河出書房新社
河出の本を探す
657件中 221~240件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?
佐藤 勝彦 監修 縣 秀彦 編著
私たちはいつ、地球外生命に出会えるのだろう? 生物学、化学、物理学、生命科学、天文学……各分野のトップランナーが最新成果をもとに究極の謎に答を出す。自筆の宇宙人イラストも必見!!
定価1,650円(本体1,500円)
△3週間~
河出ブックス
理性の起源 賢すぎる、愚かすぎる、それが人間だ
網谷 祐一 著
理性があることは進化で有利なのか。どのようなかたちの理性が進化したのだろうか。最新の諸科学の成果をふまえながら、ヒトらしさの根源に迫る知的エンタテイメント。戸田山和久氏推薦。電子版有り
定価1,870円(本体1,700円)
×品切・重版未定
東洋医学式 カラダとココロの整え方 一年中薬に頼らず暮らせる 季節にあわせた養生のすすめ
鈴木 知世 著
病院に行くほどではないけれど、悩みが尽きない女性の不調。体と心を健やかにするための「東洋医学に基づいた生活習慣」の提案です。食事や睡眠、季節との付き合い方、ツボやセルフお灸等。
定価1,430円(本体1,300円)
21世紀の戦争テクノロジー 科学が変える未来の戦争
エヴァレット・カール・ドルマン 著 桃井 緑美子 訳
兵器は平和をもたらすのか? 軍事用ロボット、遺伝子操作された痛みを感じない兵士、宇宙からのレーザー攻撃……。未来の戦争の全体像を考察する驚愕の書!
定価1,980円(本体1,800円)
哲学・思想・宗教
老いていく親が重荷ですか。
アルボムッレ・スマナサーラ 著
どうしたら心揺らがずに介護できるか? 少子高齢化の時代、誰もが直面する命題にお釈迦さまはどう答えているのか。生老病死の悩みを見据えた言葉に、介護する人も、される人も救われる。
術後のAKT-DC療法で 5年生存率が4倍超の進行がん治療
木村 秀樹 著
がん手術後の再発予防として理想的であり、現在ある化学療法と比べても圧倒的な治療効果を示すがん治療法「AKT-DC療法」。免疫細胞療法のなかでも、とくに注目されるその効果を解説。
楽しい植物化石
土屋 香/土屋 健 著 ネイチャー&サイエンス 編 斎木 健一 協力
琥珀に閉じ込められた白亜紀の花、翼をもつ種子化石グロテア、宝石のごとく輝く年輪化石アラウカリオキシロン……神秘的な造形で魅了する植物化石の世界へようこそ。やさしい解説の入門書。
定価1,760円(本体1,600円)
14歳の世渡り術
宇宙を仕事にしよう!
村沢 譲 著
宇宙にかかわる仕事って、宇宙飛行士以外に何があるの? 専門的な学校に通わないと入れないの? 宇宙を夢見る人たちの疑問に、先輩たちが自身の経験をもとにリアルに答えます。
○在庫あり
親子で理解する特性シリーズ
ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD 女の子の発達障害 思春期の心と行動の変化に気づいてサポートする本
宮尾 益知 著
女の子が発達障害が少ないというのは誤りだ。女の子に多い、素直で大人しい「受動型」の生きがたさ、成長とともに抱える特有の心と体の問題に向き合う類書のない待望の一冊。
定価1,595円(本体1,450円)
楽しい動物化石
土屋 健 著 芝原 暁彦 協力 ネイチャー&サイエンス 編
宝石的アンモナイト、暴君竜ティラノサウルス、五つ目モンスターオパビニア……ダイナミックな姿で魅了する、動物化石が大集合! 古生物愛あふれるやさしい解説で紹介した入門書。
昆虫たちの世渡り術
海野 和男 著
奴隷をこき使うサムライアリ、子育てはアリ任せのシジミチョウ、求愛にプレゼントは欠かさないオドリバエ……生態系の下位にいる昆虫たちが、熾烈な世界で生き抜くユニークな生存戦略を伝授!
認知症になるとなぜ「不可解な行動」をとるのか 深層心理を読み解きケアの方法を探る
加藤 伸司 著
介護の際に悩まされる認知症特有の言動はなぜ起こり、何を意味しているのか、どう接していけばよいのか、ケーススタディを中心に解説。在宅介護を長続きさせるコツについて増補した新版。
虫の目になってみた たのしい昆虫行動学入門
モグラを肉団子にして子育てするモンシデムシ、生存率0.001%のツチハンミョウ、臭いでSOSを送るカメムシ……小さな脳しか持たない彼らの合理的な生き様を、カラー写真を交えて綴る。
雨の自然誌
シンシア・バーネット 著 東郷 えりか 訳
雨という身近な自然現象を、惑星・地球科学から、考古学や歴史・文化・文学にいたるまで、きわめて幅広く、細部と深淵を解き明かす画期的な名著。環境問題を背景に、現代の問題も探る。
定価2,970円(本体2,700円)
触れることの科学 なぜ感じるのか どう感じるのか
デイヴィッド・J・リンデン 著 岩坂 彰 訳
人間や動物における触れ合い、温かい/冷たい、痛みやかゆみ、性的な快感まで――詳細な科学的解説と日常のエピソードをいきいきと描きつつ、触覚(皮膚感覚)の不思議な世界を道案内する。
生命記憶を探る旅 三木成夫を読み解く
西原 克成 著
近年注目著しい、生命科学者・三木成夫。その学問の臨床的・免疫学的な可能性を、一番弟子の医師が明らかにし、難病治療の可能性を探る。
あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた
アランナ・コリン 著 矢野 真千子 訳
あなたの健康を維持している体内微生物の生態系が破壊され、さまざまな問題を引き起こしている! 最新の科学的知見をもとに、微生物生態系のしくみと健康との関係を解き明かす決定版!
定価2,420円(本体2,200円)
生命の始まりを探して 僕は生物学者になった
長沼 毅 著
深海、砂漠、北極&南極、地底、そして宇宙へ……“生物学界のインディ・ジョーンズ”こと長沼センセイが、極限環境で出会ったフシギな生物の姿を通して「生命とは何か?」に迫る!
昆虫は最強の生物である 4億年の進化がもたらした驚異の生存戦略
スコット・リチャード・ショー 著 藤原 多伽夫 訳
なぜ昆虫は地球上でもっとも繁栄しているのか? 擬態や変態、社会性など、驚くべき形態や生態をもつ理由とは? 脊椎動物中心の生命史では見えてこなかった、かつてない進化の物語!
定価2,530円(本体2,300円)
趣味・実用・芸術
あなただけの守護石と組み合わせがわかる! 366日の誕生日パワーストーン事典 西洋占星術と数秘術による誕生日別 性格分析&詳しい解説付き133種の守護石データ
登石 麻恭子/須田 布由香 著 玉井 宏 監修
西洋占星術と数秘術を用い、誕生日別の性格や命運を徹底分析。その結果からあなたの守護石を導き出します。目的別に使える石の提案や、守護石として登場する133種の石の解説も充実。
定価3,025円(本体2,750円)