在庫あり
糖尿病 いま注目の最新療法 治療の“選択肢”はここまで増えている!
清野 裕 著
「治療が面倒」という印象のある糖尿病だが、現在、初期からのインシュリン注射や、新薬、外科手術など続々と新治療法が登場。糖尿病治療の第一人者が、そのすべてを網羅しながら解説する。
定価1,540円(本体1,400円)
終末期医療、いのちの終わりを受け容れる 愛する人への最期のケア
ハンク・ダン 著 足立 智孝 監訳 楠瀬 まゆみ 訳
最愛の家族の最期の治療を決めるとき、あなたなら何を判断材料にするだろう。心肺蘇生、人工栄養など延命治療の蘇生率とリスクといった医学的問題の解説、さらに命を手放すための準備を語る。
定価2,200円(本体2,000円)
ウイルス感染から身を守る方法 ワクチンや抗ウイルス剤の正しい知識がわかる!
中原 英臣 著
いま、日本人を襲っている新型ウイルスや感染症とは? 感染してしまったら、どんな治療が行なわれる? そして、身を守る方法は?……最新の研究成果から、ウイルスの脅威と予防法に迫る。
スピリチュアルアロマテラピー事典 中医と占星学から読み解く精油のメッセージ
柏原 茜/登石 麻恭子 監修
宇宙のエネルギーが凝縮された、精油のスピリチュアルな力をわかりやすく徹底解説。魂への作用を知れば、アロマの楽しみ方がもっと広がる! あなたの魂を活かす活用法&セルフケアも満載!
定価1,815円(本体1,650円)
人類が絶滅する6のシナリオ もはや空想ではない終焉の科学
フレッド・グテル 著 夏目 大 訳
明日、人類はこうして絶滅する! スーパーウイルス、気候変動、食糧危機、生物兵器、ハッキング……現在起こりうる破滅を気鋭のジャーナリストが科学的根拠とともに描く人類への警鐘!
定価2,420円(本体2,200円)
世界一賢い鳥、カラスの科学
ジョン・マーズラフ/トニー・エンジェル 著 東郷 えりか 訳
ウインドサーフィンをしたり、道具をつかったり、驚くべき知能の高さを見せるカラスの脳、言語、心理、習性を、PETスキャンなどの実験や調査を用いた最先端の科学で解く決定版!
定価3,080円(本体2,800円)
趣味・実用・芸術
石の力をさらに引き出す 最新版 天然石パワーストーン組み合わせバイブル 173種の石の詳細データ&目的別に探せる203種の組み合わせガイド
豊原 匠志 著
人気の石173種を写真や詳細なデータと共に解説し、石の力を引き出す組合せを願い事別に多数紹介。目的や好みにぴったりの組合せが必ずみつかる、初心者からプロまで活用度の高い決定版。
河出ブックス
科学歳時記 一日一話
小山 慶太 著
暗号の発明(1/1)、アインシュタインの離婚(2/14)、火星人襲来(10/30)、寺田寅彦の死(12/31)……世紀の発見から科学者の珍騒動まで、人気科学史家が綴る365話。
定価1,870円(本体1,700円)
ペンギン・ペディア
デイビッド・サロモン 著 出原 速夫/菱沼 裕子 訳
ペンギン・マニアである著者が世界中のペンギンを訪ね、全17種の魅力的な撮り下ろし写真と最新科学的データを盛り込んだペンギンのすべて。ペンギン好き必読の奇跡の一冊!
血液をきれいにすれば健康で長生きできる
西原 克成 著
実験進化学、臨床系統発生学の権威が、その臨床経験を元に、エネルギーの元であるミトコンドリアの力を高め、血液をきれいにし、健康で長生きできるくらし方をわかりやすく説く。
定価1,760円(本体1,600円)
現代科学の歩きかた
池内 了 著
時間とは何か? 生命とは? 宇宙の果ては……科学の最先端に手を伸ばす人々の想像を様々に喚起し、日常に新しい見方を与える38のエッセイ。ゆっくり歩いても、かなり遠くまで行けます。
科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す
須藤 靖/伊勢田 哲治 著
哲学者の議論を「的外れ」と憤慨する科学者と、科学者の視野の狭さを精緻に指摘する哲学者による妥協なき徹底対論。価値観の異なる者同士が科学を捉え、語り合うためには何が必要か。
輸血医ドニの人体実験 科学革命期の研究競争とある殺人事件の謎
ホリー・タッカー 著 寺西 のぶ子 訳
17世紀のヨーロッパを舞台に、科学者たちの国を挙げての壮絶な研究競争と、輸血にすべてを賭けた医者のドラマを克明に描き、医療のターニングポイントとなったある重大事件の真相に迫る!